今リピしてるカラーシャンプー❣️ 昔はロイドやフィオーレなんかもよく使ってましたが、こちらは美容院専売品で髪の毛がサラサラになるので3本目リピ中😍 ケラチンが高配合なんだって!だから髪の毛がトゥルトゥルンになるんだね💕︎ 髪色を自由に楽しむための、カラーブランドです。濃厚なカラーリング効果に加え、毛髪補修を実現しました。
もっと見るPaleton
Paletonのコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2025年冬の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
人気商品ランキング
人気のクチコミPaletonの人気レビュー

138
1
- 2025.02.25
短時間でも濃厚に発色する設計。 カラーリングしながら健やかな髪へ 全体的に明るくなってしまった髪を落ち着かせたくて使用してみました。 クリーム状で伸ばしやすい。 クリームの色がこんなに薄くて染まるのかな?と思うくらい薄め。
もっと見る
77
2
- 2024.10.02
#購入品#美容室専売品前回初めて買ったムラサキトリートメントを使い切ったので新たに違うムラサキトリートメント購入💜カラーイメージ見たらこちらはしっかりムラサキのイメージ写真が出ていたので、今回は@pltnhair1503様のムラサキトリートメ...
もっと見る
53
2
- 5ヶ月前
ビックリするくらいしっかり染まります。 染めてない黒髪のところはそのままですが、今まで染めてたところへはしっかり入り込みピンクというより赤っぽく染まる。 ブリーチしてなくても染るから、ブリーチしてる人はしっかり色が入るはず。 注意点としては、染まりすぎるあまり爪や指先まで染まるから手袋など必須(笑) 気付けば指先もピンクになるよ。
もっと見る
51
3
- 2024.04.30
しっかり染まるから助かります。 シャンプーとカラーバター両方使うのではなく毎回どちらかだけで十分。 手袋しないと指先や爪もピンクに染まるから注意してください。 私はいつもナイロンの使い捨て手袋を使ってます。 根元の黒髪には染まらないのでご注意を。 染めた髪の部分やブリーチしたところはしっかり染まります。
もっと見る
55
3
- 2024.04.30
カラーシャンプー特有の匂いが気になりづらく、いい香りです!色味も絶妙で綺麗に発色してくれました🍊#はじめての投稿...
もっと見る
56
0
- 2024.06.10
まだ1回使ってみてにおいは気にならず髪の毛の色味も良い感じに出ていると思います これから何回か使い重ねてもっと色味が良く出てくるかな?と言った感じの使用感でした!期待も込めて★5です!
もっと見る
35
0
- 2024.02.24
ブリーチは一回でオレンジっぽい感じから少し落ち着いた感じになります。 いきなり染まるとゆうより使用していくたびに徐々にグレー系になる感じなので自分の好みのカラーに調整しやすいです。
もっと見る28
0
- 2024.02.24
想像以上に染まりました、使用時は手袋を使うようにしています。 色持ちが良くなるので美容室に行く回数も減らせそうで、コスパが良いです。 洗い上がりもサラサラで傷みなどは感じませんでした。
もっと見る
25
0
- 2024.02.23
今回はオレンジ色を試しました。発色が良いです!明るい髪だと効果がなおわかります。ただし翌日には色落ちしますので、毎日使うことをオススメします。...
もっと見る
24
0
- 2024.07.15
ブランド詳細Paleton
- メーカー名
- Paleton Label
- 商品登録件数
- 12件
- クチコミ件数
- 11件
- お気に入り登録者数
- 23人
関連する記事Paleton

YOLU SKINから「オーバーナイトハイドラシートマスク モイスト / クリア」が登場
LIPS編集部|172 view

【to/one】ケーキボックスをイメージした2025年ホリデーコレクション登場
LIPS編集部|234 view

ウォンジョンヨからメイク前に仕込む“メイクのり UP クリーム”が登場
LIPS編集部|223 view

アイシャドウの塗り方どうすればいいの?一重・奥二重向け、初心者向けや流行も画像付きで解説!
nimushi|101563 view

【初心者必見】アイメイクのやり方と順番を基本編・年代別・一重・二重別に紹介
kinaco|45364 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)














































