🥀KATE🥀❄️アイシーローズシャドウBU-1.PU-1❄️KATEの新作限定シャドウ👁✨ダークローズシャドウと同じ型押しの薔薇柄🌹のアイシャドウ✨BU-1は鮮やかなライトブルーのシャドウで冬にピッタリな透明感溢れる目元に👁✨PU-1は落ち着いたパープルのシャドウで大人っぽくも可愛らしい目元に👁✨YouTuberの方がまるでアナとエルサみたい❄️✨と言っていたけど本当にアナとエルサの色だな〜😆可愛い💕まさに冬にピッタリのアイシャドウ👍シャドウは発色も良いし特に粉飛びも気にならずしいて言えばシャドウが繋がっているのでひとつひとつの色が少し取り辛いのが難点かな😗#まりかKATE
もっと見るアイシーローズシャドウ|KATEを使った口コミ 「KATEの冬季限定アイシャドウとアイライナ..」
おすすめアイテムKATE×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ザ アイカラー | ”1000円以下でまさかのクオリティ!サラサラした粉質なのに色落ちやラメ落ちもなくカンゲキ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 715円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | クラッシュダイヤモンドアイズ | ”しっかり発色。粉質はしっとりで、多色にラメが散りばめられて宝石感。” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | パーツリサイズシャドウ | ”目を下に大きく見せることで、ほほの余白を埋めて小顔効果という新テクニックのパレットです!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×リキッドアイライナー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | コンシャスライナーカラー | ”筆は細過ぎず太過ぎないちょうどいい形で、しなやかな描き心地♪” | リキッドアイライナー |
| 1,100円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | スーパーシャープライナーEX2.0 | ”ハリがあるのにやわらかい筆!細く綺麗な安定したラインが描ける!” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”1日つけても夜までラメ飛びしないし、くすんだりもしないの😳夜まで綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る |
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | シルキーリキッドアイライナーWP | ”極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪” | リキッドアイライナー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS | Skill-less Liner(スキルレスライナー) | ”\不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | ”アルミボトルの重みが手ブレ防止になりブレずにするっと描けます👏” | リキッドアイライナー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「密着アイライナー」ショート筆リキッド | ”リキッドアイライナーが苦手な方や、アイライナーの滲みなどで悩んでいる方にオススメ♪” | リキッドアイライナー |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | 3wayスリムアイルージュライナー | ”とっても使える目元に血色感を与えるライナー💕” | リキッドアイライナー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | グロウリキッドライナー | ”とにかくラメが繊細で粉砂糖みたい🧊 ザクザクラメが苦手な方でも使いやすい◎” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | ニュアンス アイライナー | ”しっかり液が出るので印象的な仕上がりに♡すぐに乾いて汗皮脂に強い!なのにお湯落ち👍” | リキッドアイライナー |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | ラスティングリキッドライナー | ”高発色ではっきりとしたラインが描けます。 お湯で簡単オフできて、目元に優しいのもポイント!” | リキッドアイライナー |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
優和(ゆわ)@ゆにおん!さんの人気クチコミ
買い物して帰ったら届いてました!シュウウエムラのクリスマスコフレ!欲しかったのはアイシャドウの方だったんだけど、見た時には既に予約終了してて買えず、リップ2本にしてみました。ルージュアンリミテッドとシュプリームマット。ラズベリーのほうはもうちょっと深い色かと思ったけど赤リップなかんじ。キャラメルトフィーはいい感じのブラウン。どちらもすごいチョコの香りがします!人生初のクリスマスコフレ、大事に使おう✨#シュウウエムラ#クリスマスコフレ
もっと見る74
1
- 2018.11.03
歳のせいか・・・ストレスか・・・肌荒れが大変なことになってきました。仕事上シミが出来るのは仕方ない(外に出ることが多いため)としても、特に気になるのは毛穴なのよね。この自粛期間、仕事は変わらずあったので平日はメイクするけど、休みの日はどこも行かない(行けない)のですっぴんで過ごしてました。すっぴんの日のスキンケアは日頃と変わらず、洗顔(キュレル)、ブースター(無印)、化粧水(ミュゼ)、クリーム(自然LABO)。なんとなーくニキビもちょこちょこあるし、くすみやごわつきも出てきたし・・・朝とか小鼻や頬の毛穴が開ききって黒いし・・・1日すっぴんだと夕方めっちゃテカるんだよね・・・やっぱり薄くてもメイクした方がいいのか・・・と、色々と悩みはたくさんあるのですが、あんまりお金かけられないので、ドラッグストアで買える物で毛穴ケアできる商品を買い漁ってきました。効果?わかんないけど。wネットでもクチコミで見たものや、良いと言われるジャンルで気になってたやつなど。とりあえずご紹介だけしておきます。まずはクレンジング。今までビオレの水クレンジングを使ってました。落ちるけど、濡れた手で使えるやつなので(?)なんかテキトーにしちゃうクセがあるのよね。オイルよりジェルやバームが良いというのを聞いて、見つけたのがこれ。☆クレージュクレンジングバームモイスト1600円パッケージに、「毛穴ケア」「くすみオフ」「ビタミンC誘導体配合」の記載あり。クレイ(泥)とシアバターで、しっとり潤いのあるお肌にしてくれるそう。これひとつで、メイク落とし、洗顔、角質ケア、マッサージ、保湿美容パックの5役。バームはDuoを何回か使ったことがあるけど、値段的にもこっちの方がありがたいので効果あるといいなぁ。では続いて洗顔部門。2つあります。毛穴ケアの洗顔で必ず出てくるワード「酵素」。スイサイの酵素洗顔パウダーはやったことはある。またスイサイ買おうかなぁと思ったけど、調べてて気になったのはこれ。☆Obagi酵素洗顔パウダー(30個入り)1800円Obagiは美容液で有名だよね。どっちかというとやっぱりシミ対策に特化したラインだと思ってたんだけど。今回の酵素洗顔パウダーのパッケージにも「ビタミンC×酵素」と、大きく書かれていて、シミ対策もしたい私にはありがたい話だ。続けて、「毛穴の黒ずみ、角栓、ザラつきに。洗った瞬間つるり肌」との記載も!クチコミでは泡立ちがイマイチ、とあったので、しっかり洗顔ネットを使おう。洗顔部門もうひとつ。毛穴ケア=炭酸洗顔!ということで☆ビフェスタ泡洗顔(ブラアトアップ)570円値段が最高にいいよね。これ3種類あったんだけど、パッケージに「毛穴、角質」とハッキリ書いてあるやつを選びました。炭酸の洗顔ってピリピリするやつあるよね。でもそれが毛穴に効くのかな・・・ピリピリしたら使わない方がいいの?←これはどっちだろうか。泡で出るので朝は時短が出来て良き。夜Obagi、朝ビフェスタかな?というわけで。毛穴ケア商品でした。効果あるといいなぁ。ついでにザセムのコンシーラー買ってきた。ニキビやシミ量産人間にはコンシーラーは欠かせないんだけど、これにするかメイベリンにするかでいつも迷う。メイベリンは伸びが良くてちょっとサラッとしてる感があるけど、こっちはカバー力重視。厚塗り感は否めないけどね。昔はメイベリンのコンシーラー(FITME)だけでベース終わらせてたなぁ。(ファンデ代わり)長々と失礼しました!毛穴とサヨナラしたい!!!歳なんだよ!分かってるんだけどね!!!
もっと見る58
0
- 2020.05.18
初めて買った#ロムアンド!#ジューシーラスティングティント13番#イートドトリちょっとオレンジ味のあるブラウン系リップかなぁという印象。ちょっと甘めな香りがする。嫌いじゃない。ティント効果も高そう。手に塗ってしばらくしてメイク落としシートで拭いてもほんのり残ってる。笑ツヤ系リップだけど、こってりしたテクスチャ。とても使いやすい色なので今後重宝するかも\(^^)/
もっと見る57
0
- 2020.06.04
KATEの冬季限定アイシャドウとアイライナーをゲットしてきました。(1):KATEアイシーローズシャドウPU-1通常のローズシャドウはカーキを持ってるんだけど、今回はこの冬のホリデーコレクションバージョン。アナ雪っぽい、氷な感じを表現していて、この他にブルーがあったんだけど、使いやすそうなパープルを選びました。パープルがアナ、ブルーがエルサって感じ(笑)ラメがぎっしりキラキラで可愛い。手の甲に出したあと、メイク落としシートで拭いたんだけど、ラメだけ残ってずっとキラキラしてる😅この冬はラメたっぷりメイクが楽しめそうです。(2):アイシーオーロライズライナーこれもパープルを選んできました。アイライナーというか、涙袋とかラメを足したい所に使う感じかな。発色はあんまり。ほんのりパープルでキラキラ。上のアイシャドウと合わせて使ってみよう。#KATE#ローズシャドウ#アイライナー#アイシーシリーズ
もっと見る48
0
- 2019.11.15
ものすごくお久しぶりな投稿になりました(--;)今回の購入品紹介です。これまでもいろいろ買ったりしてたんだけどその辺はすっ飛ばして←今日買ってきたものを紹介します!笑まず、毛穴パテ職人から2つの商品。⑴毛穴パテ職人ミネラルBBクリームBU(ブライトアップ)ミニサイズ500円以下パッケージ記載情報〇これひとつに7つの効果(毛穴パテ効果、化粧下地、ファンデーション、コンシーラー、美容液効果、UVカット効果、肌ストレスブロック効果)〇SPF50+PA++++〇ビタミンC誘導体配合〇うす膜カバー&皮脂コントロールで時間を超えて毛穴レスというわけでちょっと使ってみたけど、このシリーズは確かマット、ツヤ、ブライトアップの3種あって、わたしはブライトアップにしたんだけど、毛穴はそれなりにカバーしてくれる。シミとかそばかすとかはそこまでかな。コンシーラーちゃんと使った方がいい。でもミネラルだし日焼け止め効果も高いし、色味も私に合ってるので良きかな。何よりミニサイズって、いろいろ試したい私にはほんと助かる。⑵毛穴パテ職人ミネラルBBパウダーCOOL1300円これは上の商品とほぼ同じ効果。パウダーだから上の7つの効果に、肌引き締め効果とフェイスパウダーが追加。COOLっていう割にそんなひんやり感はないかも?笑でもメントールみたいなスースーする匂いがする(笑)これもひとつじゃ物足りないので、上のクリーム塗ってからフェイスパウダーとして使うほうがいいかなぁ。⑶KATEクラッシュダイヤモンドアイズRD-1以下パッケージ記載〇左側(レッド)が「グリッターダイヤモンドカラー」→大粒のきらめきとカラーが印象的なグリッター〇右側(ゴールド)が「オーロライズダイヤモンドカラー」→美しい色と光を放つ細かい粒の偏光カラー発色はとても良き。レッドというかピンクっぽい。そしてゴールドの方は他でも使えそうな綺麗な色!来月からKAT-TUNのツアーが始まるのでちょっと派手目なピンクメイク(亀担のため)をするのにピッタリのアイシャドウ✨頑張って暑い夏を乗り切りましょ!
もっと見る48
0
- 2019.07.27
やーーーーっと見つけてきました!○ヴィセリシェグラマラスモードアイパレット(BR-1)¥2200ヴィセの25周年を記念した限定品。11月16日発売でした。発売日に発売されない田舎で生活している私ですが、今日ちょっと街に出たらふつーに売ってましたwさすが街wくすみピンク系のBR-1と、オレンジ系のBR-2があって、すんごく悩んだのよ。ピンク系がブルベ向き、オレンジ系がイエベ向き、となってて、思いっきりイエベの私はオレンジ系しかなくね?ってなったんだけど、ネットで見てたときからピンク系のがかわいいーと思ってたし、オレンジはこの前ヴィセのテラコッタアイシャドウ買ったばっかりだし・・・(ごにょごにょ)はいっ!ピンク系にしまーーーす!(しました)というわけで、2枚目にスウォッチ載せてます。A~Cはほぼ色なし。ベースにしたりラメ感欲しいところに使ったり。Dから色味が出てくるかんじ。なにより、Eのピンク!!結構派手目なピンクかと思いきや、完全にくすみピンク。肌なじみ良さそう。かわいい。天才。(落ち着け)締め色系のG、Hも、ちょっと柔らかい色味だからどう使ってもかわいくなる!(は)これ使ってメイクするの楽しみだなぁ。はたしてイエベの私に似合うのか。(そこな)#ヴィセ#グラマラスモードアイパレット#アイシャドウ#スウォッチ
もっと見る46
2
- 2019.11.18
このクチコミのコメント