【色をプラスして黒よりも深みのあるまつ毛を】今日私が紹介したいのは〈#ニュアンスブラック#ロングカールマスカラ/04スタイリッシュブラック〉ちょっと緑がかった黒のマスカラです💁🏻開けてみると2枚目の通りがっつり緑のマスカラですが、パッケージに...
もっと見る人気のクチコミロングカール マスカラ 04 スタイリッシュブラック
人気の画像クチコミをピックアップ!04 スタイリッシュブラック

【色をプラスして黒よりも深みのあるまつ毛を】今日私が紹介したいのは〈#ニュアンスブラック#ロングカールマスカラ/04スタイリッシュブラック〉ちょっと緑がかった黒のマスカラです💁🏻開けてみると2枚目の通りがっつり緑のマスカラですが、パッケージに「カラーニュアンスで遊べる黒マスカラ」と書かれている通り、付けてみるとぱっと見わからないくらい黒です。がっつり緑がわかるカラーマスカラを求めている人には物足りないかもしれないけど、私は結構透明感を出したい時はネイビーっぽいマスカラだったり温かみが欲しい時はバーガンディなどのマスカラだったり色で遊ぶというよりはぱっと見の印象を変えたい時にマスカラに色をプラスすることが多いのでとても満足🥰緑のマスカラはとても深みがあって、おしゃれな目元になれる気がします🖤大人の女性というかんじ。ブラウン系のアイシャドウが合いそう🤔ただこのマスカラ、結構ボテっとつきがちなんですよね。結構太いってのもあるのかな?一回ティッシュオフしてから塗るのがおすすめです♪仕事にも付けていける色なので良いですね!大人っぽくて仕事できる女っぽくなれそうなので、新卒の私はまずは顔からシャキッとして出勤して上司や取引先の方々になめられないようにしなければ…!と思って最近ずっとこれです(もちろん仕事もちゃんとしなくちゃですが笑)オフィスメイクでおすすめのアイテムあれば是非教えてください😌では☁︎#マスカラ #オフィスメイク #お仕事メイク#カラーマスカラ
クチコミをもっと見る
【色をプラスして黒よりも深みのあるまつ毛を】今日私が紹介したいのは〈#ニュアンスブラック#ロングカールマスカラ/04スタイリッシュブラック〉ちょっと緑がかった黒のマスカラです💁🏻開けてみると2枚目の通りがっつり緑のマスカラですが、パッケージに「カラーニュアンスで遊べる黒マスカラ」と書かれている通り、付けてみるとぱっと見わからないくらい黒です。がっつり緑がわかるカラーマスカラを求めている人には物足りないかもしれないけど、私は結構透明感を出したい時はネイビーっぽいマスカラだったり温かみが欲しい時はバーガンディなどのマスカラだったり色で遊ぶというよりはぱっと見の印象を変えたい時にマスカラに色をプラスすることが多いのでとても満足🥰緑のマスカラはとても深みがあって、おしゃれな目元になれる気がします🖤大人の女性というかんじ。ブラウン系のアイシャドウが合いそう🤔ただこのマスカラ、結構ボテっとつきがちなんですよね。結構太いってのもあるのかな?一回ティッシュオフしてから塗るのがおすすめです♪仕事にも付けていける色なので良いですね!大人っぽくて仕事できる女っぽくなれそうなので、新卒の私はまずは顔からシャキッとして出勤して上司や取引先の方々になめられないようにしなければ…!と思って最近ずっとこれです(もちろん仕事もちゃんとしなくちゃですが笑)オフィスメイクでおすすめのアイテムあれば是非教えてください😌では☁︎#マスカラ #オフィスメイク #お仕事メイク#カラーマスカラ
クチコミをもっと見る
閲覧ありがとうございます!✨初投稿です!!購入したマスカラが8種類になったので、投稿を2つに分けてレビューします。第一弾。まず2枚目の写真右から4種類いきます。(ちなみに私のまつげはマツエクやまつ毛パーマは無し、かなりの下向きまつげですぐカール落ちするので、マスカラ下地必須。ボリュームよりセパレートとロング重視。混合肌で目周りは皮脂が出やすい。)①キャンメイクレイヤードルックマスカラ色は01ハニーナッツキャラメリゼ。お湯落ちフィルムタイプ。かなり発色がいい。カールキープはしない。繊維感はなく、ロング感、ボリューム感ともにあまり感じません。サラッとしたテクスチャー。(特にイエローの液)時間が経ってもパンダにならないのは◎。ブラシは細くて固い。使用感は悪くはないですが、色が肌の色に近いからなのか、イエローの液を付けるとまつげが消えて見える…。なのでブラウンだけ使ってます。(ちなみに肌の色はイエベ秋です。)ブラウンもかなり明るいブラウンなので、まつげの存在感は薄くなります。デカ目にしたい時には合わないです。色素薄い系メイクとかには合うかな。マットに発色するのでちょっとパサパサ感が出る。リピは今のところなさそうですが、プチプラなので02のローズバーガンディも使ってみたいです。②メイベリンラッシュニスタオイリシャス色は01ブラック。こちらもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはしない。ボリューム感はないけどセパレートしたロングになる。テクスチャーは硬いとかゆるいとかより、軽い。時間経ってもパンダにならない。速乾。ブラシはアーチ型で、先は細くて真ん中が太い。公式ページで書かれているように、ツヤ感は出る気がします。パサパサ感が出ない。もともとマスカラ苦手民だったので、ブラシにボテっと液が付いてくるタイプのマスカラが苦手なのですが、こちらはブラシに軽く付いてきてくれる感じなのでダマになりません。ブラシをゴシゴシしごかなくてもいい。手持ちのマスカラの中では一番、使用感が軽くて付けてるのを忘れそう。ナチュラルにロングになれます。ボトルがデカいので、下まつげには慣れるまで若干塗りにくいかも。KATEのラッシュマキシマイザーと相性がいい感じ。普段使いしやすいです。③ニュアンスブラックロングカールマスカラ04スタイリッシュブラックグリーンニュアンスのカラーで、テスターのブラシに付いた液を見て「けっこう緑!!」ってなったので気になって買いました。こちらもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはやはりしない。テクスチャーは硬めで重たい。頑張って塗ったらボリュームも出そう。個人的にはいっぱい付くと重たい。時間経ってもパンダにはならないけど、乾くのがめちゃ遅いのでまぶたに付きがち。ブラシは太めのストレート。思ったより発色せず、緑にはならない。逆に言えばオフィスメイクでも悪目立ちせず、使えるカラーマスカラです。パールのキラキラがいっぱい入ってるので、ツヤ感は出ます。しかし色もツヤ感もパッと見は普通の黒。近くでよく見ないとわからないくらいの感じです。ブラシに液がたっぷり付いてくるので、しごかないとまつげ同士がどんどんくっついていく。私はキャンメイクのクイックラッシュカーラーのクリアを塗った後に使います。単体ではグリーン感は少ないけど、オレンジブラウン×ゴールドのアイシャドウにブルーのアイライナーを目尻に引き、マスカラをコレ!にするとパール感とグリーンニュアンスが引き立って綺麗に見えました。リピはしないかな。④クリニークラッシュパワーマスカラウェアリングフォーミュラ01ブラックオニキスこの一本だけデパコスです。これもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはあまりしない。繊維感はないのにとても伸びる。ガツンとしたボリューム感はないけど、根元から塗るとアイライン効果が出てまつげ一本一本の存在感が増す。キレイなセパレートロングになる。重ねてもダマになりにくい。テクスチャーはやわらかめ。自然なツヤ感。時間経っても絶対、パンダにならない。ブラシは細くて小さめでストレート。ブラシの毛がしなやかで柔らかい。この一本が手持ちの中でダントツ好きです。マスカラ苦手民だった私をマスカラ無しでは生きていけなくした神の一本!!お値段は他より高めですが、実力もその分かなり上です。他のマスカラとブラシがまず違って、毛が柔らかいのでボトルでしごいて液の調整がめちゃくちゃしやすいし、まつげにフィットします。小さめブラシなので小回りが効くし、下まつげにも塗りやすい。液はサラサラすぎず重たすぎず、付けやすくて乾きも早いです。テクニックいらずで、自まつ毛が元から太くて長い人みたいな仕上がりって感じ。夏場はパンダになりがちな私ですが、これをマスカラ下地と併用すれば問題無し。クイックラッシュカーラーともラッシュマキシマイザーとも相性よきです。個人的にはクイックラッシュカーラーの上にこれを塗るとガチッ!と夜までキープしてくれて暑い時期でも最強です☀️無くなったら絶対リピする。長くなりましたが次の記事に続きます!!ご参考になれば。#はじめての投稿#リピートコスメ#私のポーチ#マスカラ#マスカラ比較
クチコミをもっと見る
閲覧ありがとうございます!✨初投稿です!!購入したマスカラが8種類になったので、投稿を2つに分けてレビューします。第一弾。まず2枚目の写真右から4種類いきます。(ちなみに私のまつげはマツエクやまつ毛パーマは無し、かなりの下向きまつげですぐカール落ちするので、マスカラ下地必須。ボリュームよりセパレートとロング重視。混合肌で目周りは皮脂が出やすい。)①キャンメイクレイヤードルックマスカラ色は01ハニーナッツキャラメリゼ。お湯落ちフィルムタイプ。かなり発色がいい。カールキープはしない。繊維感はなく、ロング感、ボリューム感ともにあまり感じません。サラッとしたテクスチャー。(特にイエローの液)時間が経ってもパンダにならないのは◎。ブラシは細くて固い。使用感は悪くはないですが、色が肌の色に近いからなのか、イエローの液を付けるとまつげが消えて見える…。なのでブラウンだけ使ってます。(ちなみに肌の色はイエベ秋です。)ブラウンもかなり明るいブラウンなので、まつげの存在感は薄くなります。デカ目にしたい時には合わないです。色素薄い系メイクとかには合うかな。マットに発色するのでちょっとパサパサ感が出る。リピは今のところなさそうですが、プチプラなので02のローズバーガンディも使ってみたいです。②メイベリンラッシュニスタオイリシャス色は01ブラック。こちらもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはしない。ボリューム感はないけどセパレートしたロングになる。テクスチャーは硬いとかゆるいとかより、軽い。時間経ってもパンダにならない。速乾。ブラシはアーチ型で、先は細くて真ん中が太い。公式ページで書かれているように、ツヤ感は出る気がします。パサパサ感が出ない。もともとマスカラ苦手民だったので、ブラシにボテっと液が付いてくるタイプのマスカラが苦手なのですが、こちらはブラシに軽く付いてきてくれる感じなのでダマになりません。ブラシをゴシゴシしごかなくてもいい。手持ちのマスカラの中では一番、使用感が軽くて付けてるのを忘れそう。ナチュラルにロングになれます。ボトルがデカいので、下まつげには慣れるまで若干塗りにくいかも。KATEのラッシュマキシマイザーと相性がいい感じ。普段使いしやすいです。③ニュアンスブラックロングカールマスカラ04スタイリッシュブラックグリーンニュアンスのカラーで、テスターのブラシに付いた液を見て「けっこう緑!!」ってなったので気になって買いました。こちらもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはやはりしない。テクスチャーは硬めで重たい。頑張って塗ったらボリュームも出そう。個人的にはいっぱい付くと重たい。時間経ってもパンダにはならないけど、乾くのがめちゃ遅いのでまぶたに付きがち。ブラシは太めのストレート。思ったより発色せず、緑にはならない。逆に言えばオフィスメイクでも悪目立ちせず、使えるカラーマスカラです。パールのキラキラがいっぱい入ってるので、ツヤ感は出ます。しかし色もツヤ感もパッと見は普通の黒。近くでよく見ないとわからないくらいの感じです。ブラシに液がたっぷり付いてくるので、しごかないとまつげ同士がどんどんくっついていく。私はキャンメイクのクイックラッシュカーラーのクリアを塗った後に使います。単体ではグリーン感は少ないけど、オレンジブラウン×ゴールドのアイシャドウにブルーのアイライナーを目尻に引き、マスカラをコレ!にするとパール感とグリーンニュアンスが引き立って綺麗に見えました。リピはしないかな。④クリニークラッシュパワーマスカラウェアリングフォーミュラ01ブラックオニキスこの一本だけデパコスです。これもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはあまりしない。繊維感はないのにとても伸びる。ガツンとしたボリューム感はないけど、根元から塗るとアイライン効果が出てまつげ一本一本の存在感が増す。キレイなセパレートロングになる。重ねてもダマになりにくい。テクスチャーはやわらかめ。自然なツヤ感。時間経っても絶対、パンダにならない。ブラシは細くて小さめでストレート。ブラシの毛がしなやかで柔らかい。この一本が手持ちの中でダントツ好きです。マスカラ苦手民だった私をマスカラ無しでは生きていけなくした神の一本!!お値段は他より高めですが、実力もその分かなり上です。他のマスカラとブラシがまず違って、毛が柔らかいのでボトルでしごいて液の調整がめちゃくちゃしやすいし、まつげにフィットします。小さめブラシなので小回りが効くし、下まつげにも塗りやすい。液はサラサラすぎず重たすぎず、付けやすくて乾きも早いです。テクニックいらずで、自まつ毛が元から太くて長い人みたいな仕上がりって感じ。夏場はパンダになりがちな私ですが、これをマスカラ下地と併用すれば問題無し。クイックラッシュカーラーともラッシュマキシマイザーとも相性よきです。個人的にはクイックラッシュカーラーの上にこれを塗るとガチッ!と夜までキープしてくれて暑い時期でも最強です☀️無くなったら絶対リピする。長くなりましたが次の記事に続きます!!ご参考になれば。#はじめての投稿#リピートコスメ#私のポーチ#マスカラ#マスカラ比較
クチコミをもっと見る
閲覧ありがとうございます!✨初投稿です!!購入したマスカラが8種類になったので、投稿を2つに分けてレビューします。第一弾。まず2枚目の写真右から4種類いきます。(ちなみに私のまつげはマツエクやまつ毛パーマは無し、かなりの下向きまつげですぐカール落ちするので、マスカラ下地必須。ボリュームよりセパレートとロング重視。混合肌で目周りは皮脂が出やすい。)①キャンメイクレイヤードルックマスカラ色は01ハニーナッツキャラメリゼ。お湯落ちフィルムタイプ。かなり発色がいい。カールキープはしない。繊維感はなく、ロング感、ボリューム感ともにあまり感じません。サラッとしたテクスチャー。(特にイエローの液)時間が経ってもパンダにならないのは◎。ブラシは細くて固い。使用感は悪くはないですが、色が肌の色に近いからなのか、イエローの液を付けるとまつげが消えて見える…。なのでブラウンだけ使ってます。(ちなみに肌の色はイエベ秋です。)ブラウンもかなり明るいブラウンなので、まつげの存在感は薄くなります。デカ目にしたい時には合わないです。色素薄い系メイクとかには合うかな。マットに発色するのでちょっとパサパサ感が出る。リピは今のところなさそうですが、プチプラなので02のローズバーガンディも使ってみたいです。②メイベリンラッシュニスタオイリシャス色は01ブラック。こちらもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはしない。ボリューム感はないけどセパレートしたロングになる。テクスチャーは硬いとかゆるいとかより、軽い。時間経ってもパンダにならない。速乾。ブラシはアーチ型で、先は細くて真ん中が太い。公式ページで書かれているように、ツヤ感は出る気がします。パサパサ感が出ない。もともとマスカラ苦手民だったので、ブラシにボテっと液が付いてくるタイプのマスカラが苦手なのですが、こちらはブラシに軽く付いてきてくれる感じなのでダマになりません。ブラシをゴシゴシしごかなくてもいい。手持ちのマスカラの中では一番、使用感が軽くて付けてるのを忘れそう。ナチュラルにロングになれます。ボトルがデカいので、下まつげには慣れるまで若干塗りにくいかも。KATEのラッシュマキシマイザーと相性がいい感じ。普段使いしやすいです。③ニュアンスブラックロングカールマスカラ04スタイリッシュブラックグリーンニュアンスのカラーで、テスターのブラシに付いた液を見て「けっこう緑!!」ってなったので気になって買いました。こちらもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはやはりしない。テクスチャーは硬めで重たい。頑張って塗ったらボリュームも出そう。個人的にはいっぱい付くと重たい。時間経ってもパンダにはならないけど、乾くのがめちゃ遅いのでまぶたに付きがち。ブラシは太めのストレート。思ったより発色せず、緑にはならない。逆に言えばオフィスメイクでも悪目立ちせず、使えるカラーマスカラです。パールのキラキラがいっぱい入ってるので、ツヤ感は出ます。しかし色もツヤ感もパッと見は普通の黒。近くでよく見ないとわからないくらいの感じです。ブラシに液がたっぷり付いてくるので、しごかないとまつげ同士がどんどんくっついていく。私はキャンメイクのクイックラッシュカーラーのクリアを塗った後に使います。単体ではグリーン感は少ないけど、オレンジブラウン×ゴールドのアイシャドウにブルーのアイライナーを目尻に引き、マスカラをコレ!にするとパール感とグリーンニュアンスが引き立って綺麗に見えました。リピはしないかな。④クリニークラッシュパワーマスカラウェアリングフォーミュラ01ブラックオニキスこの一本だけデパコスです。これもお湯落ちフィルムタイプ。カールキープはあまりしない。繊維感はないのにとても伸びる。ガツンとしたボリューム感はないけど、根元から塗るとアイライン効果が出てまつげ一本一本の存在感が増す。キレイなセパレートロングになる。重ねてもダマになりにくい。テクスチャーはやわらかめ。自然なツヤ感。時間経っても絶対、パンダにならない。ブラシは細くて小さめでストレート。ブラシの毛がしなやかで柔らかい。この一本が手持ちの中でダントツ好きです。マスカラ苦手民だった私をマスカラ無しでは生きていけなくした神の一本!!お値段は他より高めですが、実力もその分かなり上です。他のマスカラとブラシがまず違って、毛が柔らかいのでボトルでしごいて液の調整がめちゃくちゃしやすいし、まつげにフィットします。小さめブラシなので小回りが効くし、下まつげにも塗りやすい。液はサラサラすぎず重たすぎず、付けやすくて乾きも早いです。テクニックいらずで、自まつ毛が元から太くて長い人みたいな仕上がりって感じ。夏場はパンダになりがちな私ですが、これをマスカラ下地と併用すれば問題無し。クイックラッシュカーラーともラッシュマキシマイザーとも相性よきです。個人的にはクイックラッシュカーラーの上にこれを塗るとガチッ!と夜までキープしてくれて暑い時期でも最強です☀️無くなったら絶対リピする。長くなりましたが次の記事に続きます!!ご参考になれば。#はじめての投稿#リピートコスメ#私のポーチ#マスカラ#マスカラ比較
クチコミをもっと見る
商品詳細情報ロングカール マスカラ 04 スタイリッシュブラック
- ブランド名
- ニュアンス ブラック
- 容量・参考価格
- 7g: 1,980円
- 商品説明
- 黒マスカラには飽き、カラーマスカラには惹かれない女性へ向けて黒マスカラの概念を覆す、新・ベーシック誕生。 目もとに存在感を与える黒をベースに、遊び心あるトレンドカラーをブレンド。 華やかな黒マスカラが光によって多彩に色めく、全4色。 やわらかい印象のソフトニュアンス、澄んだ目もとに魅せるネイビーニュアンス、 スマートな色気を演出するボルドーニュアンス、スタイリッシュに仕上げるグリーンニュアンスで 伏目さえも美しく魅せるまつ毛に。
- メーカー名
- 伊勢半
- 色
- 04 スタイリッシュブラック
関連する記事ニュアンス ブラック ロングカール マスカラ 04 スタイリッシュブラック

プレゼントにおすすめのハンドクリーム20選!女性・男性に嬉しいと思われる選び方から嬉しくないと思われる理由も解説
ゆかり|30616 view

ファンデーションが浮くのは脂性肌だけじゃない?おすすめの化粧下地から毛穴目立ちの直し方まで
tototan|93858 view

アイシャドウチップおすすめ17選|100均や使い捨て商品も!使い方や洗い方まで解説
nimushi|30542 view
- PR

【簡単】経血汚れの落とし方。ラクに生理を乗り越えたい!みんなのお助け衣料用漂白剤
LIPS PR|10682 view

ロゼット洗顔パスタから「桜の香り」が登場
LIPS編集部|66 view
おすすめのブランドニュアンス ブラック ロングカール マスカラ 04 スタイリッシュブラック
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングニュアンス ブラック ロングカール マスカラ 04 スタイリッシュブラック
開催中のプレゼントキャンペーン
あと2日ベスコス多数受賞*の“すご伸びカール“マスカラから「お好きなカラー」を300名様に🎁
抽選で300人
あと2日髪も気持ちも弾む♪MEMEME『クラッシュジェルトリートメント』を50名様にプレゼント✨
抽選で50人
あと5日ベスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」から冬の限定色をプレゼント!
抽選で50人
あと13時間【限定】40周年記念✨32色のスペシャルアイパレットお試し♪
抽選で30人
あと3日【4年ぶりにリニューアル✨】高保湿であふれる潤み肌へ導く「プレシャス RED(三層保湿)」誕生!
抽選で30人
あと1日【20名様に🎁】大人気つけまノリのミニサイズ付き!韓国アイドル風に盛れる''束感つけまつげ''
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬








