チャンユカ
- 脂性肌
- イエベ 春
肌に近い自然な仕上がりなのにしっかり涙袋がぷっくり盛れるコンシーラー!なめらかな描き心地で、指でもぼかしやすく、密着力も高い◎ シナモロールコラボデザイン可愛い〜😚 ペンシルの後ろにはシャープナーも付いているので便利! シナモロールコラボのカラーは3色展開! 目元がワントーンアップするナチュラルなカラー。 オールラウンドの明るめベージュカラー。涙袋をより明るくしぷっくりとした涙袋に! 一番明るいカラーのライトベージュ。ハリのある涙袋でうるっと可愛い目元に!
jill leen.(ジルリーン)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2023年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
もっと見るチャンユカ
肌に近い自然な仕上がりなのにしっかり涙袋がぷっくり盛れるコンシーラー!なめらかな描き心地で、指でもぼかしやすく、密着力も高い◎ シナモロールコラボデザイン可愛い〜😚 ペンシルの後ろにはシャープナーも付いているので便利! シナモロールコラボのカラーは3色展開! 目元がワントーンアップするナチュラルなカラー。 オールラウンドの明るめベージュカラー。涙袋をより明るくしぷっくりとした涙袋に! 一番明るいカラーのライトベージュ。ハリのある涙袋でうるっと可愛い目元に!
ぶれんでぃー
涙袋コンシーラーは正直、これが一番お気に入り! と紹介できるものに未だ出会えず探してる途中です💦 だけど!もう少しいいものが欲しい…! というのが正直な感想です😂 皆さんは涙袋には何のコスメ使ってますか? よかったらコメントで教えてくれると嬉しいです🥹💕
cherrygirl🍒
jill leen.のパレット、可愛いのですがこのカラーだけでアイシャドウにしようと思うといつも厚塗りに… 良くも悪くも高発色😂 jill leen.の高発色を程よく抑えられ、パール感をプラス。 行き当たりばったりでやってみたけど、これはアリっぽい👍 やっぱり中国コスメの発色の良さは侮れないですね😂
misa♡フォロバ強化中
めちゃくちゃ可愛いです! 乾くのが早くて、乾き切ってないのに触って汚くなったりの失敗もしにくい! 可愛いだけじゃなくて塗りやすくてお気に入りです✨ 繊維ネイルの仕上がりが未知だったから、1色しか買わなかったの後悔してる🥲 早めにもう1回セルレ行って他のカラーも買おうと思ってます!
きぎ/フォロバします🤍
ベースコートを塗って繊維ネイルを2度〜3度塗り。ほんのり透明感のあるグレーに濃いグレーの繊維が入っています。繊維のもやもや感がアクセントになってオシャレ😎 #セルフネイル #ちび爪ネイル #ネイルポリッシュ #繊維ネイル #グレーネイル #jill leen.#マニキュアポリッシュ #B5ブルーベリージャム
aki-yui
かなり使いやすいカラーの配色パレット✨ 締色の濃さが嬉しい❤️ 個人的に好きなカラー合わせってものですが どのカラー達も合わせやすくて良き。 サイズ感もちょうどよい♫ 今日もまた、強気メイクです。目力を上げていきます!!
cherrygirl🍒
ブロッサムシャワー。 左上のパープルが謎で謎で…😅 でも、まぶた全体にのせてみたら、何とも言えない透明感✨ メインカラーはコーラル系なのにね? そして、今回は大好きな#aki たんから誕プレで頂いたjill leen.のグリッター💓 このグリッター気にはなってたんだけど、メッチャ可愛い🩷 ベースのグリーンがほんのり発色して、グリッターがザクザク。 目の際に塗っても痛くなりにくいからお気に入り🥰 存在感も🙆✨ akiたんありがと〜、😍💕
Kou☆
このアイシャドウパレット12色も入っててサイズが小さい🥹♡持ち運びに便利なアイシャドウパレットになってるの🥰🥰 ブラウン、ベージュカラーですっごく使いやすくてキラキラも大粒のラメと小粒のラメがあって本当に綺麗✨ ぜひ使って見てほしい♡
さかな🐟
硬めサラサラでした! 発色も抜群によかったです🙆♀️ 捨て色なしの万能アイシャドウパレットが登場! マットからツヤ感まで幅広く楽しめ、その日の気分でメイクを自在にアレンジできる ①マットなくすんだベージュカラー ②白いラメが入ったコーラルカラー ③マットなモーヴピンクカラー ④マットなコーラルカラー ⑤緑のラメが入ったピンクカラー ⑥ゴールドのラメが入ったグレーカラー ⑦シマーに近いピンクブラウンカラー ⑧マットなブラウンカラー ⑨ゴールドのラメがチラチラ入ったピンクブラウンカラー
実直にレビュー
スティック型で細芯のコンシーラー、使いやすい! 色味もオレンジっぽいので肌馴染みよく、下の肌が透け、自然に仕上がります スルスルとムラなく塗れて薄付きなので鼻横の赤みや口元のくすみ、気になるニキビ跡のカバーにぴったりでした。 涙袋の存在感が!あらわれる!地肌が透けず、しっかりカバー。 このカラーは塗った所がパッと明るくなり、ハイライト効果もあり。秒で陰影が現れる。 一度乗せると密着して崩れにくいのでフラットに塗るコツを掴んだら涙袋造設には必須アイテムに。 目頭辺りから黒目下辺りまでがBEST✌️ 使い始めの頃は気軽に使うと思うと薄膜派の私には厚塗り感、ムラ感が気になったのですが超ピンポイント用にすると使い勝手よくなりました💡
誰でもどこでも《乾燥から肌をまもる》みんな使ってる”青缶”といえばコレ!
LIPS PR|169 view
ベースコートはいる?いらない?徹底解説!おすすめアイテムも紹介
紗雪|0 view
キャンメイクの2023年冬は限定パッケージのパウダーやヘアミストが登場
LIPS編集部|5 view
パウダーファンデーションとリキッドファンデーションの違いは?おすすめコスメも紹介
紗雪|37 view
【2023】アラフォーの大人女子におすすめのベースメイク方法解説!おすすめコスメも紹介
紗雪|189 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています