ENBANTOKYOENBANTOKYOマルチグリッターカラー今回はLIPS様を通してENBANTOKYO様よりお試しさせて頂きました!ENBANTOKYOマルチグリッターカラー私がお試しさせて頂いたのは06DOUSEIです!渋谷のネオン街をイメージしてあるそうで、偏光パールがとても綺麗です。06番はブラウンベースのカラー。偏光パールなので角度によって見える色も変わりますが細かいピンクのようなラメ感がなんとも可愛い🥺粉質はしっとりしていて柔らかく、発色も絶妙です!アイにのせて伸ばすと綺麗にのります。重ね付けすると見たまま発色!という感じ。ブラシでも手でも綺麗にのりました👌マルチグリッタカラーという名前の通りリップやハイライト、肌のどこでも使えます🙆♀️お粉なのにリップにも使えるという魔法の粉感覚(笑)見た目は難しいカラーかなと思いましたが不思議と肌に馴染む感じです!粉飛びもラメ飛びもせず、朝から夜まで綺麗にアイに残ってくれました😊#ENBANTOKYO#ENBANTOKYOマルチグリッターカラー#提供_ENBANTOKYO
もっと見る「よっ‼️‼️‼️‼️⁉️⁉️⁉️🧜🏻♂️みんな元気か🌽 ..」
89
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
サンタクロースさんの人気クチコミ
よっ‼️‼️‼️‼️🌞🌴🌺🌊👙👒🍧みんな元気か❔あたいは、痛み止めを飲みすぎたら胃がやれてる☄💫ほんじゃ、そろそろ夏だしメイクも崩れやすくなっときたところで商品紹介と行きますか💋1.Innisfreeノーセバムミネラルパウダー容量5g750円ミント系のスースーする香り🌿パフ付き🥥粉は軽めで、サラサラ、肌によく馴染む、毛穴はまぁまぁ埋める❔持ち運びに便利な大きさ🏂2.チャコットフォープロフェッショナルズフィニッシングパウダー容量30g1320円粉は、Innisfreeよりは重め、サラサラ、Innisfreeよりあたいは白を感じた、毛穴はまぁまぁ埋める、パフなし、匂いはなし👩🏻🌾とにかく、でけぇ👨🍳まとめコスパを考えると、チャコットが良いと思うけど持ち運びという点ではInnisfreeかな🍒白くしたけりゃ、チャコットやな🧖♂️あたいは、混合肌で脂ギトギトでやらせてもろてますけどチャコットの方が好きかも🤔とりあえず、下地してからのチャコットがオススメということで🥪#初心者メイク今日の後書き新しい薬を使い始めたんですけど、なかなか効かなくてガチで困り果ててますがチャコットとInnisfreeを握りしめ日々を過ごしますね〜🥝皆さんも、疲れた時は何もせずに休んで(と言っても休めない時もありますよね)くださいね🧖🏾♀️誰からも愛せれないと感じるときは、自分がダメな自分を愛してあげてくださいねぇ〜🍉ほな‼️‼️‼️‼️
もっと見る102
9
- 2021.05.15
よっ‼️‼️‼️⁉️⁉️⁉️🧚🏻♂️みんな元気か🌳あっ‼️‼️3枚目に両目の動画あるから気をつけてね🤸♀️🤸♀️そんなあたいは、絶賛落ち込み中💁🏿♂️何に落ち込んでるのかも分からないのでとりあえずレビュー🥞キャンメイクさんのパーフェクトマルチアイズという商品のNo.04クラシックピンクをやってきます🌽手首にスウォッチしたやつを見て欲しいんだけど全体的にピンクみをおびた茶色や🌿まぁ、好きな色をまぶたの上にぶちまけたもん勝ちということで…目の骨格に合わせて1番薄い色を塗り広げ、少しずつ濃い色を調節すると間違えないとメイクのうますぎる知人からアドバイスを頂いた🍓🍓全体的に、シルバー(銀)のラメの小粒ラメが若干あるような気がするので学生さんは要注意かな🤟もう、替え玉する時のうどんのツユくらいの薄さをイメージして塗ればいいのではとも考える🦁このアイシャドウのいい所は、1000円出してお釣りが来るところ🕵️♀️🍟粉質&💋発色も良いし.........(何か言いたげな顔)付属チップの塗りにくくない???(小声)知人いわく、アイシャドウのちゃんとしたブラシで塗るといいらしい😅まぁ、ご参考に.......。今日の後書き🍠🍂🍁🌰🎃🌾🍊🍐🍇🍒🍄部屋をフローリングしたので、人間認定されても良いんじゃないか✨と思いましたが、お茶をぶちまけたので敗訴確定です🤟今までの人生で上手く行った分だけ、困難が降り掛かってきているので結局、幸せになるのに慣れないというか苦手な人間になってしまいました🍑🍑悲しみがあるから、幸せが価値あるものに思えると言いますが、そんな幸せって手放しで喜べるものですかね〜👳♀️(っ'-')╮=͟͟͞͞🥟🥟🥟ちなみに、読んでいる方は、こんな風に深く考えずありったけの幸せを純粋な気持ちで味わって頂ければと思います🧙♂️それが、多分人間のあるべき姿だと思いますからね🥥各々の幸せの価値観があってもいいんじゃないか、初秋〜👷♀️夜も更けてきたし、ほな‼️‼️
もっと見る100
9
- 2021.08.27
よっ‼️⁉️‼️⁉️‼️みんなお変わりないか🤝あたいは、謎の腹痛によってナーバスだ😂😂それじゃ、レビューしていくぞ👨🍳CLIOさんから、プロアイパレットを頂きました🤴1LIPS2020年間ベストコスメ総合大賞受賞アイテム2ONでもOFFでも使いやすい捨て色なしの万能パレット3マットやシマー、グリッターなど多彩な心惹かれるテクスチャーコーラルカラーの、07PEACHGROOVEはアクティブで元気な目元を演出できるそう🌿ここからは、個人的なレビューをしていくね🐣上段左からココナッツシイェクこれは、最初にぬるやつうっすいユースピーチこれも、最初にぬるやつうっすいジューシーウェーブまぁまぁキラキラフレッシュパンチこれも、見た目の割にまぁまぁキラキラフリーソウルだいぶオレンジそして、マット下段左からピンクトリップ下まぶたに塗ると良しちょいキラキラスイートスペル白みが強いキラキラこれが、1番綺麗と思ったフェアリープールオレンジみがつよいギラギラサマータイムラメ入りブラウンピースフルドリームマットな茶色オレンジ寄りここまで、一息で言ったのでちょっと休憩🍵私は、多分ブルベ⁉️なんだけど、使える色も結構あって良かった🐕今度は、シンプリーピンクを使ってみようかな〜💂♀️ちょっと、気になるのはやっぱりラメが気持ち落ちやすいかな🍓この値段で10色入ってるという点では、満点なんだけど気になる〜😯あたいみたいに、常に化粧が濃いやつはこれを使うと上品になったから普段使いはしやすい色だなと、思ったよ💃🏻みんなも、使ってみてね〜😺ほな‼️‼️‼️#PR_CLIO
もっと見る90
3
- 2021.02.13
よっ‼️‼️‼️‼️⁉️⁉️⁉️🧜🏻♂️みんな元気か🌽夏というBIGWAVEにのってるみんなもそうでないみんなも生命維持出来ていたらえらいぞ💪🤝ほな、ここで商品紹介といきますか🌴今回、enbantokyoさんからアイシャドウを頂いたぞ🧖🏻♀️地球🌏03っていう色だ🧐まず、良いところ⇊1のびが良い(ひと塗りで以外といける)2発色が外国コスメ並に良い3ラメの色が見たことないような感じやでいつもより冒険できるってな感じ。しかし、1700円ぐらいするらしい😮😯おいらのオススメの塗り方は、黒いアイシャドウ(マットでもシマーでもええで質感は問わん)と合わせて塗るとごっつセクシーちゅーことや🌨気がのったら、上手いこと塗ったやつのせるわな🧚🏻♀️🧜🏻♂️🧚🏻♀️🧜🏻♂️#提供enbantokyo🌺🌴🏖🐟🐬🐳🏄🏊🍍ほな🌴🌻☀️🐚👙🍧🍦⛵️🍉
もっと見る89
0
- 2020.08.24
よっ‼️‼️‼️‼️‼️🤔⁉️みんな元気か👷♀️あたいは、湿気でやられてるよ!ViséeさんからグロッシーリッチアイズN秋の限定色RD-9パッションレッド系をいただきました🦄point1深みのあるカラーとやわらかさのあるくすみカラーでこなれ感UP🐣point2クリーミィベースカラー×3色のグラデーションカラーを重ねて印象的な目元に✨point3上質なツヤめきとクリアな発色で大人のうるみ目が簡単につくれる🤴はるやまサンタクロースが使った感想🎅🏻まず、上段の右の白っぽいやつが盛れる💉あれは、涙袋にずべずべと指で塗ればそれっぽい涙袋が簡単に作れる🤸♀️次に、上段の左のオレンジの様なやつはまぶた全体に塗っても馴染む。あたいは、これをベースとすることにした(なんで)ほいで、下段の左の赤なやつ。これは、まじで赤‼️‼️で色が綺麗。まぶたの最後らへんにぬってアクセントにすることにした(わかる)最後に、下段の左の茶色なやつ。茶色だけど黄色っぽくなくて馴染む。まぶたのきわにぬって締め色に使うことにした🌽粉質は、やわらかくて塗りやすい🌿丁寧塗りたい方は、付属のチップでやればええし、発色ドーンにしたい方は指で塗ればええよ🧙♂️ラメ飛びも、個人的にしにくいと感じたよ👳♀️年代や、年齢、性別、使うシーンを問わずに使いやすいと思ったし値段も優しいからぜひ試してみてね‼️‼️#提供#提供_ヴィセ#夏のマストバイ#動画でコスメ紹介#アイシャドウ#ラメ#ヴィセ
もっと見る84
2
- 2021.08.16
よっ‼️⁉️‼️⁉️みんな元気か👩🏻🌾あたいは、元気🍄今回、ご紹介するのは、Innisfreeのようわからんパウダー❤友達に、1回プレゼントされてまたあたいが買ってみた😌中には、パフが入っとる。あと白い粉やわ😯(怪しい)ほいで、それを日焼け止め塗ったあとに顔に叩き込むとサラサラになるで💪匂いは、香水コーナーにおるBAさんみたいな感じ(ミント系)あと、開ける時ボファッって白い粉(怪しい)が舞うから注意やわ😂まぁ、塗りすぎても所詮粉やで、気にせんでええとこは助かる(´ω`)物は試しやで、みんなも使ってみてや‼️あんまりにも、いいもんで親にもプレゼントした💅🏻#Innisfree投稿者、夏の一言。離人症が、割りと再発してきてガチでキツみ&ツラみなんだが🌳しかし、あたいは今日もハムスチーと共に優しく生きたい。
もっと見る82
0
- 2020.08.02
商品詳細情報ENBAN TOKYO マルチグリッターカラー
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第105位
- 容量・参考価格
- 1,870円
- バリエーション
- 商品説明
- TOKYO発のブランドとして、MADE INJAPANの高品質を徹底追及したリップ・アイ・ハイライトなど、自分次第で自由に使えるマルチアイテム。 夜遊びシーンやオンライン上でも映えるラメ感や色味の19色展開。 ■マルチグリッターカラーのPOINT ・多彩な偏光パールの輝きが角度によって表情を彩り、洗練された目元を実現。顔全体をぱっと華やかで明るい印象に ・目元だけではなく、リップ・ハイライトなど自分次第で使い方は自由自在! ・単色遣いでも存在感バッチリ!2色使い・3色使いでさらに目を惹くような仕上がりに。 ・弾力のある新感覚テクスチャーで、サラッとした使用感・透明感で粉飛びせずに綺麗に伸びる。 ・どのパーツでも使用できるよう肌のことを考えた植物性保湿成分を配合。余計な素材は入っていません。
- メーカー名
- ENBAN
- 発売日
- 2020/8/20(最新発売日: 2022/8/20)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
このクチコミのコメント