• あっと。 on LIPS 「※LIPS内の他の方の投稿について意見を言うだけなので、垢抜け..」(1枚目)
  • あっと。 on LIPS 「※LIPS内の他の方の投稿について意見を言うだけなので、垢抜け..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

あっと。 on LIPS 「※LIPS内の他の方の投稿について意見を言うだけなので、垢抜ける方法の投稿ではありません。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

※LIPS内の他の方の投稿について意見を言うだけなので、垢抜ける方法の投稿ではありません。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 最近“垢抜ける方法”みたいな投稿をよく見るんですけど、 垢抜ける方法の中に「前髪を薄くしましょう❕」っていうの、よく見かけるんですよね〜〜。 垢抜ける=前髪を薄くする、なんですか? 前髪を薄くしたら誰でも垢抜けるんですか? ・・・そうじゃないと思うんです。 私個人の話をしますが、私は重めのぱっつん前髪がとっても好きで、「重い前髪から薄い前髪にすると垢抜けます!」などの投稿を見ていつも悲しい気持ちになっていました。;; 別にシースルーバングが悪いとかそんなことを言いたいわけではないです。 皆さんは顔の形もパーツの位置も、1人1人がなりたい像も違いますよね。 それなら自分の顔の雰囲気にはどんな前髪が似合うのかな?自分のなりたい雰囲気に近付くにはどんな前髪にするのが良いんだろう?と考えるのが自然なことじゃないのかな、と思います。 「垢抜ける為には前髪を薄くしましょう」と決め付けるような表現をした投稿を見た人に、垢抜ける為には前髪を薄くするのが「正解」だと思わせないで欲しい・・・。 薄い前髪が似合う人も似合わない人もいるのに、垢抜ける為には前髪を薄くするのがあたかも「正解」かのように話して、女の子達の多様性を奪わないで欲しい。 垢抜ける方法に「正解」はないし、 「1人1人がどうなりたいのか」が1番大切なことだということが1人でも多くの人に伝われば良いな、と思いこの投稿をしようと決めました。 拙い文ではありますが、ここまで御閲覧ありがとうございました。 1人でも多くの女の子が「自分のなりたい自分」に近付けますように︎︎☁︎︎

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月09日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています