• IROAI いろあい あいこ 【高知】パーソナルカラー on LIPS 「実体験として!舌の位置はフェイスラインや顔の印象に大きく関わり..」(1枚目)
  • IROAI いろあい あいこ 【高知】パーソナルカラー on LIPS 「実体験として!舌の位置はフェイスラインや顔の印象に大きく関わり..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

IROAI いろあい あいこ 【高知】パーソナルカラー on LIPS 「実体験として! 舌の位置はフェイスラインや ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

実体験として! 舌の位置はフェイスラインや 顔の印象に大きく関わります! 舌の正しい位置=スポットポジションが あごや顔の骨格・筋肉の使い方に 大きく影響するからです。 これを意識するだけで 以前よりフェイスラインが ぐっと引き上がりました! 他撮りの苦手意識が 少しマシになりました📷✨ 1. 正しい舌の位置 ✔️舌の先が上あごの前歯の少し後ろ(口蓋の丸みの始まり部分)につく ✔️舌全体が上あごに吸い付くようについている状態 → これにより、頬やあごの筋肉の余分な力みを防ぎ、顔のラインがすっきりしやすくなります。 2. 舌が下についている場合 ✔️舌が常に下にあると、口呼吸になりやすく、下顔面が前に長くなる傾向があります。 ✔️二重あご・フェイスラインのもたつきの原因になることも。 3. 舌でフェイスラインをサポート ✔️舌を正しく上あごにつけておくと、自然と下あごが後ろに引かれ、首やあご下の筋肉がすっきり働きます。 ✔️結果的にフェイスラインがシャープに見える効果が期待できます。 舌の位置を整える簡単トレーニング🏋️‍♀️ 🌟舌吸着(ポンピング) 舌を強めに上あごに吸い付け、 「ポンッ」と音を立てて離す。 これを数回繰り返す。 私はこれを習慣にしています! 🌟口を閉じて鼻呼吸 舌を上に置いたまま鼻で呼吸 する習慣をつける。 鼻呼吸するだけで虫歯予防や 風邪予防もできて一石二鳥です✌️ 一瞬でフェイスラインが変わるというより 習慣化することで顔の筋肉や骨格に 良い影響が出るものです! 顔に意識の向くスキンケアの時間や 移動時間などの隙間時間を活用して 舌の位置を正しくすることを 意識してみてくださいね☺️ 意識するだけでフェイスラインが 変わりますよ! #顔トレ #フェイスライン #たるみ防止 #夏の保湿ルーティン #スキンケア #舌トレ #アンチエイジング #エイジングケア #美容 #ナイトルーティン #スキマ時間で自分磨き #モーニングルーティーン

続きを読む
クチコミをもっと見る

IROAI いろあい あいこ 【高知】パーソナルカラーさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月28日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています