• tora/石けんオフ、低刺激の口コミ多め ノーファンデ🌱 on LIPS 「化粧品成分検定公式テキスト!購入してみました📖LIPSのユーザ..」(1枚目)
  • tora/石けんオフ、低刺激の口コミ多め ノーファンデ🌱 on LIPS 「化粧品成分検定公式テキスト!購入してみました📖LIPSのユーザ..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

tora/石けんオフ、低刺激の口コミ多め ノーファンデ🌱 on LIPS 「化粧品成分検定公式テキスト!購入してみました📖 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

化粧品成分検定公式テキスト!購入してみました📖 LIPSのユーザーさんで検定合格されてる方も多いですよね💮 【化粧品成分検定とは…❓️】 化粧品成分検定は化粧品の成分を正しく理解し、必要な目的にあった化粧品を正しく選択することができるようになるような検定です。 【本の感想、概要】 ☆化粧品の構造とは?というような説明の部分が多く、それぞれの成分がどういった役割かと まさに化粧品の成分表で目にするような「BG」「フェノキシエタノール」など成分それぞれの説明が書いてます。本の最後の部分に検定ドリルが10ページほどありました〜 ☆敏感肌用の化粧品をよく選ぶのですが、成分の知識は薄かったのでアルコールフリー、防腐剤フリーなどがどういう意味かまだ本はざっくり読んだ状態ですが分かって良かったです♪ ☆成分の本なので、化学の知識っぽい感じにもなりますが詳しいところはとばして読んでも化粧品選びの参考として価値はあると思います😃 検定ドリルのページも少しなので、逆に検定を受けようと思うとこれで足りるのかな?と思いますが検定は受けず化粧品の成分に興味持ったよーという人にも役立つ本だと思います🌱 下に、本の目次を載せておきます📕良ければ参考にしてくださいね♪ Chapter1 化粧品の骨格をつくる「ベース成分」水性成分・油性成分・界面活性剤 Chapter2 化粧品を特徴づける「機能性成分」美白・抗シワ/エイジング・肌質改善・紫外線防止 etc Chapter3 製品を安定させる「安定化成分」増粘・防腐・酸化防止・pH調整成分 etc Chapter4 見た目や香りを調整する「その他成分」色材・広陵・温感/冷感成分 Chapter5 化粧品の全成分表示例 Chapter6 化粧品の関連法規と関連用語 #化粧品成分#検定#敏感肌#アルコールフリー

続きを読む

ピックアップ記事

tora/石けんオフ、低刺激の口コミ多め ノーファンデ🌱さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月29日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています