・ETVOSミネラルルージュ アトピー、乾燥肌です。ここ最近で一番気に入っているリップです。合わないリップだと薄皮が剥けてくるのですがこちらは大丈夫でした。デザインもキレイで気に入っています。写真2左から、・カメリアローズ・サクラベージュ・フェアリーピンク・ウォームピンクです。私は唇の色が薄いので発色の良いミネラルルージュの方が使いやすかったですが、あまり濃くしたくない方やツヤ感をより出したい方はミネラルシアールージュが好きかもしれないです。・キュレルリップケアクリームさらっとしていてベタベタしなくて気に入っています。こちらを軽く塗った上からほかのものを使うことが多いです。
もっと見るエトヴォス ミネラルルージュの口コミ - イエベにおすすめの口紅!カメリアローズ ウォームピンク
30
11
おすすめアイテムエトヴォス×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エトヴォス | ミネラルルージュ | ”もはやリップクリーム代わりに使いたくなるほど使用感が良くて気に入っています☺️” | 口紅 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルシアールージュ | ”使い心地はしっとりしていて、時間が経ってもパサパサしてこない。透け感のある色で使いやすい◎” | 口紅 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルクレヨンルージュ | ”クレヨンタイプだから尖っていて塗りやすい♡マッドリップだけど乾燥しないで塗れます!” | 口紅 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | ネンマクフェイク ルージュ | ”まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | むちぷるティント | ”まさにむちぷるな仕上がりで唇が乾燥しやすい方にも使いやすくツヤツヤでキレイな仕上がり😍” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | トリートメント ラッピング リップ | ”とにかくしっとり感がすごいリップ。ひと塗りでとんでもない艶が出るので艶リップ好きさんも必見!” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | フルーティーグラムティント | ”すっごいみずみずしい🤩アプリケーターの角度も凄く塗りやすい🥰伸びの良さとツヤ◎でもベタベタしない” | 口紅 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
Laka | ボンディンググロウリップスティック | ”ベタつきや重さがなく軽い付け心地! 薄くサラッと伸びます。” | 口紅 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る |
シュガーさんの人気クチコミ
モーブブラウンを購入しました。もう、ピンク可愛いです…パレットもピンク、まぶたに載せてもピンク!左上…シャンパンベージュ色はほとんどなくラメありでまぶたのくすみを消す左下…シルバーとベージュの中間色はほとんどないけどラメ感強い右下…主役のピンク、くすんだ濃いピンク、発色最高右上…ブラウンぽい暗いピンク、締め色3枚目の写真は左上左下右下右上の順で腕にのせています。全部の色が最高です。捨て色がありません。右上のカラーを眉毛に載せると抜け感のある眉毛になります!眉マスカラでぼかすとピンクピンクしません。付属のチップとブラシが使いやすいので使ってますが、左半分のアイホールカラーは指で塗った方が濃いめについてラメが綺麗だと思います。右側のピンクたちは指でつけると濃く付きすぎちゃうのでブラシ使っております。大人のピンクメイクにとってもオススメです。ピンクって腫れぼったくなるイメージがあったのですが、私は一重なのに腫れぼったくなりません!!エトボスのアイシャドウ使うと、アイラインいらずなので本当に最高です。落ちやすさはありますが、ミネラルアイカラーシャドウほどじゃないです。ラメが強いからかも!!
もっと見る43
14
- 2018.07.13
すでに持っているニベアサンプロテクトウォータージェルが伸びすぎて顔に塗りづらいので、顔にぬれる日焼け止めが欲しい!と思い購入しました。テクスチャーは重め。これならしっとりめの乳液みたいな感じで顔に塗りやすそう!と、お店で試した時は思ったのですが、いざ顔に塗ってみると、塗りたてはしっとりしてるのに時間が経つと乾燥します😭私はいつも、日焼け止め→皮脂くずれ防止下地→パウダーファンデで仕上げているのですが、下地?ファンデ?どっちかと相性が悪くて時間が経つと口元がパリパリに割れてしまいます…。脂性肌で乾燥するので、乾燥肌の人や混合肌の人はあまり合わないかもしれません。塗った感じは悪くない、のですが顔にはオススメしません。なので伸びが良すぎるニベアをとりあえずお顔用にして、アクアリッチはからだ用として使おうと思います。からだに塗った使用感は、ニベアより伸びず、初めはしっとりしていますが時間が経つとサラサラ(パサパサとも言う)します。塗ったときは少しひんやりするので気持ち良いですが、外出先での塗り直しは手がベタベタしそうなのでやはり使いづらいかも…
もっと見る34
1
- 2018.07.20
ライトオークルがなくて、ミディアムオークル(中間色)を購入しました。まずコンパクトが可愛い😍すっきりしたデザインで使いやすいです。ミラーもついてるので出先でのメイク直しも楽そう。そしてなんと、SPF50+PA++++です。日焼け止め効果たか〜い!顔ってメイクしてるから日焼け止めジェルとかは塗り直せないのでパウダーで日焼け止め効果高いのが本当に助かります…!付属のパフがあまり好みじゃなかったのでブラシでつけてます。↑でもすごい良いパフみたいです!(笑)微粒子パウダーを高密着でキャッチし、厚塗り感なくしっかりカバー出来るように作られているとのこと。私は、日焼け止め→皮脂くずれ防止下地→コンシーラー→タイムシークレットプレストパウダーの順で使用していますが、テカりも目立たず、何より仕上がりが綺麗です😊結構粉っぽいのかなあと思っていたのですが、塗ってみると程よいツヤ感もあり私はすごく好きです!毛穴は結構カバーされるので嬉しい。クマはあんまり隠れないのですが、薄いシミくらいなら十分パウダーでカバー出来そうです。そしてお肌に優しい🙆こちらのプレストパウダーは、香料・パラベン・鉱物油・合成着色料すべてフリー・:*+.((°ω°))/.:+夏は汗もかくし、毛穴にファンデや下地が詰まって肌荒れしやすい季節だと思うので少しでもお肌の負担を減らしたい方にはオススメのパウダーです(^^)色味ですが、やっぱりミディアムオークルは少し私には暗めでした💦ブルベで、黄色味が少ないお肌の方はライトオークルの方が良いと思います!
もっと見る33
1
- 2018.07.31
カメリアローズウォームピンク購入しました(^^)載せているのはウォームピンクの写真です。ミネラルシアールージュがかためなのに対して、こちらは柔らかめの通常の口紅という感じです。塗ると唇の温度で溶けるイメージです。なので、少しヨレやすいです。私が購入した色はどちらもピンク系なので発色はまずまず、口紅特有の乾燥はありますのでリップクリームを下地として塗ることをオススメします。ちなみに赤系の色は発色めちゃ良いです!!私は濃すぎて買いませんでした💦カメリアローズは、ローズベージュという色味ですごく落ち着いています。オフィスメイクやフォーマルなときのメイクにぴったりです。ウォームピンクは春らしいピンクで、塗るとすごく可愛い色です!!ちょっぴり黄味がかってるのでイエベの人はとても似合うと思います(^^)ミネラルシアールージュと比べると少し皮むけしたり荒れることもあるかなと感じたので☆4つにしました。こちらも無臭。落ちやすさは、ミネラルルージュの方が柔らかいので落ちやすいかもです…塗り直したときに唇の縦じわにも入っちゃいます…
もっと見る30
11
- 2018.07.13
今年初日焼け止めはこちらです。SNSで美容師さんが、日焼け止め嫌いな人にオススメ!と言ってたので購入しました。元々そんなにアウトドア派じゃないこともあって、日焼け止めを顔以外に使ったことがなかったのですが、今年の異常な暑さと紫外線に危機感を覚えました(>_<)💦でも日焼け止めってベタベタするし、塗った後の手が気持ち悪いし、白い服とかについたら黄色くなりそう…って思っていたのですが。このジェルは本当にサラーっと伸びます。テクスチャーはゆるいと思います。伸びが良すぎるので顔に塗るのは難しいですが、私はいつも乳液がわりに塗っています。塗ってない感じ、とまでは言いませんが薬局で他メーカーの日焼け止めも試したのですがどれも膜が張ったような使用感で、それに比べるとサラリとしていると思います。日焼け止めって外出先での塗り直しが面倒くさいですよね。私は塗り直したあとの手のひらを洗いたくなります。でもこのジェルなら出先で塗り直してもハンカチとかで手を拭いたらそんなに気持ち悪い感じもないので、簡単に塗り直せるかなと思います。ちなみに白い服に付いたときはトイレの石鹸で洗ったら一応取れました。すぐに洗濯したら取れると思います。去年夏フェスのときにサンプルで配られてたアリーの日焼け止めは塗るときに白いTシャツの袖についてしまって、今もしっかり残ってます😭日焼け止め効果は高いものなので仕方ないとは思いますがやはりウォータープルーフは落ちにくい…💦私はウォータープルーフや日焼け止め効果の高さよりも、塗り直しが楽で落とすのも楽な日焼け止めを求めていたので、こちらの商品は相性が良かったです。夏はよく出かける人やとにかく焼けたくない人には、少し頼りない日焼け止めかもしれません。
もっと見る29
1
- 2018.07.20
19番ルビーレッドを購入しました。他のミネラルコスメの口紅を利用していましたが、発色が断然良かったです。(多分色によりますが…19番は濃い赤なので良いのかも)見た目通りに発色します。リップクリーム無しで塗ると少し乾燥するので、リップクリームで整えてから塗ることをオススメします。口紅ってリップの上から塗ると少し発色が悪くなる場合が多いのですが、これはむしろリップクリームの上から塗る方がとても綺麗な色です(^^)食事の後塗り直すときは単品で塗っても乾燥しません!!あと、落ちにくい!これも他のミネラルコスメのものより落ちにくいと感じました。お肌に良くて、でも少しは持ちが良い口紅が欲しい方にオススメです。
もっと見る22
3
- 2018.07.12
商品詳細情報エトヴォス ミネラルルージュ
- ブランド名
- エトヴォス(ETVOS)
- 容量・参考価格
- 2g: 3,300円
- 取扱店舗
- 近くのエトヴォス取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- デリケートな唇をすこやかに整え、乾燥や刺激で荒れがちな唇をいたわりながら、うるおいとツヤを与える「ミネラルルージュ」 しっかり発色しながらも、水分をたっぷり抱えたようなみずみずしい 仕上がりのため、乾燥が気になるリップの化粧直しにも最適です。 ■つけるほどうるおう唇へ 天然由来のミネラルと植物由来オイルでできたルージュは、乾燥刺激で荒れがちな唇をいたわりながらなめらかにのび、唇にうるおいとツヤを与えます。 乾燥状態を和らげるオイル※1、ハリ感を与えるオイル※2、皮膚へのエモリエント効果のあるオイル※3配合で、唇のうるおいを保ち、美しいツヤとハリを与えます。 ■ミネラルと天然色素だけで鮮やかな発色 合成色素(タール系色素)を使用せずに、ミネラルと天然色素だけで鮮やかな発色を実現。肌なじみがよく、さまざまなメイクにあわせやすい豊富な色展開です。 ■クレンジングフリー 石けんで簡単にメイクオフ 植物由来のオイル・ワックス・美容成分と、天然由来のミネラルと色素でつくられているルージュ。シリコン・鉱物油・界面活性剤・タルク・合成香料・防腐 剤は不使用。クレンジング剤は不要で石けんで落とせます。パッチテスト済み。(すべての方に肌トラブルが起こらないということではありません。) ※1 保湿成分:(ラズベリー種子油/コハク酸トコフェロール)アミノプロパンジオールエステルズ ※2 保湿成分:シロバナルーピン種子エキス、ヒマワリ種子油 ※3保湿成分:マカデミア種子油、スクレロカリアビレア種子油
- メーカー名
- エトヴォス
- 発売日
- 2014/2/25(最新発売日: 2022/1/12)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 成分
- ウォームピンク、サンセットオレンジ: ヒマシ油、ホホバ種子油、キャンデリラロウ、マカデミア種子油、オリーブ果実油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、シロバナルーピン種子エキス、(ラズベリー種子油/コハク酸トコフェロール)アミノプロパンジオールエステルズ、スクレロカリアビレア種子油、ヒマワリ種子油、カルナウバロウ、コメヌカロウ、オレンジ油、ヒドロキシアパタイト、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、シリカ、水酸化Al、ダイズ油、ナタネ油、パプリカ色素、マイカ、カルミン バーガンディレッド: ヒマシ油、ホホバ種子油、キャンデリラロウ、マカデミア種子油、オリーブ果実油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、シロバナルーピン種子エキス、(ラズベリー種子油/コハク酸トコフェロール)アミノプロパンジオールエステルズ、スクレロカリアビレア種子油、ヒマワリ種子油、カルナウバロウ、コメヌカロウ、オレンジ油、ヒドロキシアパタイト、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、シリカ、水酸化Al、マイカ、カルミン サクラベージュ: ヒマシ油、ホホバ種子油、キャンデリラロウ、マカデミア種子油、オリーブ果実油、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、シロバナルーピン種子エキス、(ラズベリー種子油/コハク酸トコフェロール)アミノプロパンジオールエステルズ、スクレロカリアビレア種子油、ヒマワリ種子油、カルナウバロウ、コメヌカロウ、オレンジ油、ヒドロキシアパタイト、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、マイカ、水酸化Al、シリカ、酸化鉄、カルミン ※ウォームピンク、サンセットオレンジ、バーガンディレッド、サクラベージュはコチニール色素(カルミン)を含み、コチニール色素(カルミン)は食品にも使われる天然色素です。
このクチコミのコメント