韓国の人気メイクアップアーティストウォン・ジョンヨさんがプロデュースした新コスメブランド♡「Wonjungyo」💄💋✨ついに10月1日に発売開始しました❣️TWICEの専属メイクアップアーティストで、涙袋メイクの第一人者の“ウォン・ジョンヨ”監修とあって発売前から話題になっていたので気になっていました😊私はPLAZAで購入1番気になっていたウォンジョンヨ W デイリームードアップパレットを購入しました😊カラーを選ぶのに結構かかりました😅01 ソフトモーブピンク02 トレンチブラウンどちらも可愛らしくて使いやすそうな色展開で悩む悩む…😅何度も腕にスウォッチしてみて私が選んだのは02トレンチブラウンブラウン中心で普段使いに良さそう♪でも…購入した後にソフトモーブピンクも気になってきてます😄💦ラメ感が大袈裟ではないので普段使いでもいい感じに♪お出かけの時は、キラキララメも入っているので足してあげるといつもより華やかな目元になるので重宝します✨ブラシが着いていないのが残念です💦#Wonjungyo #ウォンジョンヨ #韓国メイク #TWICE #涙袋 #涙袋メイク#韓国コスメ #韓国化粧品 #アイメイク #デイリームードアップパレット
もっと見るWonjungyo W デイリームードアップパレット 02 トレンチブラウンを使った涙袋メイクのやり方 - Wonjungyo ウォンジョンヨ W デイリームードアップパレット
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,690円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る |
nonpressoさんの人気クチコミ
アベンヌミルキージェルEX50mL3,850円(税込)2021年9月21日(火)に発売するアベンヌの新保湿ジェルクリームをお試しさせていただきました!アベンヌならではの整肌成分の温泉水が配合されているのはもちろんのこと、アボカド油、ペポカボチャ種子油などの自然由来の成分が配合されており、肌を落ちつかせながら、テカリを防いで潤ったお肌へと導いてくれます。また、うるおいヒアルロン酸複合成分が各層に浸透し、24時間潤いが続く「うるすべなめらか美肌」へと導いてくれます。化粧水と乳液がひとつなったワンステップケアジェル。朝はパール2つ分、夜はパール3つ分を使用します。何かと忙しい朝は時短ケアとして使えて、夜はたっぷりスペシャルケアとして使えています。ジェルというとベタつくかな?と思ったのですが、使ってみるとしっとりと感じますが嫌なベタつきはありません。とはいえ、塗りすぎると流石ににベタつくので、朝は薄めに塗るのがおすすめです。これひとつで化粧水と乳液を兼ねていますが、私は化粧水で肌を整えたあとに使うほうが好きです。(私の肌が乾燥しており、化粧水で整えてから使ったほうがよりお肌への伸びがいいかな?と思うので)私が使用した50mlのサイズは、朝晩使って約1ヶ月ほど使えるそう。ほんのり、香水のようなフレッシュフローラルの香りもお気に入りです。#提供_アベンヌ
もっと見る103
3
- 2021.09.07
@bcl_company_officialPLAZA、miniPLA限定で発売されていたシトラスガーデンの香り。ストック買っておけばよかったな〜と思うほどお気に入り。コスパ、効果の実感、保湿力は秀でるところがないけれども、香りがとにかく素晴らしい。シトラスガーデンという名前のとおり、柑橘系が入っていて、心地よく使えます。サボリーノのシートはいくつか使ってますが、こちらはややメントール感は弱め。でも、穏やかな使い心地でお気に入りでした。シートが取り出しやすく、また広げやすいので忙しい朝もストレスフリー。取り出すとやや小さめな作りですが、顔に合わせてシートを引っ張りながら貼り付けるのでこのサイズで満足です。28枚入りで、最後までちゃんと美容液がたっぷり残っているところもお気に入りです。この香りは再販したらぜひともまた買いたいです。#スペシャルケア#シートパック#目ざまシート#シトラスガーデンの香り#サボリーノ#サボリーノ朝用マスク#サボリーノ限定
もっと見る101
2
- 2021.09.04
novⅢバリアコンセントレイト30g5,500円(税別)皮膚のバリア機能が低下すると、様々な刺激を受けやすくなりお肌は敏感な状態になってしまいます。バリアコンセントレイトは皮脂のバリア機能をサポートする3因子であるセラミド(細胞間脂質)、ベタイン(天然保湿因子)、スクワラン(皮脂)をバランスよく配合。皮膚のバリア機能をサポートし、潤いと透明感のある肌へと導いてくれる高保湿美容液です。化粧水でお肌を整えた後に使います。1回の使用量は、パール粒大を2個分。私は2プッシュで使っています。 肌荒れや乾燥が気になる部分には重ね付けします。美容液とありますが、使い心地はこっくりとしており乳液のようです。保湿美容液なのでしっとりしますが、肌なじみが良く、ベタベタせず使いやすいです。気温の寒暖差に加え、日々のマスクの負担も加わり何かと肌に刺激を与えがちなので、毎日使い続けることで肌のバリア機能を高めて潤いに満ちたお肌を目指したいです。#敏感肌#バリアコンセントレイト#敏感肌ケアnov#PR#高保湿美容液#美容液#スキンケア
もっと見る91
2
- 2021.09.05
ディオールスキンフォーエバーフルイドグロウ1N⭐️汗、皮脂、くすみに強いロングラスティング処方。⭐️ツヤのある、美しい仕上がりを長時間キープします。⭐️紫外線、ブルーライト、大気汚染などの外的刺激による乾燥ダメージからお肌を守ります。わたしが使用したのは1Nという、ニュートラルカラー。手の甲の写真は、半プッシュ分です。顔に使うときも、ポンプを押し切らずに半プッシュで塗り広げて、カバーしたいところにちょっとだけ出して使っています。こちらをいただいてから、しばらくこちらしか使ってません。それくらい気に入っています。いろいろ使い方を研究してみました。⭐️スポンジ塗り<指塗りスポンジ塗りと指で直塗りだと、不思議なことに指でスキンケアのように塗った方がお肌に密着する感じがします。(※個人の感想です)⭐️ポルジョの下地と相性良しそして下地は、ポルジョのプロテクティングファデーションプライマーとの相性が抜群でした。(※あくまでも個人の感想です)⭐️暑さ、湿気には弱い?30度前後の気温のときは、「こんなにマスクについないファンデーションってある…?!さすがデパコス、さすがディオール!!」と思ってましたが、最近の32〜3度を超えると流石にマスクに着いてしまいます。でも、さすがディオール。崩れ方は汚くなく、マスクを外しても割とキレイな方だと思います。マスクをするのでどうしても仕上げのパウダーを使っていますが、ツヤが本当にキレイなのでマスクなしでも使える日が来るといいなぁ…。お肌自体をつるんと見せてくれるような自然なツヤです。※86%美容液ベースで、メイクしながらまるでスキンケアをしているような、このファンデを塗っているとお肌の調子が良いような感じがします。(色素を除くエマルジョン)人生はじめてのdiorのファンデ、最高でした!!ディオールさんからいただきました、ありがとうございました。#dior#diorskin#ディオールスキンフォーエヴァーフルイドグロウ#リキッドファンデ#ファンデーション#ベースメイク#ディオール#PR_ディオール#提供
もっと見る88
20
- 2022.08.07
ディオールヴェルニDUNE323使用。オレンジカラーがかわいい!爪が幅広、かつデカいので、1度塗りでほんのり透け感…とはいかず、2度塗りの好発色を楽しんでます。1度塗りで透け感を出せる爪の方、羨ましい…!(そもそも私の塗る技術が乏しいのか…)夏ってオレンジカラーが使いたくなる!!ハケがラウンド状で塗りやすく、乾きも早く持ちもいいです。安くはないけどつい買ってしまいます。
もっと見る86
6
- 2021.07.11
ハーバシンは、1905年にドイツで誕生した自然派コスメの先駆けとなった老舗ブランド。カモミールは古来より植物の医者と呼ばれ、リラックス効果をもたらすことで有名なんだそう。ハーバシンのハンドクリームには、厳選されドイツ産のたオーガニックカモミールと、植物由来の保湿成分が配合されており、うるおいを与えて滑らかな手肌へと導いてくれます。⭐️石油系成分、合成成分、遺伝子組み換え原料、鉱物油フリードラッグストアで、誰もがきっと一度は目にしたことがある、カモミールの柄が印象的なハンドクリームだと思います。ほんのり甘く、さわやかなカモミールの香りです。柔らかいテクスチャーでベタベタせず、さらっとした使い心地でお気に入りです。心地良い香りで、ふとした時についつい使いたくなってしまいます。こまめに塗り直す時間も幸せです。オーガニック成分配合なのに手頃な値段なので、とってもおすすめです。
もっと見る85
2
- 2021.10.05
商品詳細情報Wonjungyo W デイリームードアップパレット
- ブランド名
- Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
- 容量・参考価格
- 8g: 2,420円
- バリエーション
- 01 ソフトモーブピンク
- 02 トレンチブラウン
- 商品説明
- なりたいムードに合わせて楽しむ質感MIX&万能カラーの7色アイ&チークパレット ・異なる3つの質感をMIX ふんわりマット:透け感のあるマット質感で、やわらかな印象に きらめきグリッター:高輝度パールで濡れたような輝きをプラス 繊細シマー:目元にツヤと立体感を(02のみ) ◆部分はチークとしても使える ・美容液成分in(すべて保湿成分) スクワラン/ホホバ種子油
- 発売日
- 2022/10/14
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
このクチコミのコメント