• はるゆきぴ✣フォロバ100 on LIPS 「夫が出張先で購入してくれたお土産のタイコスメを2つほぼ同時に使..」(1枚目)
  • はるゆきぴ✣フォロバ100 on LIPS 「夫が出張先で購入してくれたお土産のタイコスメを2つほぼ同時に使..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

はるゆきぴ✣フォロバ100 on LIPS 「夫が出張先で購入してくれたお土産のタイコスメを2つほぼ同時に使い切りました🇹🇭 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

夫が出張先で購入してくれたお土産のタイコスメを2つほぼ同時に使い切りました🇹🇭 こちらはオリエンタルプリンセスというブランドで、大きめのショッピングモール等に多数展開しており、タイではおなじみのブランドとのこと。日本には未上陸で、国内で販売しているチャンネル等もないようです。 可愛らしいブランドネームですが夫が買ってきてくれたのがなかなかの高価格帯で、韓国ブランドならアモーレパシフィックのホーリチュアルラインくらいかなと思います。でもタイコスメの紹介サイトではコスパ良しと書かれていたりするので、プチプラから少しお高めまで、いろいろなラインを扱っているのかもしれないです。 ①ユースリバイバルエッセンス なんと胡蝶蘭のエキスが配合されている化粧水です。日本円換算で7200円ほど。120mlしか入ってない化粧水にしては強気ですが、そこはやっぱり高級花の影響かなと思います。 このエッセンス、とにかく使用感が抜群で至高でした🥺すごくナチュラルに肌に吸い込まれる浸透感があり、肌がふっくらもっちりします。以前にスイゼンジノリから抽出される希少エキスがメインのKOGANE(これも80mlで8700円ほどとかなりお高め)という化粧水を使い切りレビューし、他にないほどナチュラルで優美な使用感を大絶賛しましたが、その世界観とスピリットを今回の化粧水からも感じました。 とにかくナチュラルで科学的な感触を全く感じない、それでいて何も過不足のない浸透力と、次の工程に進む前に心地よい潤いがピタッと肌に留まってくれるような感触です。肌質関係なく満たしてくれるように思いました。 これ本当におすすめなので、タイに行かれる人はぜひ試してほしいなと思いますし、私もぜひ行く機会があればリピートしたいです。 ②ナチュラリーエイジレス シュプリーム リフティング&アンチリンクルクリーム 50mlで7100円ほど。高級感のある重たい容器に入っています。 蓮(タイ国産の、キングオブサイアムロータスという花弁が細く、美しい紫色の蓮です)の幹細胞エキスに加え、トリプルペプチドなどを配合。何やらシワ改善の特許技術も詰め込まれているようです。タイのサイトを翻訳すると、3日でシワをなくす!とか書かれていて、現地の薬機法はだいぶ日本と違いそう😅 シワにアプローチというだけあって、かなりこっくりと保湿力のあるクリームです。バタージャムみたいな性状でぬるつくのですが、確かにれだけリッチなクリームがべっとり張り付いてるとシワが深くなる余地がないよな…とは思います。朝の洗顔後までしっとり感が続くので、乾燥肌さんには特に嬉しい使い心地ではないかなと思います。 これまた高級感のある香りで、ワンクラス上のスキンケア体験ができているように感じていたのですが、暑くなるにつれちょっと重たいかなとも思いました😌 オリエンタルプリンセスの商品は他にも顔用の日焼け止めや別のクリームを開封して使っていますが、いずれもナチュラルかつオリジナリティのある成分をこだわりをもって配合していることが特徴だなと思います。 もっとタイコスメのことを知りたいし、使ってみたいなと思うものの、残念ながら夫の仕事でのタイのプロジェクトが終了らしく、今後しばらくはタイへの出張はないそう💦 でも家にはまだお土産タイコスメが他にもいくつかあるので、それらを楽しんで使いつつ、家族旅行でタイに行く機会を伺っているところです😌 #使い切りコスメ #使い切りスキンケア #タイコスメ #オリエンタルプリンセス #インナードライの処方箋

続きを読む

ピックアップ記事

はるゆきぴ✣フォロバ100さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月05日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています