• こ と り  on LIPS 「✎*毎日メイク(ベースメイク)肌悩みの多いわたしの、綺麗な肌に..」(1枚目)
  • こ と り  on LIPS 「✎*毎日メイク(ベースメイク)肌悩みの多いわたしの、綺麗な肌に..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

こ と り on LIPS 「✎* 毎日メイク(ベースメイク) ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

✎* 毎日メイク(ベースメイク) 肌悩みの多いわたしの、綺麗な肌に見せるためのベースメイク。完璧な個人的な備忘録です ちなみにわたしの肌は、見事な混合肌です。 さらに毛穴がとても目立つ、、という悩みを持っております。 スキンケア終了後、、、 ①下地 ・エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク 保湿がとても重要なので、保湿力の高いこちらで しっかりと保湿します。後の化粧乗りがとてもいいです。 おしろいミルクと書いてありますが、 色補正はあまり無いように思います( ᷇࿀ ᷆ ) 主に乳液として使用してます🌸 肌に馴染ませるために少し時間を起きます。 目安などは無いのですが、、 わたしはいつもこの間に髪の毛を少しセットします。 ②皮脂系下地 ・エテュセ オイルブロックベース 混合肌の味方👏 部分的に塗ることができる 皮脂、テカリを防止する下地を塗ります。 塗って馴染ませるとサラサラになり、 崩れることが ぐっと少なくなったように感じました! 皮脂崩れしやすい方にはとてもおすすめです🌸 ③毛穴対策 ・タッチインソル スティックプライマー ・ホリカホリカ ピュリポア プライマー 毛穴の凹凸をカバーしてくれるプライマーを 気になる所に、くるくるしながら薄ーく塗ります。 本当に毛穴が気になるので欠かせない工程です︎︎︎︎✌︎︎︎ 様々な方向を向いた毛穴が 埋まるようにくるくる塗ることと、 崩れにくくするために薄く塗ることに気をつけます✊ ④コントロールカラー ・レブロン フォトレディカラー コレクティングペン 小鼻の赤みや、頬の赤みを和らげるために使用します。 新商品でたまたま見つけたものです。 ペンタイプでとても使いやすいです、、が 緑みが強いので、青髭に見えたり 緑色の妖怪にならないように よーく馴染ませます 様々な種類の下地を塗って厚くなっているので しっかりとスポンジで伸ばし、馴染ませます。 ⑤リキッドファンデーション ・レブロン カラーステイ メイクアップ 気になる所のみに付け、あとは伸ばします。 わたしの場合は、鼻やおでこ 美顔ラインとも呼ばれる、鼻の横 目の下 辺りの頬 厚ぼったくならないようにスポンジで伸ばしながら 薄くしっかりと馴染ませます🌸 ⑥コンシーラー ・ザ セム チップコンシーラー 01 赤みやしみがカバーしきれなかった所に使用します。 リキッドタイプなので、パレットタイプにありがちな 化粧の割れなどが少ないところが好きです。 コンシーラーは伸ばすよりかは、とんとんしていきます。 ⑦フェイスパウダー ・チャコット フィニッシングパウダー クリアー べたつきを無くす、化粧崩れを防止するために ブラシで全体に乗せていきます。 粒子が細かくて、さらさらになります。 さらさらがずっと続くのでおすすめです( ᷇࿀ ᷆ )♡ 以上が最近の毎日メイク(ベースメイク)です。 長々と失礼しました、見てくださりありがとうございます🙇! 近くの薬局にあったり、プチプラなものが多いと思います。 新商品など、いいものに沢山出会ったので 一つ一つのレビューも後日行っていきたいと思います🍃 厚塗りにならないように、でもカバーは忘れずに、、 というわがままな化粧スタイルです。 綺麗な肌に見せるために必死なのです( ᷇࿀ ᷆ ) 様々なコスメを使用して今のメイクに辿り着きました。 気になっているコスメもたくさんあるので これからも模索は続くと思います🧐 #プチプラ #ベースメイク #毎日メイク

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

こ と り さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月30日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています