• プツェ子🐣 on LIPS 「こんにちはこんばんは!今回は日焼けについて語りたいと思います!..」(1枚目)
  • プツェ子🐣 on LIPS 「こんにちはこんばんは!今回は日焼けについて語りたいと思います!..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

プツェ子🐣 on LIPS 「 今回は日焼けについて語りたいと思います! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちはこんばんは! 今回は日焼けについて語りたいと思います! 忙しい人は1番下へ↓↓↓ まとめがあります! まずみなさんは以下のことを聞いたことは無いですか? ・真夏より初夏の方が紫外線量が多い! ・真夏より初夏の方が焼けやすい! などなど... 対策含め、これらについて語っていきたいと思います😊 まず【真夏より初夏の方が紫外線量が多い説】についてですが、 これは少し違うかなぁ〜という感じです! 5月より、6月7月のほうが紫外線量が多いのは本当です。 しかし、やはり8月が1年の中では1番紫外線量が多いというデータがあります。 じゃあ【真夏より初夏の方が焼けやすい説】はデマなの?? って思いますよね。ですがこっちは... 本当なんです!!!! ええ??????ってなりますよね笑 私も初めに知った時は思いました! でも理由を知ったら なるほどなぁ🤔 ってなりました! その理由が、冬の乾燥ダメージが残っている状態で紫外線量を浴びてしまうからです!! ダメージから回復しきっていない水分量の少ない肌って、バリア機能も低下してます。 だからダイレクトに紫外線に攻撃されちゃうんです! じゃあどうすればいいの?ってところですが オススメは 【飲む日焼け止め】です!! 飲む日焼け止めは、体内から紫外線に強い肌づくりができます♪ このくらいの時期(4月初旬)から飲み始めるのが特におすすめです😊 ここで注意が2つ!!⚠️⚠️ 1つ目 飲む日焼け止めを飲んだからと言って日焼け止めを塗らないのはNG!!!!!!❌ 物理的遮光(日焼け止め、日傘など)は何よりも効果のあるもの!! それを怠ってはやはり焼けてしまいます! 2つ目 飲む日焼け止めは飲んでからすぐ効果が出る!というものではありません😔 紫外線の気になる時期から1ヶ月前に飲み始めるのがbetter! 気をつけてくださいね!🤗 ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 〜まとめ〜 5月は8月の次に紫外線量が多い! けど5月の肌の方が紫外線がダイレクトに肌に影響を与えてしまう!! 対策としては、4月初旬から飲む日焼け止めで紫外線に強い肌を💪( ¨̮ 💪) ここで注意が2つ! 飲む日焼け止めを飲んでいても、日焼け止め、日傘はすること! 日焼けの気になる時期から1か月ほど前から飲み始めること! 以上です!! 少しは参考になれるところ、あったでしょうか😊 最後まで読んでいただきありがとうございます! 話は変わりますが コロナは十分に気をつけてくださいね😢 それでは👋 #日焼け対策 #紫外線対策 #日焼け #紫外線

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月26日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています