BYSピーチアイシャドウパレット🍑3パターンメイク画像有り👁iHerbで購入できる1300円程で12色入ったプチプラアイシャドウパレットです。アイハーブ10%OFFコード:SAT6481ご自由にお使いください🌿BYS(バイズ)はファッションデザイナーとメイクアップアーティストがコラボして誕生したオーストラリア発のプチプラコスメブランドです。デザイン性、質、コストパフォーマンスなどに高い評価を受けています。定番メイクはもちろん、発色のいいビビットカラーなどを揃えていて、カラフルな色使いに定評があります。動物実験を一切行っていないところなども企業として評価が高いポイントです。私が買ったのはピーチアイシャドウパレット🍑ピンクの暖色系カラーが中心のピーチパレットです。肌なじみの良いピンク系カラーを中心に、合わせやすいヌードカラーもセットされた12色入りの贅沢なアイシャドウパレット🎨発色のいいマットとパール感がとても綺麗なメタルのカラーで目元を華やかに演出してくれます🌷..毛が付いたブラシとチップが付いたブラシの合計2本のブラシがついています。チップの方はまぁ使えますがブラシのほうは毛の長さもまばらだしスカスカだしで使い物にならないと思います(辛辣)あと蓋の内側が全面鏡になっているんですが、おもちゃかよってくらいグニャグニャでこれまた使い物にならないです🙅🏻♀️笑私はどうせ使わないので気にしないですが!👌🏻🔸カラー紹介Dainty…マットなホワイトDazzling…シマーなシャンパンベージュSlay…シマーな桜色Pamper…さっきのカラーをほんの少し濃くしたようなカラーLavish…マットなコーラルピンクCheeky…シマーな濃いめのピンクPeachy…黄み強めのシマーなオレンジDashing…シマーなオレンジブラウンDevoted…シマーなブラウンEnticing…マットなブラウンBrazen…シマーなココアブラウンFlashy…シマーなゴールドイエロー左から3番目と4番目のカラー(Slay・Pamper)がかなり似てますね!でもこのカラーめちゃくちゃ可愛いです!!💕それ以外は似たカラーも無く、ピンク系をベースにオレンジやオレンジブラウン、普段使いしやすいブラウンも入っていてとてもバランスが良いと思います。マットが3色、他は全てシマーという配分になっています。粉飛びもほとんど無く、発色も良いしパール感もとても綺麗。鏡とチップは残念でしたが、アイシャドウそのものの質は高いなと感じました!🥰#iHerb#アイハーブ#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ピーチパレット#スウォッチ#メイク画像#BYS
もっと見るBYS Berries Eyeshadow Tin 12 Piece(パウダーアイシャドウ)の口コミ「本日のコスメ🐑🌿・BerriesEyesh..」
39
0
おすすめアイテムBYS×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BYS | BYS EYESHADOW PALETTE PEACH | ”発色のいいマットとパール感がとても綺麗なメタルのカラーで目元を華やかに演出してくれます🌷” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
BYS | メタリックシャインアイシャドウ | ”そこまで高くないし、海外コスメだから発色抜群でオススメ(o´罒`o)” | パウダーアイシャドウ |
| 1,848円(税込) | 詳細を見る | |
BYS | ダイヤモンドシャインアイシャドウ | パウダーアイシャドウ |
| 1,848円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ ベージュ パレット ルガール | ”粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡” | パウダーアイシャドウ |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
日子さんの人気クチコミ
・fino/プレミアムタッチ浸透美容液ヘアオイルLIPSを通してfino様からプレゼントしていただきました。今回は、使用感と香りについて書きたいと思います。🐑🌿使用感について使い始め、ボトルをワンプッシュして出てきたオイルを見て「出しすぎた!」と思いました...。髪の長さはセミロング程度ですが、このヘアオイルは結構重ためのテクスチャ。オイルのベタつきが苦手な私は完全にやってしまったと思いつつ、もったいないので毛先を中心に馴染ませました。ブラシで梳かしてドライヤーで乾かす。それだけなのですが、乾かしている最中にすでにサラサラ感を実感しました。毛先がパサついて広がっていたのがあっという間に落ち着いてまとまる感動。重たいオイルからこんなにサラサラ髪が生まれるとは驚きです。finoのヘアマスクも愛用中ですが、やはり相性抜群ですね。併せて使った時の安心感がすごい。ヘアマスクとヘアオイルがあればどんなにヘアダメージを受けていても乗り越えられる気がします。🐑🌿香りについて付けた瞬間はヘアマスクよりも甘めのフローラルな香りがしました。匂いが強めかな?と思いましたが、付けた瞬間だけそう感じたようです。シャンプーや香水、ハンドクリームなど香りを楽しむものがたくさんありますが、香りが喧嘩するのは困ります。ヘアケア中はヘアオイルの香りを楽しんで、あとは他の香りを邪魔しないというのはとても有難いです。#タイアップ_フィーノ
もっと見る103
3
- 2021.09.04
🐑🌿<2021.6.26追記しました・goodal/GREENTANGERINEVTONERPADLIPSを通してグーダル様より頂きました。これ1つで5つの効果が期待できる、とLIPSでも人気です。実際に、店頭でコーナーを設けてあるのを見ましたが欠品のお知らせが貼ってありました。青みかん由来のビタミンCがたっぷり入ったパッドで肌への水分補給が可能。洗顔後に拭き取り化粧水として、肌のキメを整えて、ハリツヤ肌に。エンボス加工が施されたパッドでピーリングも叶うなんてとても欲張りで有難い!拭き取り後はパックとして気になる部分を集中ケアもできちゃいます。私は夜、お風呂上がりにトナーパッドでサッと顔を拭き取り、同シリーズのセラムとクリームを使用しています。写真2枚目にあるように、パッドのエンボス面は肌を傷付けそうで心配でしたが、使用してみて優しく滑らせる程度なら大丈夫そう。使用中は青みかんのサッパリした爽やかな香りがしてリラックスできます。ボトルは可愛いビタミンカラーで、外から化粧水でヒタヒタになったパッドが見えます。小さなピンセットが付いているのも衛生的で嬉しいポイントですね。さて、実はLIPSからのプレゼントとして届く前日にグーダルのビタCシリーズを購入してまして。前述の通りトナーパッドは品切れだったのですが、クリームを購入。しかもそのクリームにはお試しサイズのセラム付き。偶然にもライン使いが可能に!この偶然には本当にびっくりしました...。箱には朝晩使えるということが書かれていましたが、ビタミンCを豊富に含まれているので朝から使う勇気が出ず、夜だけ使用しています。UVケアをしていれば問題はないのかな?どうなんでしょう。2021.6.26追記つい最近、朝ビタミンCを仕込んで外出すのは問題ない、むしろ良いらしい!と知りました。紫外線にあたるとシミの原因になるのはビタミンCではなく、柑橘類に含まれる別の成分のソラレンらしいですね。うーん、これは朝晩使うべきだったのでは。#PR_グーダル#提供
もっと見る99
6
- 2021.02.11
本日のコスメ🐑🌿・しっとりまとまるヘアクリーム/momori実は2本目のリピート品。ショートだった髪を伸ばし始めた頃、毛先の傷みが気になっていました。そんな時にドラッグストアで出会ったのがこのヘアクリーム。完全にパケ買いでした!でも、それが大当たり。可愛いパッケージと甘酸っぱい桃の香りがお手入れの時のテンションを上げてくれます。何より、お風呂上がりのタオルドライ後の髪に馴染ませてドライヤーで乾かすとしっとりさらさらに仕上がります。初めて使った時は1度の使用で効果が出てびっくりしました。母も気に入って使っています。今ではinバスでフィーノ、outバスでmomoriが完璧な布陣だと思って使用中です。
もっと見る84
2
- 2021.07.28
購入コスメ🐑🌿・スティックプランパーエクストラセラム(AmberRose)/Boricaお仕事リップに使っていたオペラのリップティントを使い切りそうだったので、ちょうど発売されたばかりだったこちらを購入。マスク必須になった今、お仕事リップに求めるのは、①ある程度カラーステイが見込める②色が明るすぎない③乾燥しにくい...といった3点。カラーステイはそんなにしっかり残る感じではないですが、アンバーカラーが絶妙できちんと感があります。今回購入したアンバーローズと、アンバーピンクを迷いましたが私はアンバーローズで正解でした。アンバーピンクは少し可愛すぎるかも。と言っても、くすみピンクなのでアンバーピンクもお仕事に使えます。スティックプランパーという名前の通り、塗ってすぐは少しスースーします。塗り心地も滑らか。いつも保湿をしっかりしてからリップを塗るので縦じわが無くなったかどうかは微妙です。けど、気にならないということは縦じわを目立たなくする効果もちゃんとある気がします。これはリピート確定。次はアンバーブラウンを買ってみようかな。
もっと見る65
0
- 2020.08.15
本日のコスメ🐑🌿プレゼントに当選しました♡コロナの影響でずっとマスクをしているせいでリップメイクを楽しめなかったのですが、久々にリップで一日のテンションが上がりました!Operaさん、ありがとうございます♡♡・リップティント107オレンジリリー/Opera発売されてからずっと人気、Operaのオイルティントルージュから限定色が出ました!オレンジ色のリップというと元気でカジュアルなイメージがあるのですが、透け感たっぷりなリップティントだとカジュアル過ぎない綺麗なお姉さんメイクに。唇の色が透けるので自分に合った色に発色します。オレンジリップは浮いてしまいがちで敬遠してましたが、これは自然に発色してくれて一気に春っぽいメイクになりました。ラメもあまり目立たず、光の加減でちらちら光って可愛らしいです。私は唇が荒れやすいのでしっかり保湿して使っています。・シアーリップカラー105クリアライラック/OperaOperaのグロスは初めて使いました。しかもスティックグロスはこれまでほとんど使っていなかった気が…。塗り心地は滑らかで、唇に軽くすべらせるだけでうるうる。グロスは薄紫色ですが、唇に乗せるとほとんど色を感じません。素の唇に試しましたが、むしろほんのりピンク色の唇になって単体でもアリかも。大人っぽいのに純粋な少女みたいな唇になれます。こちらもラメ入りですがかなり控え目です。#提供_オペラ
もっと見る64
0
- 2020.04.24
オススメしたいスキンケア🐑🌿乾燥敏感肌でスキンケア難民だった私が、スキンケアはこれで決まりかも?と思えたものを紹介します!・酒粕洗顔/ワフーメイド米粉スクラブ入りで毛穴の汚れまでケアしてくれる洗顔料。洗顔ネットを使えばもちもちの泡が簡単に作れます。でも、ネットを使わなくても泡がもちもち。酒粕の優しいにおいに包まれて洗顔すると、肌が柔らかく、ワントーンアップした感じがしました。気が付けば他の家族も気に入って使っているよう...笑・しっとり毛穴ケア洗顔ジェル/Dove朝用に泡立てない洗顔が欲しくて購入。ジェルをそのまま洗顔に使うので、とにかく忙しい朝に嬉しい。・宇治抹茶酵素洗顔/ワフーメイド週に1度のスペシャルケアとして使用中。酵素洗顔は泡立ちが悪いイメージがあったけど、これは酒粕洗顔同様ものすごく泡立ちます。もこもこの泡で毛穴の汚れを溶かして、小鼻の黒ずみを目立ちにくくしてくれました。抹茶のにおいも良い!・トリートメントソフナー/SHISEIDOこの中で一番感謝しているアイテム。この化粧水に変える前はおでこに肌トラブルが起きて、中々治らずほとんど諦めていました。ニキビが出来やすい体質ではなかったし、薬を塗ったり、シャンプーやトリートメント、洗顔後のすすぎを丁寧にしてみたりしたものの改善せず。そんなときに知り合いのBAさんに相談し、紹介されたのがトリートメントソフナーでした。スキンケア用品が医薬品では無いことは分かっていますが、使った途端に今までの悩みが改善に向かったので、これは効果を信じずにはいられません。とろみのあるテクスチャーで肌がふわふわに、そしてしっとりします。もう一生ついていく。・ビーホワイト、CエッセンスVC5/EBiS美白も考えてビタミンを導入したいなと考えて行き着いたのがこの2つ。化粧水のあとにビーホワイト→Cエッセンスの順に使っています。学生時代に日焼け止めを塗らずに自転車通学していたツケがそろそろ回ってきそうなのでお守りのつもりでしたが、明らかに肌の調子が良く、透明感が出ている気がします。・エッセンシャルイネルジャモイスチャライジングクリーム/SHISEIDOこちらはトリートメントソフナーと一緒に勧められたアイテム。保湿重視、オールインワンとしても使えるという希望を叶えてくれた夢のようなアイテムです。ジャータイプですが、スパチュラ付属で衛生的。私は箱に入れて収納しています。クリームはこっくりしてるのに、塗り心地は軽くてふわふわ。モイスチャライジングという名前の通り保湿力抜群です。なのにベタつかない。トリートメントソフナー同様、一生ついていくつもりです。ありがとうSHISEIDO。現在のスキンケアはこんな感じです。今後、もっと良いものに出会えたら更新されていくと思います。#1軍アイテム#スキンケアルーティン
もっと見る64
4
- 5ヶ月前
このクチコミのコメント