• ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!!今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思..」(1枚目)
  • ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!!今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思..」(2枚目)
  • ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!!今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思..」(3枚目)
  • ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!!今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思..」(4枚目)
  • ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!!今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思..」(1枚目)
  • ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!!今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思..」(2枚目)
  • ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!!今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思..」(3枚目)
  • ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!!今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思..」(4枚目)
アプリでサクサク読む

ミズ on LIPS 「初投稿失礼します!! 今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思います。^^ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

初投稿失礼します!! 今回は私の前髪事情についてお伝えしたいと思います。^^ ------------------------------------------------------------------- 私は幼稚園の頃から前髪を上げ続けていたため前髪の量や幅は全く気にせずただただ縛りまくっていました。しかし中学生にもなると前髪を下ろしたくなる( ? )訳で結果!!!!!! ①のように幅広すぎ&つむじから下ろしてる前髪になっていましたと、、 まず量を減らしたかった私は奥行きを狭めようと横に分け後ろの髪の毛に混ぜました。そしたら②のような四角い前髪(爆笑)に、、 そこからは私が前髪の量を減らしたくなった時に行っている方法です! ------------------------------------------------------------------- まずお伝えしたいのは、       \\ 前髪は三角!! // ということです。 つまり量を減らすためにその3点の距離をどれだけ縮められるかにかかっています。 ☆POINT☆ ◎目安として横幅は黒目の位置です。頂点の部分はつむじ側にすると増えてしまいおでこに近づけると減るので、自分の好みの量に調節してください。 ◎自分の好みの前髪と元前髪(これから伸ばす部分)の境界が分かりやすいように、私は最大限伸ばして一気に切って差をつけています。 ◎これから伸ばす元前髪はある程度伸びるまで後ろに入れ込んでポニーテールなどにしてピンでとめておきます。始めは変に思うかもしれませんが前髪はすぐ伸びるので、すぐにピンがなくても落ちてこないようになります。 髪の毛は下ろしてもいいと思いますが、元々は前髪なので後ろの毛にうまく混ざらないかな〜と思うので私はずっと縛っていました! 後毛(横毛?触覚?)を出せないのがこの方法の難点です。。 ------------------------------------------------------------------- 私は前髪はセルフカットなので③→④のように増えてしまうこともあります。(ちょいちょい切ってしまってるんですね) それでも前髪は伸びやすいのでこの方法を行うことによって割とすぐに元前髪とのメリハリがつきます。(前髪の量に悩んでいた友達もこの方法でさらに可愛くなりました(^ ^)❤︎) 前髪を減らしたい人を是非参考にしてみてください! 分かりづらくて申し訳ないです( ; ; ) #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月10日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています