バレてるよ?
元教師が言いたいメイクのあれこれ
こんにちは!
初投稿のうみです。
わたし、去年まで教師やってたんですけど、
1つ言いたい...
"そのメイクバレてますよ?"
そう、どれだけナチュラルでもバレてるポイントがあるんです。
メイクしてるって分かっててもなにも言わないで内申点引く教師もいますからね...
はい!ここからが本題です!
じゃあ、どうすればいいの?
って思いますよね 笑
元教師のわたしが教えます!!
まず、肌白すぎ!!
トーンアップ効果の日焼け止めにパウダー叩いてません?!
肌が白すぎると不快に思います
こいつメイクしてんな
って。
でも白く魅せたいですよね...
そんな時は、
日焼け止めをトーンアップ効果の無いものにしてパウダーを叩くか
パウダー使うのをやめるか
どっちかにしたほうがいいと思います。
それに顔、首だけ白い人とかは結構やばいです
白くする努力は全身してください!
次に、二重大丈夫?
二重のテープ結構目立ってますよ?!
一重に戻ってますよ?!
一重は苦労が2倍!!
二重テープや絆創膏、アイプチで二重にしてる人も多いと思います。
でもそれって結構目立つし一重に戻ってる人も多いんです。
じゃあ二重に勝ち目ないじゃん
いや、ありますよ!!
皆さん、二重のマッサージしてます?
テープや絆創、アイプチをしててもやった方がいいです!!
それか、
"一重で勝負するか"
一重ってだけでメイクしてないって信じる教師も実はいるんです 笑
だから一重っていうのは受験にも強いです!
この話を女子にしたら
一重で学校に来る子も結構増えましたよ!
大まかな事はこの2つです。
次は、チークやリップ、アイシャドウの事です!
チークにリップそしてアイシャドウ濃くない?
最初に言っちゃいますね
チーク ×
リップ △
アイシャドウ ×
です。
チークやアイシャドウは濃い人結構います。
チークとアイシャドウは使わないでください!!
どうしても使いたい!って方はうすーーくです
はい、リップ。
リップ塗らないと唇が怖い ( ?
って方もいると思います 笑
わたしもです 笑
だからといって、赤くし過ぎないでください!
だめです!!
ほんのりピンクが理想的です!
髪、染めてませんよね??
髪が茶色っぽいだけで
髪、染めてんな
って思われる可能性大です
地毛って言い抜く事はほぼ不可能。
なので髪は染めないで!!
どうしても染めたいなら長期間の休みなどに染めてください!!
ちゃんと学校の日までには黒に戻しておくのが大切です!!
最後にまつ毛!
正直言うとまつ毛はあまり気にしません 笑
まつ毛が長くても
あーうん、
って感じです。
だからといって長すぎも注意ですけどね。
どうだったでしょうか。
え、まじか
と思った事があれば、改めたほうがいいです!
読んで頂きありがとうございました!!
質問などあったらコメントで聞いてください!
#メイク
#はじめての投稿
コメント