• みほっぴ on LIPS 「寒い時期にはほっこり甘酒酒粕でお手軽に作れます。甘酒は米麹の甘..」(1枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「寒い時期にはほっこり甘酒酒粕でお手軽に作れます。甘酒は米麹の甘..」(2枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「寒い時期にはほっこり甘酒酒粕でお手軽に作れます。甘酒は米麹の甘..」(1枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「寒い時期にはほっこり甘酒酒粕でお手軽に作れます。甘酒は米麹の甘..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

みほっぴ on LIPS 「寒い時期にはほっこり甘酒 酒粕でお手軽に作れます。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

寒い時期にはほっこり甘酒 酒粕でお手軽に作れます。 甘酒は米麹の甘酒と酒粕の甘酒の2種類ございます スーパーでよく見かける世間一般的な甘酒 米麹の甘酒 アルコール無し まさしく飲む点滴 発酵する時にブドウ糖の甘さが出る為砂糖は使っていないものが多い アルコール無しの為お子様、母乳育児をやられている方、車やバイク、自転車を運転する用事のある方、工場で機械を触る方、アルコールアレルギーのある方、アルコールに弱い方でも安心して飲めます 温めて飲むだけでなく夏は冷やし甘酒にしたりスイーツに応用したり凍らせてシャーベットにも。 家庭でも作ることができ、炊飯器で塩を入れずにお粥を炊いて米麹を入れて発酵させます 飲む時に塩をひとつまみ入れると甘さが引き立ちます 酒粕の甘酒 酒粕を煮溶かし砂糖、はちみつ、ラカントなどで甘さを出します アルコールが含まれている為アルコールに弱い方、アルコールアレルギーの方、車やバイク、自転車を運転する用事のある方、お子様、仕事で機械を触る方、母乳育児をやられている方は🆖🚫 飲酒検知器に引っかかり酒気帯び運転になります。 医薬品を服用されている方は要注意 温めて飲みます 砂糖を入れずに根菜とお肉を入れて味噌の代わりに酒粕を入れれば粕汁に応用できます 酒粕は板粕と練り粕があり使いやすい方で #甘酒#酒粕#米麹#飲む点滴#冬の風物詩

続きを読む

ピックアップ記事

みほっぴさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月03日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています