• パイナポォ(「🍍・ω・)「🍍・フォロバ100 on LIPS 「カーブの合わないネイルチップの調整の仕方!🦋♡o。+..:*♡..」(1枚目)
  • パイナポォ(「🍍・ω・)「🍍・フォロバ100 on LIPS 「カーブの合わないネイルチップの調整の仕方!🦋♡o。+..:*♡..」(2枚目)
  • パイナポォ(「🍍・ω・)「🍍・フォロバ100 on LIPS 「カーブの合わないネイルチップの調整の仕方!🦋♡o。+..:*♡..」(3枚目)
  • パイナポォ(「🍍・ω・)「🍍・フォロバ100 on LIPS 「カーブの合わないネイルチップの調整の仕方!🦋♡o。+..:*♡..」(1枚目)
  • パイナポォ(「🍍・ω・)「🍍・フォロバ100 on LIPS 「カーブの合わないネイルチップの調整の仕方!🦋♡o。+..:*♡..」(2枚目)
  • パイナポォ(「🍍・ω・)「🍍・フォロバ100 on LIPS 「カーブの合わないネイルチップの調整の仕方!🦋♡o。+..:*♡..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

パイナポォ(「🍍・ω・)「🍍・フォロバ100 on LIPS 「カーブの合わないネイルチップの調整の仕方!🦋 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

カーブの合わないネイルチップの調整の仕方!🦋 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* こんにちは!! 皆さん突然ですが、こんな体験は無いですか? 👧🏻「可愛いネイルチップ買ったのにカーブが合わなかった。。買わなきゃ良かった、!」 という体験!😢 捨てようとする前に!! ぜひこの方法を試してください♪ お力になれると思います(・(ェ)・) そもそもカーブが合わないとどんなデメリットがあるかを説明していきますね! ⚡️((デメリット))⚡️ ・(カーブが合わないと、爪が浮くような激痛が走ることがある。)これ、体験談なんですけど無理にカーブが合わないネイルチップをつけてしまった時に、接着剤によって爪がネイルチップのカーブに引っ張られてしまって激痛が指先に走ったんです。😱 ・(ネイルチップが取れやすくなってしまう) カーブがあっていないということは、接着する面が少ないということなので、取れやすくなる原因になってしまいます。。 では、そろそろ本題のネイルチップの調整の仕方をご説明しましょうか!! 大体は画像の方にまとめてあるんですが、一応説明しておきますね! ❁準備するもの❁:ペン ドライヤー ネイルチップ 手順① 🍒ペンで抑えたネイルチップにドライヤーで温風を当てる。(10秒) 手順② 🍒冷風を当てる。(気の済むまで) 手順③ 🍒カーブ具合を爪にフィットさせて確かめる。 ⚠︎ ᴾᴼᴵᴺᵀ ⚠︎まだカーブが合わないようなら、合うまで、再度①〜③を繰り返す。 というような感じです!! 分かったでしょうか?疑問点があればコメントに書いてくだされば返信します(*^ω^*) 最後に!!ここまで見てくださってありがとうございましたm(_ _)m フォロバしてるので、良かったらフォローお願いします💜🥹

続きを読む

ピックアップ記事

クチコミをもっと見る

パイナポォ(「🍍・ω・)「🍍・フォロバ100さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月26日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています