LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • MINA on LIPS 「それ、本当に偽物ですか?ちょっと読むのめんどいなって人は💰💰💰..」(1枚目)
  • MINA on LIPS 「それ、本当に偽物ですか?ちょっと読むのめんどいなって人は💰💰💰..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

MINA on LIPS 「それ、本当に偽物ですか? ちょっと読むのめんどいなって人は💰..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

それ、本当に偽物ですか? ちょっと読むのめんどいなって人は💰💰💰のとこまで飛んでください、結論が読めます、でもできれば全部読んでほしいなって思います。 っと言うことでね!なんかちょっと、タイトルが脅し文句みたいになっておりますが! 「「「偽物」」」 リップスを利用していると、たびたび 「偽物につき、注意喚起」 的な投稿を見かけますが、 私はこれに物申したい! そもそも、偽物っていうのは、例えば △△っていう会社が、〇〇っていう会社のロゴを勝手に使ってる! とか、 商品説明に違うコスメブランドの名前が使われている! とか、そういうことだと思うんですよ。 だから、別のブランドの商品に似ているものっていうのは偽物ではないんじゃないかと。そう思うんですね。 もし、 別ブランドの商品に似てる=偽物 となれば、 ダ〇ソーのUrGlaMのアイブロウだってK○TEのアイブロウのパクリじゃないか! ってなるわけですよ。例えばの話ですけど。 そんなこと言ってたら、商品開発なんて、やってらんないでしょ!?って思うんです私。 だから投稿で このブランドのコスメは偽物だから買うな! って言っちゃうのはダメだと思うんです。 ブランド名がわかる時点で、私基準では偽物ではないんですよ。私基準では←重要 💰💰💰💰💰💰💰💰 結論、なにが言いたいかと言いますと、 心がときめくものを買えばいい! ただし、本物の「「「偽物」」」には気をつけようね! っていう話です。でした!

続きを読む

ピックアップ記事

MINAさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています