もちツヤリップバーム❤️---------------------------------rom&ndグラスティングメルティングバーム05ヌガーサンド---------------------------------最近一番お気に入りのリップ✨塗り心地と色味が好きで、ついつい手に取ってしまいます☺️グラスティングメルティングバームは、もちっとした水膜で弾けるようなツヤ感が魅力のリップバーム💕とろけるような塗り心地で、むちっとした唇に見せてくれます05ヌガーサンドは血色感のある柔らかいブラウンカラー🧶ナチュラルな発色なので、すっぴんの時でも違和感なく仕上がるところが好きです🤍06カヤフィグも気になっているので買ってみようかなと思っています😌💗#rom&nd#ロムアンド#グラスティングメルティングバーム#ヌガーサンド#リップバーム#韓国コスメ#推しリップ
もっと見るrom&nd グラスティングメルティングバーム 05 ヌガーサンドの人気色を比較 - rom&ndのグラスティングメルティングバームのスウォッチ動画です♪
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングメルティングバーム | ”弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! ツヤが消えにくかったです◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,365円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | NEW センシュアル ヌードバーム | ”塗り心地が柔らかく滑らか! 色味も濃すぎず、潤うのにテカリすぎず!” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム | ”しっとり保湿し整えてくれるような使い心地💞メントールの心地よい清涼感あり!” | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | キス シュガー スクラブ | ”ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | サムシングピュアブルー セント リップブーケ セラム | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | ||
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム | ”テクスチャーがサラッとしていて 本当に“美容液”感が強い!ほとんどベタつかないし リップのベースとして使いやすい” | リップケア・リップクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
ふく(フォロバ強化中✩.*˚)さんの人気クチコミ
昨日投稿したチャスティのお手入れ方法を動画で説明してます♪用意するものはウエットティッシュだけで、簡単にキレイになります^^*#本音レビュー#チャスティ#マスカラコーム
もっと見る413
113
- 2022.05.19
初心者さん、ノーズシャドウを入れる場所はここ!「鼻根両脇と小鼻」ポイントは、欲張らないこと笑まずはここから初めるのがオススメ✨ここに入れるだけで、鼻筋がスッキリして、小鼻が小さく見える✨これに慣れると、もう少しここに入れると良くなるな♡とかがわかってきます♪ついでに、ハイライトもポイントで使っていくとメリハリもつきやすくてオススメ🧚動画で、韓国の可愛い子やワンホン美女達がノーズシャドウを意図も簡単に入れてる動画をよく見かけますよね!でも真似してみると上手くいかないのは何故でしょう🥲真似して買って無駄になったシェーディングアイテムがいくつある事でしょう🥲そんなわたしみたいな初心者さんにオススメなのが&beのコントゥアペン✨わたしもまだ入手したばかり笑ずっと欲しかったんですけど悩んでて笑先月のRAXYに入ってました✨&beのコントゥアペンをおすすめする理由は・ペンシルタイプだから狙ったところにちゃんと描ける・パウダーだとあっという間に濃くなっちゃうけど、コントゥアペンは、くっきりついたのをぼかしていくので、失敗しづらい(思ったより薄づきだから怖がらなくて大丈夫)・保湿成分配合で粉っぽくならない河北さんが動画でぐりぐり描きまくってるの見てビビってたんですけどwwすごい使いやすかった✨今回は、苦手だったノーズシャドウについて描いたんですが、フェイスラインにも使ってます♪それは公式さんからも動画が上がってるのでそちらをご覧下さい笑#&be#コントゥアペン#ノーズシャドウ#シェーディング#ハイライト#韓国フェイスのHowto
もっと見る303
67
- 3ヶ月前
rom&ndのグラスティングメルティングバームのスウォッチ動画です♪日本発売前から話題になっていて気になっていたので💗楽天で予約しましたー🧚カラーは05ヌガーサンドを選びましたほのかに黄みと赤みがあるブラウンカラーって感じですね🤎透明感がある発色なので、暗めのカラーを選んでも重たくならなさそう♪オイル感があるツヤで、ベタつかず軽く感じる透明ワックスとオイルを6:4で配合されてるそうで、塗り重ねても透明感を残すみたいまた使用写真と使用感についても投稿します♪#rom&nd#ロムアンド#リップバーム#リップクリーム
もっと見る299
31
- 5ヶ月前
LIPSで購入したデュカートの自爪補強コートのレポを致します‧⁺⊹˚.【使った商品】デュカート自爪補強コート【商品の特徴】ベースコートにもトップコートにも使える自爪補強コート【使用感】重たくなくてベースにもトップにも使いやすい【良いところ】1本3役で、それぞれの役目をちゃんと果たしてくれるところ♪お手頃、手に入りやすさ!【どんな人におすすめ?】わたしは、セルフネイルをする時、保湿用のクリームを使って、ベースコートを使って、トップコートを使って…とカラー以外にも何種類もアイテムを併用していたんですが、これは1本で3役こなしてくれて、保湿成分もちゃんと含まれているので、本当にこれ1つで良くて✨️わたしのように沢山アイテムを併用されてるセルフネイラーさんにオススメです♪#デュカート#自爪補強コート#セルフネイル#ベースコート#トップコート#サマーネイル
もっと見る199
13
- 2022.08.17
小田切ヒロさんがやたらと絶賛してるViséeリシェレッドトリックアイコンシーラー✨皆さん使ったことありますか?一時期売ってない時期ありましたよね?気になってた時期に買い逃して、使ったことが無かったんですが、アットコスメで見かけて買ってみました♪クリーミーで滑らかなテクスチャで肌なじみがすごく良い✨カラーは上の赤みのあるカラーは、朱色みたいな黄みのある赤下のベージュカラーを馴染ませる事で実際の肌色に馴染む!小田切さんは、沢山のモデルさんに使ったけど、肌色が合わなかった方はいなかった!と豪語していて確かに不思議と肌に馴染むー!わたしは元々小麦肌で、コンシーラーは白浮きしやすくて色選びが難しく、苦手なんです🙃小田切さんは、もうあなコンシーラー自体をぐるぐる混ぜて使ってたけど、そんな感じで良いのかな?笑わたしは怖くて重ね付けしてます笑一旦テクスチャと色味をしっかりお伝えしたかったのでスウォッチ動画を✨今度また実際に使った写真か動画を投稿しようと思います🧚#visee#リシェ#コンシーラー#クマ隠し#プチプラコスメ#正直レポ
もっと見る193
10
- 3ヶ月前
ETUDEの新作グロウフィクシングティント全色スウォッチ✨️2023年より、エチュードは新たに「makeupplaylist」というキーワードを掲げてるんですって🎧🤍今年のエチュードも楽しみ🫶🏻このグロウフィクシングティントは、水彩画からインスパイアされた、水に滲んだようなクリア発色が特徴で、仕上がりはぷるんと透明感と立体感のあるクリオネみたいなクリオネリップ🫧透明感ありながらもちゃんと発色ベタっと塗ってもベタっと発色しないし、少しぼかしても発色はくすまずキレイ◎重ねながら発色は調整できて楽しめる🧚わたしはイエベで元々唇の色が強く、透明感ある発色のおかげで笑COOLカラーは本来のかわいいカラーがキレイに発色せず悔しい笑今回はそのまま塗ったけど、実際使う時はブレンドしたり重ねて楽しもうと思います🫶🏻それ以外のカラーは、公式のお手本通りのカラー◎カラーは3度塗りくらいがオススメみたいで、わたしも全部3度塗りしてます♪05のカラーが公式で見るとすごくかわいいんですーーーあんなカラーに発色するの羨ましいなー🥺わたしのPCは、1stがspringlight2ndがsummerlightで、01と03が1番馴染むカラーだったかなと思います🫶🏻#ETUDE#エチュード#ティントリップ#イエベ#イエベメイク#クリオネリップ#モニター_ETUDE
もっと見る187
7
- 1ヶ月前
商品詳細情報rom&nd グラスティングメルティングバーム
- ブランド名
- rom&nd(ロムアンド)
- 容量・参考価格
- 3.5g: 1,320円
- バリエーション
- 01 ココヌード
- 02 ラヴィーピンク
- 03 ソルベバーム
- 04 ヒッピーベリー
- 05 ヌガーサンド
- 06 カヤフィグ
- 07 モーブホイップ
- 08 コーラリア
- 09 ピオニーズ
- 商品説明
- もちっとした水膜で弾けそうなツヤリップ 1.軽い塗り心地のなめらかで透明な水爆弾ツヤ 2.塗った瞬間から唇を鮮やかに彩る多彩なカラーバーム 3.植物性保湿オイルでしっとりもっちり保湿バーム
- メーカー名
- IFAMILY
- 発売日
- 2023/3/16(最新発売日: 2023/5/25)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップケア・リップクリーム
- 成分
- <01 ココヌード> リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、パラフィン、トリメリト酸トリトリデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、イソステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、ジステアルジモニウムヘクトライト、合成ワックス、酸化チタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、酸化鉄、炭酸プロピレン、香料、赤104(1)、リモネン、リナロール、ホホバ種子油、アーモンド油、アンズ核油、月見草油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <02 ラブリーピンク> リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、パラフィン、トリメリト酸トリトリデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、イソステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、ジステアルジモニウムヘクトライト、合成ワックス、酸化チタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、赤104(1)、黄5、炭酸プロピレン、赤202、香料、リモネン、リナロール、ホホバ種子油、アーモンド油、アンズ核油、月見草油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <03 ソルベバーム> リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、パラフィン、トリメリト酸トリトリデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、イソステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、ジステアルジモニウムヘクトライト、合成ワックス、酸化チタン、赤104(1)、(エチレン/プロピレン)コポリマー、酸化鉄、黄5、炭酸プロピレン、香料、リモネン、リナロール、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アーモンド油、アンズ核油、月見草油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <04 ヒッピーベリー> リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、パラフィン、トリメリト酸トリトリデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、イソステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、ジステアルジモニウムヘクトライト、合成ワックス、赤104(1)、黄5、(エチレン/プロピレン)コポリマー、赤202、炭酸プロピレン、酸化鉄、酸化チタン、香料、リモネン、リナロール、ホホバ種子油、アーモンド油、アンズ核油、月見草油、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、カニナバラ果実エキス、マンゴー果実エキス <05 ヌガーサンド> リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、パラフィン、トリメリト酸トリトリデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、イソステアリン酸ソルビタン、酸化チタン、1,2-ヘキサンジオール、ジステアルジモニウムヘクトライト、合成ワックス、黄4、(エチレン/プロピレン)コポリマー、酸化鉄、炭酸プロピレン、赤202、香料、リモネン、青1、リナロール、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、アーモンド油、アンズ核油、月見草油、オリーブ果実油、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <06 カヤフィグ> リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、パラフィン、トリメリト酸トリトリデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、イソステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、酸化チタン、ジステアルジモニウムヘクトライト、合成ワックス、黄4、(エチレン/プロピレン)コポリマー、赤202、黄5、炭酸プロピレン、酸化鉄、香料、リモネン、青1、リナロール、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、月見草油、オリーブ果実油、アーモンド油、アンズ核油、ホホバ種子油、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス <07 モーブホイップ> リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、パラフィン、トリメリト酸トリトリデシル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、マイクロクリスタリンワックス、イソステアリン酸ソルビタン、1,2-ヘキサンジオール、ジステアルジモニウムヘクトライト、合成ワックス、酸化チタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、酸化鉄、赤202、炭酸プロピレン、青1、香料、リモネン、リナロール、シア脂、ツバキ種子油、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、アルガニアスピノサ核油、アーモンド油、アンズ核油、月見草油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マンゴー果実エキス、カニナバラ果実エキス
このクチコミのコメント