ケイトの新作アイカラーを紹介します。この度はLIPSさんを通してケイトさんからプレゼント頂きました。ありがとうございます画像は全てフィルター無しで1番現物と近い色を掲載させていただきます。手軽でドラッグストアでも買えるプチプラで高品質なケイトはとにかくアイシャドウは人気ですよね、本当に10代から年配までとても使いやすいカラーやパレットがあると思ってます!その中で今回は単色アイシャドウのザアイカラーのレビューです。ザアイカラーには、・クリーム・パール・マット・グリッターの4パターンがあるので自分の好みで26色の中から選ぶ事ができます。今回は新色の049、051、053のイエベって感じですが、個人的にはイエベ、ブルベ関係なくメイクは楽しんで欲しい♡メイクなんて気持ちの爆上げツールなんだからイエベだから〜ブルベだから〜って決めてほしくない!!ホントにメイクは楽しむもの!自己満でいいの♡♡049テラコッタブラウン(パール)意外にも万人受けしそうなオレンジ系ブラウン。そこまで発色が強くないので配色の強さの調節ができて使いやすい。動画では2度塗りなので濃い目が好きな人は重ねて使った方がよい。051イエロー(マット)カラシ色のイエロー、これはプチプラと思えない上級者向けのイエロー!かなりおしゃれ。動画では2度塗りですが好きな濃さが調整できるから使いやすい。マットってなってるけど、若干ツヤがあるのでおしゃれさんにはマジでおすすめ!!053キャメルオレンジ(クリーム)1番発色が強い。唯一、一度塗りの動画かなり発色が強いので薄づきが好きな人にはちょっと難しいかも。色は抜群に綺麗でコッパーブラウンで美しい!濃いめのメイク好きな人にはオススメだけど、薄め、重ねて発色を調整したい!って方にはあまりオススメ出来ない。それくらい素晴らしい発色を演出してくれます!本当にケイトはドラコスコスメではオススメだから自分が好きな色で高品質のアイシャドウを手に取って欲しい!余談ですが、筆と指で両方で瞼に使ったけど、粉飛びはしませんでした!!さすがメイドインジャパン。ここまで読んでくださりありがとうございます#pr_ケイト
もっと見る43
1
- 1ヶ月前
新発売のmiiumミューム から気になったカラコンがあったのでレポします。私はゴリゴリの黒目の持ち主で、あまり派手じゃないけど自然だけどリアルなカラコンを探していたところたまたま見つけました。こちらは プリズムスターDIA14.2mm着色直径13.5mm一見派手そうに見えるカラコンですが、ランダムに模様が入っていてとてもナチュラルな感じです。すっぴんよりメイクした方がカラコンの色がバチっと馴染みます。グレー、オリーブ、オレンジ、黒って感じで綺麗なグラデーションだと思いました!私はデカ目を求めてないので、個人的には着色直径を13.2mmくらいが良かったかな。着色直径を下げてくれたら爆買いします!それくらい好きなカラコンです。4枚目の写真は室内5枚目の写真は室外室外だとオリーブいろがちょっと青紺っぽく変化する印象でよりナチュラルな感じがしました!#カラコンレポれ
もっと見る41
0
- 1ヶ月前
ミーゼ ヘッドスパリフト今回レビューするのはミーゼのヘッドスパリフト!届いた時に、え!え!えーーーー!ってなりました。笑 リップさん、ミーゼさんありがとうございました(^^)ぶっちゃけいつもこのような機械系美容は期待してないので今回はなんかいいとこ探さないとな〜的な感じだったんですけど…結果 →マジで気持ちいい。すごく気持ちいい3時間充電で約20分使えるそうです。まぁこの辺はしょうがないよね、しっかり充電しましょう!ということで、こちらはヘッド用、フェイス用の2種類のアタッチメントが付いています。小さいイボイボが沢山付いてるのがヘッド用で、指が長めのがフェイス用となってますが私はダントツで指の長いアタッチメントが好み!理由は毛量が多いのに加えてセミロングなので短いアタッチメントだと頭のてっぺんが上手く頭皮にあたらないのでその点長い指のアタッチメントだとしっかり掴んでくれます。こめかみから首筋、肩、しっかり鷲掴みしてくれてマッサージが好きな人にはドンピシャな商品!マッサージに慣れてない人には痛いくらい力がしっかりあると思います!むしろ本当に人の手でマッサージして貰ってる感じで相当気持ちいい♡そしてなんとお風呂でも使えるという万能機械!やっぱこういうのはお風呂で使いたいわけよ!!ビッシャビシャに濡らしても大丈夫。最高。これよこれ!こうじゃないと〜ってしっかり研究された良い商品だと思いました。もちろんイボイボがたくさんある方も生え際わやこめかみに使うと気持ちいいよ!むしろイボイボの方は足が短くて太めだから髪の短めの人や、痛たすぎるのは苦手って人にはおすすめ。ただこちらは顔用ではないのであしからず!痛いの平気だよ〜とか人の手でもんで貰ってる感じがいいって人には長めのアタッチメントの方が個人的にはおすすめです。唯一、お風呂で使ったあととか、濡らした場合はしっかりアタッチメントを分解して自然乾燥か拭かなければいけないのがちょっとめんどくさいけど、総合的に素晴らしい商品だと思いました!プレゼントとかで貰ったらマジで嬉しいやつ。そろそろクリスマスなので何がいいか迷ってる人はこんなプレゼントもいいかも!男性には色違いのブラックがあるので男女問わず使えるのも大きなポイント!旦那も一緒に使ってて気持ちいい気持ちいいってずっと言ってます。笑これからも愛用していきます。ここまで読んでいただきありがとうございました!#提供_ミーゼ
もっと見る39
0
- 2ヶ月前
HABA高品位 スクワランオイルちょっと想定外でした!最初から言いますが、激しくオススメです!!!私はスーパーオイリー肌でインナードライもあってか、たまに乾燥してるくせにオイル分泌しまくってます。←年中オイリー肌のくせにオイル美容は大好き人間。オイル付けないと落ち着かないくらい…とにかくオイルは好きで色々試した結果、無印ならホホバオイル、ジオーディナリーならBオイルとチアシードオイルが好きなんだけどジオーディナリーのオイルは本当にニキビに効くので朝晩使ってたけどはHABAのスクラワンを使ってみたらめちゃくちゃ良かったの♡♡ジオーディナリーも無印もちょっと重ため質感だけどHABAはサラッサラですぐに肌に浸透していく感じ!なので夜はニキビとか気になるのでジオーディナリーのオイルを使って、朝はHABAのスクワランを使ってます。朝ね、スキンケアにHABA仕込むじゃん、そしたらさ〜化粧ノリが今までで見違えるほど良くて正直めちゃくちゃ感動してます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚とにかく口コミも良くて、ブースターに、スキンケアに混ぜたりファンデーションに混ぜたりとか色んな使い方してる人もたーくさんいるから試しに小さいサイズで自分なりの使い方してみるのもいいかもね!一回1滴でいいからコスパもいいし、最高!私も15mlのを使ってるけどあまりにも良かったので30mlを追加購入する予定♪私の毎朝のルーティンは化粧水→美容液→乳液とHABAスクワランを混ぜて添付→5分ほど自然乾燥させてからメイクスタートしてます。乾燥がひどい時は2滴使う時もあります。HABAからは4種類のスクワランオイルがありますが、私は基本のスクワランが好きだけど植物性がいいって方はスクワラン2を使うといいと思います。・純度が高くて劣化しにくいのは動物性・肌に優しいのは植物性だそうです。口コミには差がわからないって人が目立ってたので動物性か植物性がいいかは好みで選んでいいと思います!昔からあるし超メジャーな商品だけど個人的にメガヒットでした♡愛が溢れるほど愛用してます♡#ハーバー
もっと見る49
1
- 3ヶ月前
新商品の肌ラボ極潤プレミアムヒアルロン液が当選したのでレビューしたいと思います!肌ラボは外国のユーチューバーにも絶賛されてたのでいつか試してみたいと思ってたのですごいタイミングで当選したのでびっくりです!極潤プレミアには7種類のヒアルロン酸が配合されているそうで、・無香料・無着色・アルコールフリー・オイルフリー・パラベンフリーなので敏感肌の方にも使いやすいと思います。2枚目の動画のようにとってもトロミのあるテクスチャーでかなりモチモチになります!この量でなんと両腕肘上までしっかり広がる事に驚きました!ヒアルロン酸濃度が高いのでホントに少量で保湿される感じがします。私はスーパーオイリー肌なので朝はちょっとベタつきが気になるので夜だけ使用てます。このベタつきはヒアルロン酸特有のベタつきなのであまり気になりません、お化粧前に使いたい場合はしっかり極潤プレミアムが乾いてから日焼け止めや、下地を使うとモロモロが出なくてオススメです!しっかり乾かす事がポイントですよ〜★乾燥肌さんにはかなりいい商品かなと思います、かなりトロミがあるので美容液に近い感覚もありますね!最初はオールインワンなんじゃないの?って印象でした!笑3枚目は今お気に入りの毎晩使っているスキンケアルーティンです。頂いたその日から極潤プレミアムはすぐ仲間入りしました。左から順番で使ってますが攻めのスキンケアをしているので肌荒れ防止や保湿力高めのものが欲しかったので本当にピッタリでした!このルーティンにしてから最近は肌の調子が良いと実感してます。私のようにスキンケアをレイヤリングする場合は極潤プレミアムはかなりトロミが強いので、肌にクルクル載せるとモロモロが出ちゃうので、手のひら全体で優しくグッと肌に押しながらハンドプレスするとモロモロが出ませんのでそのやり方でやってみるといいですよ!レイヤリングする場合はしっかり肌に浸透させるように5分程おいてから次のスキンケアを重ねるのがオススメなのでやってみて下さい!#ロート製薬_PR
もっと見る51
0
- 5ヶ月前
リップスさんを通してメイベリンさんからフィットミーリキッドファンデーションをプレゼント頂きました。ありがとうございます(^^)とにかくリキッドファンデーションが大好きで10個以上持ってますがこちらの商品もずっと気になってたので早速レビューしたいと思います。こちらはマットでSPF22になってます。暑い時期にはいいですね!私は夏は超絶オイリー肌なので正直お昼には完全にTゾーンはテカり始めました。ティッシュオフすればすぐにサラサラ肌に戻ります、クレイ由来成分配合だからだと思います✩.*˚私はリキッドファンデーションはブラシ派なので普段の自分のやり方でやりましたが、マットのわりにはカバー力は低めだけど重ね塗りすると綺麗な肌になります。実は私、こちらのラインのフィットミーコンシーラーの大ファンで5本愛用してますが、カバーが足りないとこはいこのコンシーラーでカバーしてます!マットといえば重たいイメージだけどコレは本当に軽い、マット初心者にもかなりオススメだと思います。値段も1600円で15色あるのでプチプラの中ではかなりカラバリ豊富!!私は地黒で夏になるとデパコスですら自分に合う色が見つからない事が多いのでメイベリンでは必ずみつかりますね♡2枚目の動画は2度重ね塗りしてますが重い感じにはなってないですよね3枚目の動画はとにかく水を弾く弾く!笑どちらも加工無し#PR_メイベリン
もっと見る63
1
- 6ヶ月前
スーパーオイリー肌だけど口の周りだけ何故かカサカサ皮剥け&毛穴ポッカリひらいてしまってるマカロニが実際に白雪美容液を使ってみた感想です。こちらの商品のHPには↓肌の4大悩みと言われる乾燥・毛穴・肌荒れ・シミを同時にケアし、透明感あふれる白雪のような肌へ導く、美白美容液。あの有名な資生堂のHAKUと同じ成分の「m-トラネキサム酸」配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。さらに、米ぬか・はちみつ・白まゆエッセンスなどの天然由来美容成分とWヒアルロン酸を含み、肌に潤いを与えるそうです!私は10日ほど毎日朝と夜に使用しましたのレビューします•*¨*•.¸¸☆*・゚結構他の方のレビューにはベタベタするとかシミには効果がないとか書いてあるけど、シミはレーザーなどで治療しない限り消えません!こちらの商品はこれからシミを作らないように予防として使っていく商品だと思います!これを使い始めてから肌が穏やかになったというか荒れる事はないし、すごくしっとりしてて乾燥しなくなりました!本当に使いやすくて気に入りました。保湿力が抜群のためずっとベタベタするので、朝は米3粒くらいの量を化粧水の後に塗り込んでから普段使ってるクリームで蓋してから下地からの化粧という順番です。朝お化粧前にこの美容液を塗りすぎると化粧崩れの原因になるので朝はほんの少量。その保湿力のおかげで毛穴がふっくらしました!夜は多め(パール1粒分)にとって塗ったくってます!ベタベタしてても気にしないし、ベタベタしてる方が夜は好き!初めて使ったスキンケアですが、美容液が結構気に入ってしまったので同じラインの化粧水も使ってみたいなと思いました!値段もそこまで高くなくて手に取りやすいのもポイントが高い。今回は本当にいい商品を純白専科さん、LIPSさんありがとうございました。#PR_純白専科
もっと見る49
0
- 2020.04.29
♡リピートコスメ♡毛穴詰まり角栓に悩んでる方はクレンジングはコレ!!シュウウエムラの٭❀*フレッシュクリアサクラクレンジングオイル٭❀*シュウウエムラのクレンジングはあまりにも有名ですよね!私はかなり遅く、去年デビューしました。2種類試した結果こちらのサクラに衝撃を受けて以来愛用してます!以前はグリーンの方を使ってて確かにメイクはキレイに落ちました。グリーンはややこっくりしたテクスチャーでサクラはサラサラ。サクラを初めて使った時は「なんだよ〜今日めちゃくちゃゴミが顔についてるじゃんか〜」ってクレンジングしてたら、よく見ると角栓!なんとグリーンでは味わえなかった感じ。。。たった1回のクレンジングで角栓ってこんなに取れる!?!?ってくらい衝撃うけてそれからもう一生サクラだわ私。って決めました!妹はオイルクレンジングが苦手と言ってたけど騙されたと思って使ってみて。と小さいサイズをプレゼントしたら妹まで衝撃受けててそれ以来愛用してる。笑私はマツエクやらウォータープルーフの化粧品は苦手で使わないけど普段化粧はやや濃いめです。だけど1回のクレンジングでダブル洗顔不要でキレイに毎日落ちてます!楽だしいいよね!シュウウエムラのクレンジングは全部で6種類ほどでてますが、同じサイズでも値段が微妙に違うので注意。6種類の用途で濡れた手でOK、乾いた手でクレンジングしてと記載されててサクラも濡れた手でもOKとか書いてあるけどサクラはかなりサラサラしてるので私は乾いた手でいつもクレンジングしてます。説明書には1回4プッシュと書いてあるけど4プッシュは多すぎるから私は1.5〜2プッシュでしっかりメイク落とせてます。(乾いた手でやってるかもしれないけど)クレンジングを顔全体に優しくくるくる馴染ませたら、少量のぬるま湯を加えてクレンジングが白くなるまで乳化させてから洗い流します!→乳化めちゃくちゃ大事だから忘れずにね!値段はかなり高いけど私は毎日2プッシュ使って4ヶ月以上持ちました!なのでコスパはいいとは思います。サクラは他の6種類の中でも値段が1番安かったはず!まだ使った事ない方は試す価値ありですよ〜#リピートコスメ
もっと見る62
3
- 2020.04.09
LIPSさんを通してメイクカバー様からプレゼント当選しましたのでレビューしたいと思います♬︎♡こちらは缶を振らずにメイクの上から3秒スプレーするだけです!顔から30センチほど離してスプレーすると均一にミストが顔全体にわたります。ミストを顔全体に付着したら必ず!必ず!自然乾燥させてください。ここが1番のポイントだと思います!自然乾燥してからティッシュでお顔を押さえて終了。するとペタペタ感はなくります!私はスーパーオイリー肌なので参考までに初めて使った時、ゲ!化粧寄れちゃったじゃん…と思ったけど自然乾燥してティッシュで押さえたらすごく自然な感じでセミマットな感じになりました。(普段はリキッドファンデーションの後にルースパウダーで仕上げてますのでその上からミストしました)正直潤いは分かりませんでしたが、いつもよりテカリは多少抑えられてる感じはありました。1番びっくりしたのは皮脂やテカリはやっぱり出ちゃうけど、化粧崩れはしてないし、いつもならシワにファンデーションが溜まるけど「うるおいミスト」使った時はシワにファンデが溜まることは無かったんです!!!!これは驚きでした∑(๑º口º๑)!!テカリもティッシュオフすれば本当に元通り。化粧直しする必要は私はありませんでした!ただすこしツッパリ感があるのでそこだけ気になりました。ちなみにこちらのスプレー缶、かなりミストが細かくてすごく気持ちよかったです!リフレッシュ!って言いたくなる。笑ただ付けすぎは逆に化粧崩れになるので注意⚠夏も使ってみたいと思った商品です。#提供_メイクカバー
もっと見る57
0
- 2020.03.03
私の愛する〜TheOrdinary〜説明しなくても、もうジオーディナリーの商品は皆さん調べたり人気商品は結構細かくネットに載ってるのであえて説明しませんが、私はジオーディナリーの商品は20種類ほど試して、その中で自分に合うものをピックアップしてます。今回は守り、保湿のスキンケアを紹介したいと思います!オイルとクリームです!!ジオーディナリーではクリームは1種類のみ↓↓↓NaturalMoisturizingFactors+HA/ナチュラル・モイスチャライジング・ファクターズ+ヒアルロン酸チューブから出すと、なんだかモロモロした質感の固めのクリームっぽいけど、両手の体温で温めるとコックリした感じのクリームですごく好き!てか大好き!そう、重めのクリームスキンなんですよね〜オイルはなんと9種類もあるんです!!私はオイリー肌だけどオイルは絶対朝晩使ってます。そう、オイリーだけどめちゃくちゃ乾燥するしオイルがないと落ち着かない☆私が試したオイルは6種類↓↓↓〜“B”オイル〜9種類のオイルがブレンドされてます(スクラワン、マルラ、アルガン、バオバブ、パタウア、ブラジルナッツ、インカインチ、ローズヒップ、リルチザ)こちらは植物性プランクトンが混ざってるため、二枚目の写真のように緑色したオイルだけど肌に馴染ませると色は無色です!オイルの中でもモッチリとした重ためのテクスチャーに感じました。香りも独特で、海藻っぽいとう人もいれば私は抹茶っぽい香りだと感じました!私の1番お気に入りのオイルです♡♡・肌荒れ・くすみ・肌を柔らかくする※ナッツアレルギーの方は使用しないかパッチテストして下さい〜シーバクソンオイル〜2枚目の写真のようにオレンジ色。布に付くと洗濯しても色が落ちないので注意!とにかく強烈なオレンジ!かなり軽めでサラサラとしテクスチャーであっさりしてます。豊富なビタミンAとCが入っています!香りもちょっと独特、ドライフラワーのような?私は大丈夫でしたが旦那が花粉症なのでこのオイルを試した時にずっとくしゃみしてました…花粉症の人は苦手かも。・湿疹を落ち着かせる・ニキビを落ち着かせる・日焼けこらダメージを守りコラーゲンの働きで若々しい肌・アンチエイジングこのような効果があるそうです!ビタミンCが大好きで確かにこのオイルを使うと翌朝肌がいい感じだけど、とにかく色が枕とか布団に付くのでリピ無し。無色だったらいいのにと思うけど全てナチュラルな色なのでしょうがない。※ナッツアレルギーの方は使用しないかパッチテストして下さい〜マルラオイル〜こちらは無色無臭!オイレン酸とリノール酸が含まれていて、アンチエイジング効果が高いオイルです。顔にも髪にも使えます!とても高価なオイルなので別名ラグジュアリーオイルとも呼ばれてるみたい!!(ジオーディナリーでは1300円くらいで買えちゃいます)質感でいうと、重くモッタリともしてなければサラッともしてないので間くらいかな。とても使いやすいオイルだけど私はこれじゃなくてもいいかなと思ったのでリピ無し!・乾燥・くすみ・傷んだ髪・ハリとツヤのある健康的な肌に〜チアシードオイル〜ちゃんとナッツっぽい匂いがします!色は無色で重めのむっちりとしたテクスチャー。ジオーディナリーのオイルの中で1番ニキビに効くそうです、私もニキビに悩んでる時はこちらを使ってます!リピ予定♡・ニキビ・健康的な肌・髪の毛にも使える※ナッツアレルギーの方は使用しないかパッチテストしてください〜スクラワンオイル〜無色無臭。植物由来の脂質であるスクワランは肌が本来持っているもので、安定した飽和炭化水素の成分が肌の水分を保ち、皮膚からの水分の喪失を防ぎます!ものすごくサラッとしたテクスチャーなのでこちらはブースターとして使ってます、夏の朝化粧する時の出番の方が多いかな。ブースターとして使うと化粧持ちもいい気がするのでこれもリピ♡・水分の蒸発を防いでくれる・全ての肌タイプに使える・髪の毛にも使える〜ボラージシードオイル〜無色ですが臭いが…とても良いオイル、好きになりたかったオイルだったけど、とにかく匂いがダメで捨てちゃったオイル。涙テクスチャーも重めでも軽めでもなく、その間です。赤みを解消しストレス肌やダメージ肌を落ち着かせ鎮静し栄養を与えるオイル!・乾燥肌や敏感になっている肌におすすめ・赤みを押さえる確かに使った翌朝は肌の赤みが消えてます!匂いに耐えられば超オススメ。他の方のレビュー(たくさん)にもクサイ!と指摘が多くてほとんどの方が、「犬が池に落ちて生乾きの臭い」がすると書かれてました!超絶共感しました。このニオイが大丈夫な人はかなりオススメしたいオイルだと思いました。※ナッツアレルギーの方は使用しないかパッチテストしてください私は試してませんが、他にも・ローズヒップオイル・アルガンオイル・モロッカンオイルがあります!使い切ったらローズヒップオイル試したいけど、トリロジーのローズヒップオイルで感動は無かったからどうしようか迷う。だけど冬の乾燥シーズンはこのクリームとオイルを混ぜて使うのが大好きなんだよね、ねっちり、むっちり、もっちりしていて日中も全く乾燥しないし不思議とオイル使ってるのにテカらないの♡˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚♡これからもジオーディナリー商品をアップしていきたいな!
もっと見る40
0
- 2020.01.18
Lipsさんを通してアンドハニーメルティさんからプレゼント当選しました!ありがとうございます(^^)まず…とても残念な評価でごめんなさい(´Д`)パッケージデザイン、中身の内容はとてもいいです!ただ!!!!コンディショナーのポンプがどうやっても開封出来ませんでした。毎回ノズルを取り出して逆さまにしてバンバン叩いてコンディショナーを出すはめになってとてもストレスです。笑せっかく良い商品なのにパッケージに不備があるとね…詰め替えようとしてもコンディショナーは詰め替えられないので諦めました。涙さて、中身の内容はというと!シャンプー ピュアローズハニーの香りコンディショナー スイートローズハニーの香りどっちもローズの香りはしませんwwただめちゃくちゃ良い香り!好き!好き過ぎる!!ストロベリー、ピーチ、ベリー系の甘い香りの中にフローラルを混ぜた感じの匂い。次の日の夜まで香りは続いてテンション上がります♡ザ.モテ女の匂い泡立ちは思ったほど良いってわけではないけど、美容成分が入ってるのでしっとりめ。泡好きには物足りないかも!うねりケアは…私は全く参考になりませんでした。なぜなら私の髪質はベルバラの用なクリクリな地毛(ストレートパーマすら効かない髪質)トータル的に →しっとりするし、洗い上がりさっぱりだし、とにかく香りがドツボ♡♡♡また使いたいけどパッケージが開かないトラウマになっちゃったので詰め替え用があれば良いなと思いました!ノズルの改善よろしくお願いします#PR_アンドハニーメルティ
もっと見る55
0
- 2019.12.29
〜私の大好きな大好きなニキビケア〜いくつになってもニキビに悩まさるてるマカロニです。私はよく顎にニキビが繰り返して発生します!そこでニキビが出来たときとか肌の調子が悪い時に必ずLUSHのヴィーナス誕生を使ってます。次の日新しく生まれたニキビは無くなってるんです!!!!スクラブはやり過ぎると逆に肌が傷んでしまって肌荒れの原因とかになるので気をつけてくださいね꙳★*゚ラッシュのヴィーナス誕生には2種類出てます。1.普通のヴィーナス誕生→こちらは粗めの塩をつかってあります2.ヴィーナス誕生SP→こちらは塩が細かくてお豆腐がたくさん使われているそうで普通のやつよりマイルドな使用感どうやら効果はどちらも同じみたいなので好きな使用感で決める人が多いみたい、敏感肌にはSPをよくオススメって言われてます。だけどちょっと待った!!!!私が愛してやまない《普通》の方のヴィーナス誕生を強くオススメします。何故ならSPの方が緩くて顔に塗ってもポタポタ垂れてしまうんです!♡というわけで私の使い方を紹介します♡→スクラブは1週間に1〜2回までの使用を守ってくださいね。洗顔後に軽く水分を拭き取ってからヴィーナス誕生を目は避けてケチらずに顔全体に広げて(この時はまだ顔をマッサージしないで、スクラブが粗いので痛いです)そのまま3分から5分置いてから、優しくマッサージして流します。お風呂入ってる時やシャワー浴びる時にやると肌に乗せた塩が体温と蒸気で塩が小さくなってるのでマッサージする時に痛くないんです(#^.^#)洗い流すとトゥルン!ペカーン!モチモチ!ってなります。このやり方を家族や旦那に教えたらみんな大絶賛!家族一人一人1番大きいサイズを購入して使ってるくらい人気者になりました。笑ヴィーナス誕生はふんだんに塩を使ってるのでかなりピリピリする時もあるけど、ピリピリするのが普通だから気にしない事!サイズも3種類あるので気になる人はまず1番小さいサイズで試してみてほしいです!新しいニキビは一発撃沈だし、ミネラル豊富で肌が生き返る!もし顔に合わなかったら体にも使えるので全身に使ってね。一応全身用のスクラブなので!ニキビの他にも毛穴も引き締まるし、何よりくすみがパーーーッと明るくなりますよ(^^)消費期限も書いてあるので、生ものなので必ず使用期限までに使い切ってくださいね。#ニキビ#ニキビケア#スキンケア#リピートコスメ
もっと見る94
18
- 2019.11.28
リップスさんを通してエスプリーク様からプレゼントして頂きました!ありがとうございます!今回は新発売のクッションルージュです、色展開も12色あってどれもキャンディーカラーで可愛い〜早速ためしたのですが、最初にカチカチとダイヤルを回すのですが加減が分からずべっとり出ちゃいました…勿体ないと思って濃いめに塗ったら縦じわが目立ってしまったので、薄くポンポンもしくはワンストロークだけが1番キレイにツヤ感と抜け感があって気に入りました!普段は濃いめのリップが好みなのでこちらはかなり薄付きで透明感の出るリップです。だけど保湿力は抜群(シアバター、アルガンオイル、マカダミアナッツオイルが配合されてる)でつやんつやん、ウルウルリップが実現!色が濃くない分かなり万人受けするリップだなと思いました!特に温泉とかお風呂上がりにこのリップしたらさり気ない血色とツヤが出て最高に可愛いと思いました♡♡とにかくこのリップは付け過ぎない事!ナチュラル、ツヤ、透明感、可愛らしさが好きな子にはかなりオススメです॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*皮剥けしないのもいいところ!#提供_エスプリーク
もっと見る51
0
- 2019.11.18
✔オイリー✔毛穴ぽっかり✔乾燥で悩むマカロニです。しばらくずっとキスのマットシフォンの下地を使ってて結構気に入ってたんだけど、ずーーーっと評判がいいポールアンドジョーの下地が気になっててようやくGETして期待して使ってみたのだけど…全然毛穴ボカしてくれない!!そしてどんなに保湿しても何故か皮膚が突っ張り感を感じて合わないのかな!?でも乾燥はしなかった。まぁ結論で言ったら私には合わなかったってやつですね。。。そこでキスの下地とポールアンドジョーの下地を半々に取り出して指で混ぜて入念に顔の先端、気になる目立つ毛穴にクルクル塗り込んで、顔の外に伸ばしていくと良い感じになりました!突っ張り感もなくなって、乾燥も気にならなくなったし、何より毛穴をキレイにボカされててこの使い方好き!!ってなりました(´ω`)厚く塗ってしまうと逆に崩れてしまうので薄く塗るように心掛けてます。テカリもかなり半減されてて今後はこの2つの下地を愛用したいと思います♡この2つを手元に持ってたら試して欲しい組み合わせです!#下地#化粧下地
もっと見る47
4
- 2019.10.09
LIPSを通してセザンヌさんからプレゼントキャンペーン当選したのでレビューします!もう早くみんなにこのチークの可愛さを伝えたくて仕方ない॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*見た瞬間…色ヤバ!!!超絶好みの色!秋色!可愛い!大人っぽい!ドキドキが爆発しました♡し、し、しかも1個360円(⸝⸝o̴̶̷᷄o̴̶̷̥᷅⸝⸝)やばくない!?買わない理由がない…ではいきましょう!CEZANNEナチュラルチークN︎︎︎︎☑︎17ウォームブラウンザ秋色!赤みの強いブラウンレッド、一筆で高発色。色が濃いめなので薄く付けたい人は最後上からパウダーを乗せた方がいいかもしれません!こちらを使った私のオススメのメイクはアイメイクはシンプルにマスカラだけor黒のアイライナーを細く引いてマスカラのみ(アイシャドウ無し)、自分の好きな色のリップにセザンヌの17番ウォームブラウンチークだけでめちゃくちゃオシャレ顔になります!チークの主張が結構あるのでアイメイクは極力シンプルにした方が凛とした仕上がりになりますよ!1度試してみてほしい♪︎︎︎︎☑︎18ローズベージュ黄みよりのくすみピンクベージュ。だけどマットなのでブルベさんでも使いやすい!こちらは薄めな発色なので重ね塗りしたり色の調節がしやすくてオススメ。メイクの邪魔をしないので1つ持っていればどんな人にも似合うと思います!1年中使える色だなと思いました(´ω`)私は仕上げに筆に残った粉で顎に18ローズベージュを乗せてます、さりげなく小顔効果になるよ♡どちらもマットなので艶好きな人は上からハイライターを乗せたり工夫してみて!〜使った感想〜実は初セザンヌ!ついにデビューしまし!このシリーズのチークは評価が高いからずっと気になってたんだよね、でも好みの色が無くて見送ってたけど今回の新色は初めてネットで見た時に「うわ!絶妙な色♡欲しい♡」ってなったのでプレゼント当たった時は感動でした!でもプチプラだし実際どうなの?値段相応なんじゃないの?と思いながらとにかく色が好みだったからルンルンで付けて暑い中仕事しました。笑付けたては粉質もしっとりしてて好き!日中汗かいても夜までしっかり乾燥することなく色も全くくすまず、落ちずに持ってくれました♪プチプラでこのクオリティは凄い!正直チークはプチプラで充分品質のいいのがあるからデパコスチークは私は使わないです。(てか持ってない)だけどラメかツヤ系のチークはやっぱデパコスの方がラメやパールが細かくて綺麗かなと。今回はマットチークの新色2色をレビューさせていただきましたが、改めてセザンヌあっぱれってなりました!愛用します♡♡#提供_セザンヌ#チーク#プチプラコスメ
もっと見る47
2
- 2019.09.13
〜私が超激推しする日焼け止め〜今まで日焼け止めを避けてきたマカロニです!何故なら私はスーパーオイリー肌で日焼け止め特有のプラスチックみたいなシリコンっぽいペッカーン、いかにも日焼け止め塗ってまっせ!救いようのないテカテカになって全く顔に馴染まず使わない方がマシと思うくらい日焼け止めと私の肌の相性が最悪でした。そんな私が出会った日焼け止めがこちら↓↓↓AHCのフレッシュサンスティック!!(SPF50+PA++++)とにかく素晴らしいです。いや、正直びっくりです!何が凄いって!!気づいてしまった!!(°_°)この日焼け止め塗って1分待つと…毛穴がふっくら♡♡♡♡その後の化粧乗りがいい〜☆*スティックタイプが特徴になっていて少しずつ出してヌリヌリしています。(出しすぎると折れてしまいので注意)※顔に日焼け止めを塗る場合はスキンケアの最後、下地の前に塗るのが正しい使い方です。使用感はというと、サラサラ!不思議とふわふわ!みたいな感じで全くベタベタ、ペカペカ、白くなりません。保湿力も高く感じるので乾燥肌の方にもオススメ出来るかと思います!自然派由来成分が含まれているので、肌に優しいと言われてるそうです。少し柑橘系の香りがしますが、爽やかですぐに匂いは消えます!もちろんメイクの後にも使えます、その場合はポンポン優しく叩くように塗ると化粧も崩れずに塗れます。AHCからは何種類か日焼け止め出てるみたいですが、FRESHSUNSTICKが1番ベタベタしないしオススメです♥サイズも2種類あって、14gと22gがありますが断然大きい方がお得!口コミには減りが早いからコスパ悪いというのがよく見かけますが私はこの日焼け止めは顔にしか塗らないのでコスパ良いと思います♪身体には別のどうでもいいような日焼け止めをぬってます。笑QOO10で購入出来るので今まで日焼け止めが苦手だった人に是非使って欲しいです!あまり使ってる人がいないので共感してくれたら嬉しいな(*˘³˘)♡♡♡リピート決定の商品でした!#韓国コスメ#日焼け止め#リピートコスメ
もっと見る51
8
- 2019.08.02
最近購入した#CharlotteTilburyのリップスティック#スウォッチです!CharlotteTilbury(シャーロットティルブリー)はイギリスのメイクアップアーティスト「シャーロット・ティルブリー」が立ち上げた日本未発売のコスメブランドです。多くのセレブが愛用してる事で有名になったみたいですよ!代表的なのは→サテンの質感が上品なK.I.S.S.I.N.G(濃厚でクリーミーなテクスチャー)マットが大人っぽいMatteRevolution(サラサラなマットだけど乾燥せずにクリーミーでふわふわした感じですごく気持ちいい。初めての質感で大好きになりました)このの2種類です。ちなみにこちらのマットリップはチークにも使えますよ♡乾燥知らずでツヤツヤ〜˚✧⁎⁺˳✧༚1→→K.I.S.S.I.N.GSTONEDROSEとてもクリーミーで絶妙な色。季節問わず使えるヌーディーなオレンジブラウン2→→MatteRevolutionBirkinBrown濃いめのプラムブラウン。カッコいい女という印象、ポンポンつければ使いやすい!色白さんにオススメ!3→→MatteRevolutionWalkOfShameピンクローズで女性らしい色で誰でも使いやすい色だと思います!とても人気の色みたいですよ。4と5番はHotLips2シリーズです!HotLipsはハリウッドセレブをイメージしたリップになります!こちらはパッケージが5種類あってリフィルが可能です。4→→HotLips2AngelAlessandra(KISSING)ヴィクトリアシークレットのモデル、アレッサンドラ・アンブロジオをイメージしたリップです。ややオレンジがかったヌードピーチピンク5→→HotLips2Carina’sStar(MatteRevolution)香港の女優カリーナ・ラウをイメージしたカラーです。夏らしいピーチコーラルで可愛らしい色。チークに入れるとめちゃくちゃ可愛いんです!!特にマットリップは着け心地が虜になってしまいました!もう一本欲しい色があるからまた買い足そうかな♡#海外コスメ#口紅
もっと見る75
15
- 2019.07.08
LIPSさんを通してラックス様よりプレゼント当選しました!ありがとうございます♡〜ラックスルミニークダメージリペアシャンプー&トリートメント〜以前シリコンシャンプーが流行った時に1度だけ別会社のシリコンシャンプーを使ってキシキシしたのであれ以来1度もシリコン入りには手を出さなかったのですが今回プレゼントで頂いたのでレビューします(^^)私はシャンプーとコンディショナーを選ぶ1番のポイントは香り!こちらはローズとピーチの香りで実際使ってみたらもんの凄くいい匂い˚✧⁎⁺˳✧༚南国のようなトロピカルフルーティーの中にもシャボンのようなフローラルのような香りでした!夏っぽいし、翌日まで香りが残るのですごくお気に入りです。シャンプーは泡立ちが良くて泡がもっちりしててキシキシしません!!!コンディショナーはさっぱりだけど指通り滑らかな感じです。以前使ってたコンディショナーは洗い流す時にヌメリがなかなか落ちなくて流す時間が長かったけど、こちらのコンディショナーはすぐ洗い流せて楽でした!私はキツめの天パなので普段半指が髪に引っかかるけどこちらのルミニークは半乾きでも全然髪の毛が指に引っかかったりしなくて驚きです!完全に乾いてもしっとり指通り滑らかにまとまってて香りも続いてて大満足な商品でした。かなり気に入りました♪#PR_ラックスルミニーク
もっと見る38
0
- 2019.07.02
〜テカリを抑えてくれるお気に入りパウダー〜もう誰もが知っているイニスフリーの超有名なノーセバム!今まで使ったテカリ防止の商品でダントツでテカらない(TдT)すごい…お化粧の最後に必ずTゾーンにパフパフしてます!付けたてはマットになるけど、なんだかんだ油分は出てきちゃうけどそれが丁度いい塩梅で艶やかになる。笑私は超オイリー肌なので初めは全体に塗って大丈夫だろうと思ってたけど、重ね塗りしたりテカラらないようにと入念に塗りすぎると逆に肌がカサカサに乾燥してきて、つっぱってきたりしてヤバイ状態になったので塗すぎには注意!軽く塗るくらいが乾燥もせずに夕方まで保てる!(ルースパウダーだから個人的に携帯用には向いてないと思う。最初に着いているシールを全部剥がすと粉がパフに大量に飛び散って勿体ないから出掛ける前の朝だけに使用して、携帯用はロレアルのプレストパウダーにしてます)もう1つはロレアルのインファリブルフィニッシングパウダー!イニスフリーはルースパウダーだけどロレアルはプレストパウダーです。どちらもテカリを抑えるパウダーですよ!私はイニスフリーを付けすぎたり重ね塗りしたりすると逆に乾燥してしまうので化粧直しは色の付かないこのインファリブルパウダーにしてます。一瞬でテカリを綺麗に抑えてくれてメイク直しにはこれだけで十分!乾燥もしないし朝のメイクに元通り。ただこれあまり見ないんだけど限定品なのかな?ストック欲しい…°✧(*´`*)✧°#オイリー肌#お気に入りコスメ
もっと見る75
23
- 2019.06.07
〜私の肌に合ったリキッドファンデーション達〜私の肌質は・スーパーオイリー肌・目立つ鼻と頬の毛穴・たまにおきる謎の口の周りのガサガサ乾燥・顎のニキビ跡&たまに出るニキビ達とにかくトラブルだらけ…(TдT)自分に合うファンデーション(評価が高いものとかゲラン、ディオール、ナーズ、ランコム、レブロン、メイベリンなど)色々試したけどどれもダメ。オイリー肌だからヒドイ毛穴落ち、厚塗り感、まるでダメ!!みたいな感じでした。肌が綺麗だったらどれも物凄く良いファンデーションだなー、私も使いたかったなーって思うのばかりでした。という訳で、そんな肌トラブルばかりの私がついに気に入ったファンデーションを見つける事が出来たので紹介&自分用メモとして残したいと思います!!普段の下地はkissのマットシフォンUVホワイトニングベースNです(私の肌にはこの下地が1番合ってました)リキッドファンデーションの最後の仕上げはティッシュオフしてからルースパウダーのみ!という訳で私に合ったリキッドファンデーションはこちらの4つ!・shuuemuraアンリミテッドラスティングフルイド→→→この中で1番マットです、程よいナチュラルマットで尚且つ薄付きなのにカバー力高め!普段クマにコンシーラー使うんですけどコンシーラー使うの忘れてしまうくらいカバー力は高いですが、なぜかシミはこれだけではカバー出来ませんが軽いつけ心地なので気になりません。時間がたってくるとオイリー肌なので頬のあたりは馴染んで艶っぽくなりますがTゾーンはテカリ始めるけどティッシュオフだけで綺麗に戻ります!何より付けてるか付けてないかわからないくらいの着け心地のファンデで乾燥は冬はまだわかりませんが春夏秋はかなり使える優秀なリキッドです!色展開も豊富でリキッド初心者もこちらが1番オススメします!・LUNASOLグロウイングウォータリーオイルリクイド→→→テクスチャーがサラサラで本当に水みたい!軽い着け心地でカバー力はそこまで高くは無いけど自然な艶感が出て光で飛ばしてくれる感じが気に入ってます!元々薄いファンデなのでクマも薄く重ね塗りすれば厚塗り感も出ずにコンシーラーいらないくらいカバー出来ます。毛穴もいい感じにカバーしてくれて毛穴落ちもほとんど無い感じがしました。Tゾーンのテカリもティッシュオフだけでじゅうぶん!!乾燥も感じられませんでした。超お気に入りなのに容器がなんせ使いづらい…容器の改善を強くお願いしたい。ただそれだけ・マキアレイベルクリアエステヴェール(美容液ファンデーション)→→→美容液塗ってるだけじゃん!!って思うくらいツヤッツヤで潤う潤う!オイリー肌には夏は向いてません…だけど艶好きの乾燥肌さんは年中使えるくらい良いファンデーション!オイリーな私は乾燥が気になる時と冬シーズンに使ってます。毛穴落ちしてもパウダー乗せれば完璧に戻る!とにかく最初からずーっと素肌を綺麗に見せてくれるファンデーション。カバー力は高くないのでそこはコンシーラーで調整してます!ただ買えるとこが少ないのと色展開が少ないのが残念。だけど大好きなファンデーションなのでストックしてます!乾燥肌だけど艶好きさんにかなりオススメ!・CLINIQUEイーブンベターグロウ→→→もったりとしたテクスチャーなので伸びはそれほど良くないけど厚塗り感も無い。カバー力はそこそこあるので自然な感じ!時間が経つにつれて艶っぽくなってきて馴染む。毛穴落ちも汚くないのでお気に入り。#ファンデーション比較#比較#リキッドファンデーション
もっと見る92
45
- 2019.05.29
シワが気になる方必見!!!!アラフォーという年齢のせいもありますが、どんどんシワが目立つようになってきました…毛穴もぱっくりです。よく笑うほうなので口元のシワ、目元のシワがくっきり出ちゃって特に口元のシワはちょーコンプレックス(´×ω×`)正直諦めてたけど見つけました!以前はオバジとか試してみたけど、特に毛穴改善はみられなかったけど翌朝顔洗うと顔面がペカーッってプラスチックみたいにハリが出た気はしました!まぁなんせ高いし続けられない…ビタミンC系はよく毛穴やらシワにいいって聞くけど逆に私はビタミンC系を使うと、より毛穴がパックリ開いちゃって合わないのか??とも思ってたけど、どうも性格的にビタミンC諦めたくない精神が強くて色々試した結果……ByWishtrendのピュアビタミンC21.5%アドバンスドセラムに辿り着きました!案の定そのまま使うと翌日余計毛穴が開いてしまうので私はこれを無印良品のホホバオイルに混ぜて使ってます!これが大正解!!!!マ・ジ・デ!シワが薄くなった(꒪д꒪IIたるみ毛穴も多少改善されたけどシワがかなり目立たなくなったことに驚き。犬で例えるならブルドッグみたいだったシワが夜だけ2週間続けたら今は生後まもないパグみたいな。笑うん、使い続けよう♪〜使い方〜1.拭き取り化粧品2.ブースター3.化粧水4.乳液もしくは美容液5.ピュアビタミンC+ホホバオイル6.保湿クリームの順番です。(ビタミンCなので夜だけ使う様にして下さい!)私はかなりシワが深いので気分でステップ4と5の間にピュアビタミンCだけ少量を取って、気になるシワの部分だけ指でトントン叩いて塗ってます!(ビタミンCなので多少ピリピリする事があるけど、そういうものなので気にしないで大丈夫)目の下のシワはまだ目に見える改善はされてません、なぜなら目に入ると激痛なのでなかなかシワのギリギリまで塗れないんです。涙綿棒でやるといいかもしれないけど面倒くさい。笑とにかく口元のシワ!!劇的に薄くなって感動してます!qoo10で2500円以下で買えるので続けられる価格。私もこれからずっと使っていきたい商品になりました。だが1つ難点がある…!!開封後このボトル横に倒したり、斜めに持ち運びしたりしたらスポイトのゴムの部分から液漏れ半端ない!レビューで何人か液漏れの掲載されてるのでボトルどうにかして欲しい!いい商品だけに勿体ない。持ち運びさえしなければ問題ないですけどね!持ち運びした時に液が漏れて表面のラベルが削れたけど実際は2枚目のようなラベルですよ。#韓国コスメ#bywishtrend#ビタミンC#ホホバオイル#リピートコスメ#最近のスキンケア
もっと見る22
2
- 2019.05.10
衝動買いしてしまいました〜買うつもりはなかったんだけど無理でした!笑MACのリップは200色くらいあってとにかく迷いますよね。人気色ならネットとかで調べればすぐに出てくるけど、今回私が購入したのは人気色ではないけど隠れオススメカラーを紹介したいと思います(^^)上からパーティライン(クリームシーン)カプリシャス(ラスター)グッドフォーム(ラスター)パーティライン赤みのあるプラムカラー、発色も良くてマット過ぎないのでマット初心者や赤リップ初心者でも使いやすいと思います!本当に色が綺麗でイエベさんもブルベさんにも似合う色だし流行りも関係なくずっと使える色だと感じました。カプリシャスラスターなのでシアーなモードピンク。細かいパールが入ってて立体感も出ます!(見た目の色と塗った時の色のギャップがあって塗ったら可愛い〜ってなりました笑)シアーな発色なのでお好みでグリグリ塗ったり色を調節しやすくて好き!グッドフォームオシャレ!とにかくオシャレ!!最近ずっとブラウンリップが流行ってますよね!私自身ブラウンリップが好きで集めてるんだけど、この子はまだそこまで出回ってないのナゼ??ってくらいオススメ!もっとみんなに知って貰いたい!!こちらもシアーな発色のリップ。落ち着いたオレンジブラウンに細かいパールが入っててカプリシャス同様に好みでグリグリ塗ったりして色を調整しやすいです!写真より実物の方がオシャレ色なので実物をタッチアップしてもらいたいね。必ず恋に落ちてしまいますよ、この子に(´ω`)#MAC#口紅#リップスティック#スウォッチ#リクエスト募集
もっと見る214
116
- 2019.05.07
꙳★*゚超お気に入りプチプラリップ꙳★*゚私の大好物リップはこの#リンメル#マシュマロルックリップスティック#15番!!万能すぎてヤバいです♡シアー、マット、クリーミー、ツヤのちょうどど真ん中!私は皮剥け一切しませんでした!(100人中90人は持ってるであろうあの某有名なデパコスリップですら私は皮剥けして好きになれなかったので…)この色は結構持ってる方多いんじゃないでしょうか!?テクスチャーから発色まで全て良し。15番は落ち着いたローズピンクのような色味でなんといっても本当に唇がふっくらしたようにみせてくれます。ヌーディーだけどセクシーみたいな(ϋ)/単品だとほとんど色が目立たないので、オフィスやスクールメイクにも持ってこいだし、私は他の濃い色の口紅と組み合わせるのが好きです♪本当に馴染む馴染む!→次回こちらのリップと他のリップの組み合わせを載せたいと思います。※余談ですが、同じマシュマロルックリップスティックでも他の色だと15番とテクスチャーが若干違ったように感じがしたのでタッチアップしてみてね!#rimmel#リップ#お気に入り#リピートコスメ
もっと見る66
25
- 2019.04.16
捨て色無し!素晴らしいアイシャドウパレット(*˘³˘)♡♡♡なんとあの富士フイルムから出ているコスメブランドflarossoフラロッソインテンソアイシャドウ!ちなみにmadeinItaly私が購入した色はVI01全部の色が異常なほど美しい、色展開も豊富ですが、VI01が1番ラメ感が強くて綺麗です(けして下品なラメラメ感ではなく、艶のある上品なラメなの)スモーキーで大人っぽいながらも、女性らしい可愛い印象にもなります。色の調整も簡単にできるので優しい印象にしたければ色を薄くボカしてあげて、色を濃くすれば目ヂカラがかなり強調されてカッコイイ雰囲気も作れちゃいます。どんなシーンでも使いやすいパレットになってます!粉もとてもしっとりしていて粉飛びも全然しないので使い心地が素晴らしい!!値段も税込で5000円しないのです!4色あるから1色1200円くらいだと思えばちょーーー安くないですか!?!?デパコス以上の満足感!私の一押しはやっぱりこのVI01、キラキラが好きであればタッチアップ無しでも必ず気に入ると思います。実際私もタッチアップ無しで(というか店舗がどこにあるかわからない笑)ネットで購入しましたが、大大大大大正解!!!これ1つあればもう他のアイシャドウいらないわってくらいになっちゃうかもしれません…それくらいオススメ☆#アイシャドウ#パレット#アイシャドウパレット#ベストコスメ
もっと見る42
3
- 2019.04.14
マカロニちゃんのお気に入りブランド
マカロニちゃんが最近投稿した商品
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月25日(Mon)