皆さまこんにちは。VISEARTWarmEDITEyeShadowPalette¥4,290※パタパタゆえ、スウォッチ綺麗じゃないです。ごめんなさい(A;´・ω・)アセアセ今日メイクしてみましたが、個人的なイメージはColorPopかなぁ。使いやすいパレットだと思います。色々なメイク頑張ってチャレンジするぞー!!おー!!٩(´・ω・`)و✄------キリトリ------✄VISEARTとは?ショービジネス界で活躍するプロのメイクアップアーティストの秘密兵器。長年愛され続けるパリ生まれのViseartは、天然素材と革新的技術が融合した優れたメイク商品です。あらゆる角度のファインダー越しでも美しさを表現できる、Viseartの色づきの良いカラーパレットをお試しください。✄------キリトリ------✄Viseartのフルサイズアイシャドウがトラベルフレンドリーなサイズに。暖かみのある夏ルックを楽しもう。ViseartRoséEDITEyeShadowPaletteについて大胆さと色づきの良さを兼ね揃え、シームレスなつけ心地を楽しめる、Viseartの代表とも言えるアイシャドウ。EDITPaletteは、Viseartのアイシャドウの中でもトラベルフレンドリーなパレットで、どこに行く時も持ち運びができます。ハリウッドのメイクアップアーティストの定番アイテムで、素早く簡単にアイメイクを仕上げることができます。暖かみのある夏のシェードを集めました。裏返すとイーゼルになるパレットで、どこにいてもプロレベルな仕上がりを実現することができます。シェードについてHonoree(新シェード):シマーな仕上がりのピンクシャンパンWarmMattesEyeShadowPaletteのSaffron:マットな仕上がりのポーレンイエローSirenTheoryPaletteのBurntGold:メタリックな仕上がりのアンティークゴールドGrandePro2PaletteのEarth:シマーな仕上がりのディープブロンズGrandPro1PaletteのApricotNude:マットな仕上がりのピーチベージュBronzedPeach(新シェード):メタリックな仕上がりのメディアムピンクゴールドNudeCaramel(新シェード):マットな仕上がりのディープタンGrandPro1PaletteのChocolate:マットな仕上がりのダークブラウンMoonstone(新シェード):シマーな仕上がりのシャンパンゴールドDarkMattesEyeShadowPaletteのCircumin:マットな仕上がりのバーントオレンジWarmMattesEyeShadowPaletteのFlame:マットな仕上がりのラスティレッドオレンジGrandePro2PaletteのMars:シマーな仕上がりの暖かみのあるマジェンタこの商品のポイントバターのようでブレンドしやすいViseartの代表的なアイシャドウフォーミュラを体験してください。トリプルミルピグメントによって、強く、ロングラスティングが色づきをお楽しみいただけます。このパレットは、折りたたむことによって、ハンディなイーゼルとなります。個々のパンはマグネットになっているので、取り外してカスタマイズすることもできます。
もっと見るVISEART VISEART Petit PRO Palette(パウダーアイシャドウ)の人気色を比較「⭐️ーーーーーーーーーーviseartRo..」
おすすめアイテムVISEART×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VISEART | VISEART Petit PRO Palette | ”手を出しやすい価格で◎手の平にすっぽり収まるサイズでミラーもついてます。” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
VISEART | Theory Palette | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | |||
VISEART | Petits Fours - Lilas | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | トリオ ブリック パレット<ピュア グロウ> | ”見れば見るほどお花の型押しが可愛い♡ 多幸感でいっぱいになれる春らしさ満開のパレット🌸” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |
玲凪-LEINA-(元える)さんの人気クチコミ
ーーーーーーーーーー🌟RICAFROSHジューシーリブティント01オランジェット06ルーブラウン各¥1,680ーーーーーーーーーー🌟YouTuber&モデルの古川優香さんがプロデュースしている、RICAFROSHのジューシーリブティント💕新色の発売日に、再入荷したオランジェットと、新色のルーブラウンを購入しました👏👏マスクなご時世なので、リップは買わないようにしているのですが先輩に激推しされ、気になってついポチっ…🤣(先輩は既存色のバラタレッド、オランジェット、新色のピーチスキンを購入しておりました❣️)オランジェットは、一見ブラウン味の強いオレンジかと思いきやティッシュオフするとオレンジ感🍊の主張が強めになります。透け感があるので、発色は元の唇の色に左右され易いかも…?🤔私は元々唇の色が濃い方なので、ちょっぴりオレンジ🍊が足される程度の発色でした。(でも、つけていった日は先輩に「今日オランジェットでしょ⁉️」って言われました🤣)それに対して、ルーブラウン‼️塗りたて、ティッシュオフする前は結構なブラウンですが、ティッシュオフするとかなり馴染みます❤️濃い色のリップや、ブラウン系リップが好きな方はコッチ👍オレンジ味の強いブラウンかと思いきや、馴染んでくるとブラウンだけが残る感じです。そして、このリップの推しポイントでもある「ティント効果」ですが「…え、マジやばくない?」って、語彙力が乏しくなるレベルのティント力‼️程よい色付き&色持ちの良さ、これはバズる訳です😂しっかりティッシュオフすれば唇に色も残りつつ、マスクにも全く付かない。かと言って、マットタイプではないので砂漠にもならず、唇も荒れませんでした❣️ちなみに手の側面でスウォッチしたところ、皮膚にしっかり着色しておりクレンジングオイルで擦っても落ちませんでした😅気になる方はポイントリムーバーで落とすのが良さそうです。結論:マスクに全くつかない最強リップ!!#リカフロッシュ#ricafrosh#ジューシーリブティント#ティント#リップ#プチプラコスメ#プチプラリップ#オランジェット#ルーブラウン
もっと見る175
38
- 4ヶ月前
偏光ラメ大好きな私が、偏光ラメアイテム3種を比べてみました💡長文になりますので、ご了承ください😅⬇︎今回使用したのはコチラ⬇︎▶︎TOMFORDアイカラークォード/25プリティベイビー10g9936円(税込)▶︎ローラメルシエキャビアスティック/RUSH1.64g3240円(税込)▶︎JeffreeStarCosmeticsSupremefrost/HYPOTHERMIA8g$32JSCのHYPOTHERMIAは元々ハイライターですが、私はアイシャドウとして使用しているので比較対象としてイン👍まずは一番下、TOMFORDアイカラークォードプリティベイビーの左下カラーです。この一色の為にこのパレットを購入した方もいらっしゃるのではないでしょうか…?(私はその一人です)そのくらい美しい偏光ラメ✨💕流石トムフォード、朝メイクしてから、夜までラメが落ちません👍ベースの色も比較的しっかり発色する印象ですが、何よりラメの密度がヤバイ…‼️絶妙な大きさのグリーンラメがギッシリ、キラキラ🤩続いて真ん中はローラメルシエのキャビアスティックRUSH✨トムフォードに比べるとラメの密度はそこまでではありませんが、とにかく密着力が凄い‼️なかなか落ちません。笑スティックタイプなので塗りやすいのもいいところ👏👏👏発色や輝きは控えめですが、比較的普段使いにも取り入れやすい偏光ラメアイテムだと思います😍最後に、一番上はJSCのハイライター、HYPOTHERMIA⭐️ハイライターとして使うには少々ハードルが高いカラーですが、アイシャドウとして使うと、もれなく瞼に宇宙が広がります(語彙力)非常にサラサラしている為、粉落ちし易いのが難点で夕方にはラメがなくなってしまっていることも…😂しかし、その難点を超えてくるほどの凄さがあります‼️ブラウンベースにピンクやブルーのラメと言う絶妙なカラーがとても使い易く、ベースカラーのブラウンの発色は弱いですが、このブラウンによって、合わせられるアイシャドウが無限に広がるのです👍ブラウン系アイシャドウにアクセントとして使うもよし、ピンクラメが入っているので暖色系やピンク系アイシャドウに合わせるもヨシ、ブルーラメのお陰で、寒色系アイシャドウに合わせることも出来ます💓なにこれ優秀過ぎか()3種類の中では最も他のアイシャドウに合わせ易い、かつ、ラメが細いです🙆♀️(粉飛びはアイシャドウベースでなんとかする!)また、最もコスパが良いのも恐らくHYPOTHERMIA。8g入って$32。日本では買えず、海外からしか買えないのが本当の弱点ですね…比較はしてみたものの、優劣はつけられません(断言どれも素敵な偏光ラメなんです‼️全部オススメなんです‼️強いて言うなら…・普段使いに取り入れ易いのはローラメルシエ・オンメイク向きで、モチも良くてとにかく煌めきが綺麗なのはトムフォード・どんなアイシャドウにも合わせ易いのはJSC(ハイライターとしても使えると言ったところでしょうか💡以上、偏光ラメ大好きマン😘の独り言でした‼️この記事が楽しかったよ‼️参考になったよ‼️と思ったら、❤️や📎、フォローもお願いします🙏💕#えるのJSC#えるのデパコス#トムフォード#TOMFORD#jeffreestarcosmetics#JSC#ローラメルシエ#LAURAMERCIER#デパコス#海外コスメ#比較#偏光ラメ
もっと見る100
12
- 2019.05.07
ーーーーーーーーーー✨TooFacedLimitedEditionDiamondFireHighlighterTrio~ダイヤモンドライトシリーズ~マルチユースハイライタートリオ¥5,500(税込)ーーーーーーーーーー✨@cosmebeautydayにて11/16〜先行発売され一度は逃してしまったものの、再入荷のタイミングで購入しました。@cosmeでの先行発売は終了していますが、この先12/25に公式オンラインストア先行発売、1/1〜全国発売なので、まだまだ手に入るチャンスはあります!さてこちら、かの有名な「マルチユースハイライター」のミニサイズ三色セット。実はミニサイズだと知らず、既存商品の大きさが3色セットされていると思っていて、届いた時に「ちっさ⁉️」となったのはナイショで🤫笑(現品サイズ×3色なのに5,500円って随分お買い得だなぁと思って買った)元々ハイライトって、塗る面積と塗布量の割に商品が大きい(と思っている)のでこのくらいのサイズだと使い切れるような気がしますね!あくまで気がするだけです。ちなみに、今回限定発売となるトリオは「各色2.5gづつ/総量7.5g」で既存のマルチユースハイライターが「12g」なので、数字を見れば小ささが伝わりやすいと思います。左から、バイオレットダイヤモンド・ピンクアイス・シャンパングロー(全て限定色)バイオレットダイヤモンド、ピンクアイスは「ダイヤモンドファイア」に傾向が似ている輝きで、シャンパングローのみ、ラメがザクザク!と言う質感。肌馴染みが良さそう、且つ使いやすそうなのはピンクアイス、既存のダイヤモンドファイアのような、海外系のペカーっ!とした輝きが好みの方はバイオレットダイヤモンド、シャンパングローは重ねてハイライトトッパーや、アイシャドウとしても使えるかなぁと思いました。このサイズのトリオセット、切実に定番化を望みます…‼️#toofaced#ハイライト#ハイライター#限定品#限定色
もっと見る99
2
- 1ヶ月前
ーーーーーーー🌙DIORBACKSTAGEディオールバックステージフェイスグロウパレット005コッパーゴールド(数量限定色)¥5,390(税込)ーーーーーーー🌙ハァァァァァイ‼️多色ラメ好きの皆様へお届けものでぇぇぇぇす‼️(煩〈--公式より引用--〉005コッパーゴールド(数量限定色):温かみのあるコッパートーン4色が詰まったゴールドハーモニー:ラメの煌めきを放つコーラルシェード、メタリックな仕上がりのコッパーシェード、まばゆいブロンズ、そしてインテンスな仕上がりのゴールデンブロンズ。〈--引用ここまで--〉DiorBACKSTAGEより11/6発売のフェイスグロウパレット。実は全く買うつもりがはなかったのですが、Twitterでマクロ撮影をしてくれた方のスウォッチと、購入した知人から「多色ラメ好きなら絶対オススメ‼️」との助言もあり、購入してしまいました😌❤️既存・新色の中でも一番ダークトーンのシェードなので、一見使いにくいと思いきや、各カラーにふんだんに含まれるTHE多☆色☆ラ☆メ☆✨角度によって変わる偏光ラメも相まって、とにかく「さすがDior様…💕」としか言えません😌ハイライトやシェーディングとして、というより、アイシャドウとして購入致しました❤️このパレット一つでも勿論メイクは出来るのですが、ベースにマット系のアイシャドウを多少仕込んだ方がラメ感が際立ちます👍多色ラメ・偏光ラメがお好きな方には是非‼️オススメしたいパレットです🎨#Dior#バックステージ#DiorBACKSTAGE#ハイライト#パレット#数量限定#れいなのデパコス
もっと見る90
0
- 2ヶ月前
#コスメ大公開ウィーク と言うことで!大好きなBOBBIBROWNのリュクスアイシャドウ💕手持ちの三色を投稿致します‼️企画につき、全て限定品なのはご容赦下さい💦🌟ーーーーーーーーーーBOBBIBROWNLuxeEyeShadowリュクスアイシャドウ💫サンフレア💫メタルローズ💫オパールムーンストーン(全て限定品)¥4,620(税込)🌟ーーーーーーーーーーオレンジベースにギラギラのラメが幻のサンフレア、くすみローズがメタルローズ、画像ではわかりにくいですが、ほんのりピンクがオパールムーンストーンです。オパールムーンストーンのみ偏光パール色で、見る角度によって色が変わります👍スウォッチだと非常に良さが伝わりにくくてどうしようと戸惑っておりますが、サンフレアは実際に瞼に乗せるとしっかりオレンジも発色しますし、ラメ落ちもさほど気にならない優秀アイシャドウなのです…メタルローズ(一枚目下段左)は、一色のみのグラデでも褒められ率が高いです。なぜ?🤔褒められるためにメイクをするわけではありませんが、やっぱり褒められると嬉しいのがヒトってほんです🤣オパールムーンストーン(一枚目下段右)も、うーん、偏光具合がうまく映らない‼️💦このカラーに関しては一色で仕上げると言うより、ベースカラーとして使う事が多いです。涙袋にのせると主張しすぎず、控えめだけど「涙袋ありますよ〜」って感じの涙袋が完成します。すごい。とりあえず、今回はスウォッチのムービー作成を頑張ったので、褒めてください。(え!#コスメ大公開ウィーク#ボビイブラウン#BOBBIBROWN#リュクスアイシャドウ#れいなのデパコス#デパコス#アイシャドウ#限定品
もっと見る86
4
- 2020.05.05
🌟ーーーーーーーーーーBOBBIBROWNCRUSHEDLIPCOLORクラッシュドリップカラー03ブラックベリー税込¥4,080🌟ーーーーーーーーーー初めてボビイでタッチアップして貰った時に付けて頂いてから半年以上経って、やっと購入出来ました👏💕ボビイさん、限定品がポンポン発売されていて、定番品がなかなか買えず😭このリップカラーとインスタントフルカバレッジコンシーラーはBFで購入しました。一体何個に記事分けるんだって話()一度塗りだと見た目より割とシアーな発色なので、ガツンと発色させるなら重ね塗りがオススメです💡明る過ぎて使うのが難しいリップの下に仕込むと少しトーンダウンするのでそういった使い方にも向いているかもしれません❣️こちらのカラーは、秋冬メイクに活躍させ易いカラーですね!(もう春です(チーン#bobbibrown#ボビイブラウン#ブラックフライデー#口紅#リップ#れいなのデパコス#スウォッチ
もっと見る83
2
- 2020.03.08
このクチコミのコメント