• みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは!今回は眉毛についてです!寝れなか..」(1枚目)
  • みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは!今回は眉毛についてです!寝れなか..」(2枚目)
  • みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは!今回は眉毛についてです!寝れなか..」(3枚目)
  • みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは!今回は眉毛についてです!寝れなか..」(4枚目)
  • みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは!今回は眉毛についてです!寝れなか..」(1枚目)
  • みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは!今回は眉毛についてです!寝れなか..」(2枚目)
  • みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは!今回は眉毛についてです!寝れなか..」(3枚目)
  • みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは!今回は眉毛についてです!寝れなか..」(4枚目)
アプリでサクサク読む

みー on LIPS 「皆さんこんにちは!こんばんは! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

皆さんこんにちは!こんばんは! 今回は眉毛についてです! 寝れなかった時にふと思いついてやってみたら、まさかのビンゴでした! ※個人差があるかもしれません。 その思いついた事は、 写真にある通りの指の形をして、顔のパーツに当てはめるだけです! ①人差し指と中指を使い、ハート♥️型を作る!コツは、人差し指は曲げて、中指はピンと伸ばしたままにします! ②人差し指と中指を使い、ダイヤ💎型を作る!コツは、人差し指は力を入れずに反対側の人差し指とくっつけるだけ、中指はピンと伸ばしたままにします! その人差し指と中指を当てはめる場所は、 1、人差し指の先は眉頭の延長線上の鼻の付け根に置く。 2、人差し指と中指の手の間が、目尻(ハート♡型の場合)or目尻の延長線上(ダイヤ💎型の場合)にくるように置く。 3、中指の先は鼻の直線上の唇💋にくるように置く。 4、手をそのままにして並行にずらします。眉頭の方へ移動させる。 5、人差し指の先を眉頭に置く。 以上です。 ハート♡形の場合は、人差し指の所が、元々ある眉毛の型を表しています。ハート型=アーチ眉毛型です。 ダイヤ💎型の場合は、人差し指の所が、平行眉毛上に来る(はず)型を表しています。ダイヤ型=平行眉毛型です。 皆さんはどうでしたか? 私はこの方法で当てはまりましたが、他の人は違うとかだったらどうしよう笑 道具も何も要らないで、余分な眉毛が見つけられる(はずの)方法です。 指は結構太目なので、細い眉毛にしたい方は、指に沿って上や下、又は上下の眉毛を処理すると良いと思います。 是非、皆様もやってみて下さい!!! 宜しければ、やってみた感想等をコメント下さると嬉しいです(≧∇≦) また、友達や家族に拡散したり、やってみて貰ったりしてみて下さい! この方法が既に有名な方法とかだったら恥ずかしい、、、 一応、ネットで調べてみたけど、、、 イイねやグリップ保存、フォロー等も是非お願いします! ※2、3、4枚目の写真は全てネット検索で出てきたものを使わせて頂きました。参考程度になれば嬉しいです。 では、またね〜(*^▽^*) #おうちヘアメンテ

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

みーさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています