MacリップスティックパーティラインA37Mac史上最高の発色ってくらいいい色です😭⭐️The.秋色!なのに暗すぎず、明る過ぎず丁度いい!しかし、食事の後はリップの色が取れやすいのでデメリット!お直しが出来る日などに使うことをお勧めします。
もっと見るM・A・C リップスティック(口紅)の口コミ「M・A・Cリップスティックニッポン自分に似..」
おすすめアイテムM・A・C×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ラブ ミー リップスティック | ”軽くのせても色味はしっかり出るのに使いやすくて、ティッシュオフじゃ全然落ちない!” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | パウダーキス リップスティック | ”マットな仕上がり♡パウダーなのでひび割れたり乾燥したりもない!ストレスなく使える♪” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン | ”軽い着け心地ながらツヤ感が綺麗でしっかりと色が定着。重ねづけするたびに強く発色するので調整がしやすい” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
るるるさんの人気クチコミ
♡コンシーラー比較♡私の大好きなコンシーラー達の比較・紹介です✨(画像見にくかったらすみません💦)それぞれレビューは画像の通りですが、最近は#NARSをくまに、#ザセムをニキビや赤みに、#セザンヌをハイライトの仕込に使用しています🤗くまがひどい時はNARSの後にザセムのを重ねて調整しています🍭カバー力はどれも申し分ないのですが、あの有名なスポッツカバーよりは劣るかもしれないです…🤔あまり隠してる塗ってる感よりはナチュラルが好きなので気にしていないのですが、ガッツリ隠したい!って人には物足りないかもしれないです🙄(あくまでも個人的な感想です😭)以上、私のコンシーラー三種の神器でした😍最後まで読んで頂きありがとうございます♡少しでも参考になれば嬉しいです!#コンシーラー#NARS#ザセム#セザンヌ
もっと見る115
37
- 2018.06.18
💄💕THREEリリカルリップブルーム03これも宇垣美里さん影響で購入しました🤤ほんと可愛い!!!質感はつけるとソフトマットでマットが苦手な方は上から透明とかブルーグロスを重ねると可愛いと思います🤔私は髪の毛とかが唇につくのが嫌だったのでこのソフトマット感やみつきです(ˆoˆ)/♡←語彙力w06のぶどうカラーも購入しようと思ってます(*´ο`*)#THREE
もっと見る91
19
- 2018.03.25
🍭カラコン紹介🍭私がいつも愛用しているオススメカラコンです🤗🍬envieワンディプラムブラック※写真上envieは全部で五種類展開なんですけど、その中でも一番着色が小さくてナチュラルなカラコンです😉黒の他にオリーブとかピンクみたいなカラーも混じってて、瞳にすごい馴染みます😳買う時はほんとに黒目に合うのか心配だったんですけど、仕事にもバレずにつけていける位ナチュラルでオススメです(ˆoˆ)/♡🍬envieワンディシャモーブラウン※写真下プラムブラックに次いで着色が小さめのもの。ふちはありますが、これも瞳にすごい馴染むナチュラル感。プラムブラックじゃちょっと物足りないって人にはオススメです(*´ο`*)そこまで明るくないブラウンとふちのパワーでちゅるんとした目にしてくれます😘私は基本的にナチュラル志向なので、盛りたいって人には向かないかもしれません😫💦いろんなカラコン試してきましたが、一日中つけてても目が痛くなりにくいです😆多分レンズ自体が凄く薄いのが痛くない理由かなぁと思うんですけど、つける時にぺたっとなりやすいのでそこだけ除けばほんとに優秀なカラコンだと思います🤗♡最後までお読み頂きありがとうございます♡少しでも参考になったら嬉しいです🍭
もっと見る82
35
- 2018.04.01
💄💕カラコン紹介🍭友達と遊んだりする時につけています🤗♡ReviaCOLORNostalgia♡DIA14.1BC8.6着色直径13.2薄いオリーブやブラウン、ブラックが混ざっていて色素薄い系の瞳になれます(*´ο`*)←語彙力裸眼のブラウン寄りの人とブラック寄りの人、どちらにも馴染みやすいカラーかなと思います🤔ちなみに2枚目が裸眼との比較になります🙃元々目が小さく黒目が大きく見えるので私はさほど違いはありませんが、瞳がクリアになる感じがして好きです😇付けた感じは目のゴロゴロ感もあまりなく、ちょっと乾燥するかなと思うのでこまめに目薬をさせば1日つけていても大丈夫です😉最後までお読み頂きありがとうございます♡少しでも参考になれば嬉しいです🍬#カラコン#Revia
もっと見る77
26
- 2018.04.06
💄💕リリカルリップブルーム06#THREE以前あげた同じシリーズの03に続きぶどうカラーの06も購入しました😆✨ほんとに程よいマット感と色味がなんとも言えない🤤ティント効果はないけど、色落ちもしにくくてほんとにお気に入りです😘こちらは私の大好きな宇垣美里さんも愛用されてるカラーです♡最後までお読み頂きありがとうございます\(^^)/少しでも参考になったら嬉しいです😇
もっと見る70
13
- 2018.04.01
肉厚奥二重の二重の作り方♡以前にも投稿させてもらいましたが、また少しやり方が変わったので投稿させてもらいます😆!画像1枚目の通り、奥二重だけど上に乗る肉が厚すぎて目元がキツく眠そうに見えるのが悩みでした😭口コミなどをみて、アイプチ、ファイバー、非接着アイプチなど様々なものを使ってはみましたが、結局は時間が経つと肉に負けてただ塗ってる状態でした😫そこで!あれこれ試行錯誤して、たどり着いたのがこれから紹介する二重の作り方です😍...♡...♡...♡...♡...♡...使用アイテム🍭非接着タイプのアイプチ(ご自分のお好きなのを使って下さい☺️今回私はルドゥーブルを使用しました。)🍭ダイソーの目立たず肌に馴染む絆創膏タイプのアイテープ(ポイントタイプ)🍭プッシャー方法①まつ毛のキワから、1mm位のところまで非接着タイプのアイプチを2回重ね塗りをする。②乾いたらプッシャーを使ってなりたい二重線に当てて目を開ける。③なりたい二重線の下に合わせるように、アイテープを貼って完成。画像の2枚目を参考にして見てください!なんてことない簡単なやり方なんですけど、ポイントは、非接着タイプのアイプチをなりたい二重線までは塗らないことです。私みたいな肉厚の奥二重の方は理想の二重線まで塗っても結局肉に負けて奥二重に戻ってしまうので、キワだけに塗ることで目のキワからグイッと持ち上げてくれます✨その非接着タイプのアイプチの力を借りて出来た二重線の下にアイテープを貼ることで2つの力で瞼を持ち上げてくれます🤗写真はすっぴんですが、メイクをする時は先に非接着タイプのアイプチをつけるところだけアイシャドウをしてからアイプチをして、アイテープを貼りその上からアイテープを隠すようにアイシャドウをします😌あと、まつ毛を思いっきりビューラーで上げてカールキープ力のあるマスカラをつけておくのも瞼を持ち上げる力になるので必ずやっています😉これを上手くやるには、練習が必要ですが、今までどんな二重アイテムもダメだったって方には是非挑戦してみて欲しいです😂やっぱり二重全然違います🤤✨使用アイテムも個人個人好みがあるので、自分にあったもので試してみて下さい😋わかりにくい説明で申し訳ありませんが、何かあればどんどん聞いて下さい😇!1人でも多くの方がなりたい目になれますように♡最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️少しでも参考になったら嬉しいです✨#二重#二重の作り方#ルドゥーブル#奥二重
もっと見る67
23
- 2018.09.07
商品詳細情報M・A・C リップスティック
- カテゴリ
- 口紅
- 容量・参考価格
- 3g: 3,000円
- 1.8g: 1,300円
- 3g(BOOM BOOM BLOOM): 3,300円
- 発売日
- 2017/1/27(最新発売日: 2020/10/16)
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- 取扱店舗
- 近くのM・A・C取扱店舗はこちら
- メーカー名
- M・A・C
- 商品説明
- ショーで輝くカラーと質感。プロが納得する仕上がり。バニラの香り。唇を保護するコンディショニング成分配合。 艶のない発色の高い色合いの、マットな仕上がりのもの、滑らかでミディアムビルダブルカバレッジ、パール感とほんのりと光沢のある仕上がり、セミマットな仕上がりのもの、快適なつけ心地とカバー力に優れ、艶やかに仕上がる、クリーミーなリップスティック。
- 色
kakeruフォロバ100%すごく可愛らしいカラーですね。これは定番で売ってるんでしょうか?限定色ですか?