サラッとした液でスキンケアの最初に使ってます😊 馴染みも良いし、アイクリームのようにモロモロが出てしまう心配もないので朝のメイク前にもしっかりケアができるのが嬉しい🙌 塗るとしっとり、ふっくらする感じがして私は好きでした🌸
もっと見る関連するクチコミ
- あいり💐美容好きフォロバ
- 女性
- 混合肌
- イエベ春
85
0
- 2024.06.18
【使った商品】グリッターラメ9色入りアイシャドウパレット【色味】ブラウン系【ラメorマット】ラメo,+:。☆.*・+。【密着感】ラメがキラキラというよりギラギラなのでラメ飛びするかな?と思ってアイシャドウベース使用✋アイシャドウベース使用でラ...
もっと見る- 🌻ℍ𝕀ℝ𝕆🌻ブルベ夏🌻フォロバ
- 女性
- 30代後半
- 乾燥肌
- ブルベ夏
71
1
- 2024.10.01
クッションファンデのパフがない‼️ きっと子供の仕業です😭💦 土地勘もなくて道なりにあったドラッグストアでパフを購入しました💦 クッションファンデ用これしか無かった💦 大丈夫でしたーーーー( *˙ω˙*)و グッ!!!!
もっと見る- 🌻ℍ𝕀ℝ𝕆🌻ブルベ夏🌻フォロバ
- 女性
- 30代後半
- 乾燥肌
- ブルベ夏
75
0
- 2025.01.08
生姜には、抗炎症作用、抗酸化作用があるため、生姜は人気の美容成分として昔から活用されていました。 刺激の少ないLHA成分で敏感肌でも使用可能な肌に優しい角質ケア 💡´- 優しい肌触りで朝は拭き取り、夜はトナーパッドとして使ってる🤭⟡.·
もっと見る- りりり
- 女性
- 30代後半
- 乾燥肌
58
4
- 2024.12.08
ラメをつけることで華やかな印象になります!! 単色で有れば使い方が難しいですがラメを足すことで目元がぱっちりとして可愛いです!! ラメの方は限定ではないらしいのですが、単色の方は期間限定なので早い方がおすすめです。
もっと見る- ゆつき
- 女性
- 乾燥肌
62
0
- 2024.07.17
クレンジングからエイジングケアまで、わずか30秒。 ”オイル層”と”美容液層”をシェイクしてコットンで拭き取るだけ。 やさしく拭き取るだけで、メイク汚れや大気の汚れ、ほこり、毛穴汚れをするりとオフし、エイジングケアまで叶えていく、大人肌のためのウォータリークレンジング 🕊 ͗ ͗𓂃🤍 べたつきを感じないみずみずしいテクスチャー 😌♡🪄 やさしく素早くスキンケアが完了するから助かっています🤍𓂃 𓈒
もっと見る- りりり
- 女性
- 30代後半
- 乾燥肌
50
0
- 2024.09.11
𓂃𓈒⑅⃛﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏𝘋𝘙𝘏+リペアオイル﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏/LDK ヘアオイル部門 A+評価 受賞✓ヘマチン*の成分と高保湿*¹成分で毛髪を補修しキューティクルを整える✩✓ヒートケア成...
もっと見る- りりり
- 女性
- 30代後半
- 乾燥肌
58
0
- 5日前
AQがフルラインナップでお試しできたり、 FASのシートマスクも使いたいし、 SUQQUの下地も気になる!! 美的のパックもお得だよね😍 詳しく画像を見てみてね!❤️
もっと見る- あいり💐美容好きフォロバ
- 女性
- 混合肌
- イエベ春
67
2
- 2024.10.22
洗顔後に髪の毛を乾かしながら気軽に貼れるところがいい^^ 前に塗った美容液やクリームがパックでふたをされてしっかり肌に入っていく感じもいい。 コラーゲン効果でいつもより目の下の小皺が気にならなくなります。
もっと見る- Saya
- 女性
- 40代後半
- 普通肌
37
0
- 2024.12.25
全てのコスメ達#全コスメ...
もっと見る- マリア
- 女性
- 乾燥肌
- イエベ秋
43
0
- 2024.11.16
優しくザラつきをとってくれるし、香りもとても良くてすごい良かった!!また来年も使いたい🫶 しっとり濃厚な感じで冬にいいかも!!SK-IIは肌馴染みが早くてびっくり!! 夏の暑いドライヤー時間を短縮してくれて助かった🔥
もっと見る- あいり💐美容好きフォロバ
- 女性
- 混合肌
- イエベ春
73
0
- 2024.09.11
使用感が好みで、香りもとても良くて、欲しいーーと思ったクレンジング一位🤍🥺(私の中で笑笑) ジェルクレンジングでも色々なジェルがあるけどこれは柔らかめでふっくらしたジェルです! 洗い上がりもしっかり落ちているけどふっくらした感じがして乾燥も気にならない!
もっと見る- あいり💐美容好きフォロバ
- 女性
- 混合肌
- イエベ春
77
1
- 2024.06.19
私も爪を噛むクセがあったんですがネイルポリッシュ塗ったりネイルチップつけたりと爪のおしゃれをするようになってからは爪を噛まなくなりました。 学生さんや爪に色を塗れない職業だったら爪を磨いてピカピカにして眺めるってのはどうでしょうか。 なんか普通の意見ですみません