LIPS月間トレンド賞2025年9月
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(1枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(2枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(3枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(4枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(5枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(1枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(2枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(3枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(4枚目)
  • ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中MimiBeauty@mimi..」(5枚目)
アプリでサクサク読む

ねむいひと on LIPS 「#BeautyMeatsに参加中 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

#BeautyMeatsに参加中 Mimi Beauty @mimi_beauty.official さま主催の オンラインイベントBeauty Meats に参加してきました! 今回は3日間開催で、1日目のCelvokeで ブランドの成り立ちやアイテム、メイクデモ・質疑応答と充実した内容でした!! 2016年スキンケアブランドとしてCelvoke誕生 なので新作のリキッドファンデーションをはじめとして、美容液のような使用感で、美容成分も配合されています 敏感肌の方も使える処方となっています デパコスですがアイテムはほとんどが石けん落ちやお湯落ちで、価格も手が届きやすいブランドです 今回のBeautyMeatsのテーマは Sustainable Beauty -サステナブルな秋の美しさ- Celvokeは今まで成分を抽出したら破棄されてたものから新たに成分を見つけて抽出したり、パッケージはプラスチック使用量を削減してリフィル式にしたりとブランド全体で取り組んでいます 今回は9/5(金)発売の レアグロウ リキッドファンデーション 3色展開 6,050円(税込) と、それに合わせて作られたバウンス タッチ パフ 880円(税込)と秋の限定色などを中心としたメイクデモでした バウンスタッチパフはファンデが染み込まない作り 指で下地やファンデ置いたら、たたき込むように馴染ませてツヤ感を調整できる!テクニックフリー✨️ クリームチークをつけるときもパフでクリームチークをとって肌にポンポンと馴染ませるとベースが剥がれずに色がフワッとつく!パフほしい🌟 質疑応答の回答はほとんど「このパフを使うと大丈夫ですよ☺」コメント欄がパフ売り切れてない?パフ買わなきゃだよね?パフ凄い!で溢れかえってました 自分もパフ買いたいと思います😀 ファンデーションは内面からのツヤや光で悩みを飛ばしつつ、個性を活かして自分の肌を好きになってほしい、というブランドからの想いもある 肌なじみが良い処方なので3色展開。 肌トーン暗めの方はBE02(標準色)がオススメ BE01は肌トーン明るめ、PB02はピンク寄りの標準色。密着するのによれにくく、オイルコントロールあり、アミノ酸でカラーピグメントを包んでいるのでパウダー無しでOK 1プッシュで全顔+首まで使える、伸びが良くコスパも優れたファンデです レアグロウプライマー 25ml 4,400円(税込)はツヤ感があるのにノンパール‼️ハイライト無しで自然なツヤ感が楽しめます カラーマスカラ お湯落ち繊維なしフィルムタイプ ブラックニュアンスを含んでいるのでオフィスでも使える良い色ばかり、大人世代にもオススメ リップペンシル 3mmの太芯でセミツヤ、描きやすい 上唇と下唇の山のフチに入れてふっくらさせたりや 内側まで伸ばしてリップとの色合いを楽しむなど、楽しく使えそう。リップペンシル初心者にもオススメ リベレイティッド マット リップス N 人気のマットリップ💄発色が良い、乾燥しにくく、なめらかにつけることができる 縦じわが目立ちにくく、直塗りでもポンポン塗りでも直塗りからのポンポン塗りでもニュアンスが楽しめる ウェットマットの質感で実は持ちが良い インフィニトリーカラー N クリーム状でアイシャドウ・チーク・リップなどマルチに使えるカラー ヨレや唇に使用した時のドライ感を軽減させたアイテム これ1つあればポイントメイクがまとまる アイシャドウ 27→シルバーラメがきらめくカラー 28→ピンクの中にラメと奥行きがあるカラー 05→パープルだが濁りがないためまぶたにスッと馴染む まぶたが重たい人は重たいポイントに明るいカラーのみをのせると軽さが出るとのこと ⚠️Celvokeのポイントメイクアイテムはパーソナルカラー問わず使える処方となっています✨ ブルベ夏の方がオレンジメイクをしていましたが、全く浮くことなく綺麗なメイクでしたよ🤩 Celvokeは魅力的すぎて文章では表せないほど、奥深いブランドです🌈 自分はとりあえずパフを洗い替え含めて3個ぐらい買いたいですね😆

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ねむいひとさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月10日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています