• ぴのきを on LIPS 「みんなおはよう(*^o^*)みるく印⸝⸝><⸝⸝ダヨー!!今..」(1枚目)
  • ぴのきを on LIPS 「みんなおはよう(*^o^*)みるく印⸝⸝><⸝⸝ダヨー!!今..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

ぴのきを on LIPS 「みんなおはよう(*^o^*)みるく印 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

みんなおはよう(*^o^*)みるく印⸝⸝> <⸝⸝ダヨー!! 今回は、( 'ω')私の定期的に行っているモテ爪ケアを紹介するよん\(*°∀°*)/ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 【セルフで簡単】甘皮ケアのやり方講座!指先を丁寧にお手入れして美爪を目指そう 指先のケアは、爪の形を整えるだけではなく「甘皮のケア」もすることが大切。指先が甘皮に覆われていたり、ささくれができていたりしていませんか?正しいやり方でケアすることで、指が長く見えたりネイルの持ちがよくなったりなど、うれしいメリットがたくさん。 今回は、甘皮ケアをするメリット・しないデメリットや簡単な甘皮ケアのやり方について説明します。また、甘皮ケアの注意点についても解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 甘皮ってそもそも何?ケアすべき場所を知ろう! 甘皮(キューティクル)とは爪の根元付近にある薄い皮膚のことで、雑菌などの侵入を防いで爪の健康を守っています。「甘皮とキューティクルは何が違うの?」と疑問に思うかもしれませんが、実は甘皮とキューティクルは全く同じ意味。 キューティクルリムーバーという甘皮をふやかすアイテムがあるので、キューティクルといった方がしっくりくる方がいるかもしれません。 甘皮にはもう1つのキューティクルがあります。それは「ルースキューティクル」です。ルースキューティクルとは角質化した甘皮が薄く爪に張り付いたもので、爪の成長と共に白っぽく伸びていきます。セルフケアすべきなのは、このルースキューティクルです。 放置すると爪の成長を妨げるだけでなく、根元付近に白いカスのようなものが張り付いて見え、美しくありません。放置すると乾燥してささくれができてしまうことも…。ネイルが剥がれやすく持ちが悪くなるなどデメリットがあるので、ルースキューティクルを定期的にセルフケアすることが大切です。 甘皮をセルフケアする理由とは、ルースキューティクルをきちんと除去することで爪が保湿され厚い丈夫な爪が生えてくるから。ルースキューティクルを放置したままだと、爪から必要な水分や油分を奪って爪の乾燥が進んでしまうのです。爪の乾燥は、「爪の割れや欠け」「二枚爪」「爪表面のデコボコ」などの原因になります。 ルースキューティクルをきちんとセルフケアして、理想的な曲線を描いた厚い丈夫な爪の成長を促しましょう。 甘皮をセルフケアする理由とは、自然と爪が長く見えて美しい指先になるから。ルースキューティクルをケアし続けることで爪の根元にピタッと密着し、爪の根元付近の甘皮の範囲が広めだった方は適正な長さになります。ささくれもできにくくなり、爪の根元付近がクリアになることで爪が小さいと感じていた方は自然と爪が大きく見えるでしょう。 爪が大きく見えることで指の長さが強調され、より美しい指先にイメージアップ!指全体の美しさに影響を与える甘皮ケアは、とても大切なセルフメンテナンスの1つです。

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ぴのきをさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています