
水ありメイクスポンジおすすめ10選!基本的な使い方や使ったあとのお手入れ方法も
水ありメイクスポンジでファンデーションを塗ると、ぴたっと密着させることができるので、仕上がりがきれいになります。今回は水ありメイクスポンジの使い方と、水ありで使えるおすすめメイクスポンジをご紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
メイクスポンジを水ありで使うメリット・デメリット
「メイクスポンジを濡らして使う方法があるのは知っているけど、いまいちメリットがわからない」「水ありスポンジのデメリットはあるの?」など、疑問に感じている方は少なくないはず。そこでまずは、水ありメイクスポンジを使うメリットとデメリットをご紹介します。
メイクスポンジを水ありで使うメリット
メイクスポンジに水を含ませてファンデーションを塗ると、フィット感が高まるというメリットがあります。お肌にぴたっとファンデーションが密着するので、時間が経ってもベースメイクが崩れにくくなりますよ。またファンデーションの伸びが良くなるので、塗りすぎを予防できるという利点もあります。
メイクスポンジを水ありで使うデメリット
水ありメイクスポンジでメイクするデメリットは、スポンジに水を含ませすぎてしまうとお肌がびしゃびしゃになってしまうことがあるという点です。メイクスポンジを濡らして使う場合には、しっかり絞ってから使用するようにしてください。また水に濡らしたスポンジには雑菌が繁殖しやすくなるので、使うたびにお手入れする必要があるというのも、人によっては少々面倒かもしれません。
水ありメイクスポンジの使い方
メイクスポンジを水ありで使うメリット&デメリットがわかったところで、水ありメイクスポンジの基本の使い方を解説します。メイクスポンジを使用してメイクする際に参考にしてください。
- メイクスポンジをたっぷりの水で濡らす
- 濡らしたメイクスポンジを硬く絞る
- スポンジが膨らんできたら準備OK
- 手の甲にファンデーションを出す
- 顔にファンデーションを点置きする
- 水ありスポンジでとんとんとファンデーションを軽く叩きこむように塗る
- 6で使った面とは違うきれいな面を使って余分なファンデーションを吸収する
メイクスポンジを使ったあとはどうする?洗い方は?
メイクスポンジを水ありで使ったあとは、丁寧に洗って乾かしておきましょう。メイクスポンジは清潔な状態を保つために、毎回使ったあとに洗っておくことをおすすめします。メイクスポンジを洗うのには、スポンジクリーナーが活躍しますよ。洗い方は簡単で、スポンジにクリーナーをしっかり馴染ませたら、清潔な水ですすぐだけです。またプチプラ&大容量のメイクスポンジの場合は、使い捨ててしまっても大丈夫です。
水ありで使いたいおすすめのメイクスポンジ
水ありで使いたいおすすめのメイクスポンジをご紹介します。
おすすめ①使い捨てもOK!ロージーローザのメイクスポンジ
ROSY ROS(ロージーローザ)の「ジェリータッチスポンジ ハウス型」は、水に濡らすとぷるぷるの質感になるタイプのメイクスポンジです。水ありで使うのにぴったり!プチプラアイテムなので使い捨てしやすく、清潔な状態を保ちやすいです。ベーシックなハウス型のメイクスポンジで、使い勝手が良いところも魅力的。常備しておくと便利なアイテムと言えます。
おすすめ②見た目も可愛いトーフのメイクスポンジ
TOFU(トーフ)の「LOVE プロフェッショナル メイクアップ スポンジ」は、ハート形なのが可愛らしいです。見た目が可愛いメイクツールは、メイク中の気分を上げてくれます。ふんわりやわらかい質感のメイクスポンジで、心地よくメイクをすることができます。ちなみに水ありでも水なしでも使えますよ。
おすすめ③100均で買える!ダイソーのメイクスポンジ
DAISO(ダイソー)の「メイクアップスポンジ バリューパック ハウス型 14個」は、100均で購入することができるプチプラメイクスポンジ。リーズナブルなのにたくさん入っているので、気軽に使うことができます。使い捨てしても惜しくないところが良いですね。水に濡らすとふんわりふくらむタイプで、質感ももちもちになります。
おすすめ④濡らすとぷるぷるになるセリアのメイクスポンジ
Seria(セリア)の「ぷっくりパフ ハウス型2P」は、水に濡らすとぷっくりふくらんで、ぷるぷるの質感になるところが特徴のメイクスポンジ。水ありでスポンジを使いたい方にぴったりのアイテムです。形はベーシックなハウス型で、小鼻まわりなど細かい部分にファンデーションなどを塗るときにもしっかり活躍します。
おすすめ⑤ファンデーションがきれいに塗れるビューティブレンダーのメイクスポンジ
beautyblender(ビューティブレンダー)の「ビューティブレンダー」は、SNSなどでも人気が高いメイクスポンジです。ころとしたフォルムが特徴的ですね。こちらのスポンジは水を含ませて使うのがおすすめ。このスポンジでファンデーションを塗ると、余分なファンデーションをスポンジが吸収してくれるので、ナチュラルできれいな仕上がりになります。
おすすめ⑥パウダーファンデーションもきれいに仕上がるアンドビーのメイクスポンジ
&be(アンドビー)の「ブラックスポンジ」は、細かい部分もきれいに仕上げることができるコーン型のメイクスポンジ。肌当たりがなめらかなところも特徴です。水ありでも水なしでも使用することができ、水ありの状態でパウダーファンデーションなどを塗ると、毛穴レスなナチュラル美肌に仕上げることができます。
おすすめ⑦特徴的な形状のフィリミリのメイクスポンジ
fillimilli(フィリミリ)の「ウォータリーパフ」は、水に濡らして使うのがおすすめのメイクスポンジです。形状が特徴的で、小鼻などの細部にも頬などの広範囲の部分にも使いやすいですよ。大きすぎないサイズ感で、手に馴染みやすいところもポイント。また使い終わったら洗って繰り返し使うことができるため、エコ&経済的です。
おすすめ⑧大胆なカッティングが特徴のシックスプラスのメイクスポンジ
SIXPLUS(シックスプラス)の「SIXPLUS 多機能メイク用スポンジパフ」は、大胆なカッティングが特徴的なメイクスポンジです。大きすぎず小さすぎないサイズ感のメイクスポンジは、使い勝手抜群。弾力がありやわらかい質感なので、肌当たりがなめらかです。乾燥した状態でも水に濡らした状態でも使用することができます。
おすすめ⑨雲みたいな形状が可愛いドクターシーラボのメイクスポンジ
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)の「3Dメイクスポンジ」は、雲みたいな立体的なフォルムが可愛らしいです。もちもちした弾力のある質感で、お肌にぴたっとフィットするので、ファンデーションをきれいに塗ることができます。水ありの状態でも水なしの状態でも使用できるのも便利です。
おすすめ⑩シュウウエムラのメイクスポンジ
shu uemura(シュウウエムラ)の「五角 スポンジ」は、定番のハウス型メイクスポンジです。細部まできれいに塗ることができます。ファンデーションのタイプを選ばずに使えるところも魅力的です。なめらかな質感で、ぴたっとお肌にフィットするところも使いやすい。水ありでも水なしでも使えるタイプなので、好みに合わせて使い分けできます。
水ありメイクスポンジでベースメイクをきれいに仕上げて♡
水ありメイクスポンジの使い方と、水ありで使えるおすすめメイクスポンジをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
またもっとメイクツールについて知りたい方はぜひ以下もチェックしてみてください!この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ロージーローザ ジェリータッチスポンジ ハウス型 | 528円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第9位 | 水で膨らみぷるぷる感触のメイクスポンジ。ハウス型なので鼻の際も塗りやすいです | 詳細を見る | |
TOFU LOVE プロフェッショナル メイクアップ スポンジ | 418円 |
| 水を含ませてもそのままでも使える。本当に柔らかくてきめ細かく肌触りもいい最高のスポンジ♡ | 詳細を見る | ||
DAISO メイクアップスポンジ バリューパック ハウス型 14個 | 110円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第10位 | 水を含ませるとふくらむタイプ。モチモチしていて弾力あり♡見た目もパステルカラーでとても可愛い! | 詳細を見る | |
セリア ぷっくりパフ ハウス型2P | 110円(編集部調べ) |
| めちゃくちゃ柔らかで、きめ細かいふわふわな肌触り!2個入って100円は素晴らしいコスパ♡ | 詳細を見る | ||
ビューティブレンダー ビューティブレンダー | 4,054円 |
| 通称「魔法のスポンジ」!余分なファンデーションを吸収、厚塗りにもならず満足のいく仕上がりに | 詳細を見る | ||
&be &be ブラックスポンジ | 770円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第2位 | コーン型がとっても使いやすいです。やわらかくて肌触りが良い | 詳細を見る | |
fillimilli ウォータリーパフ | 990円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第6位 | フワフワだけど弾力がある感じ!硬すぎず柔らかすぎずなので使いやすい✨ | 詳細を見る | |
SIXPLUS 多機能メイク用スポンジパフ | 999円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第18位 | とても柔らかい触り心地でフィットする。平らな所があり使いやすく持ちやすい。 | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ 3Dメイクスポンジ | 605円 |
| これは程よいサイズ!そしてしっとりふわふわ♪ | 詳細を見る | ||
shu uemura 五角 スポンジ | 550円 |
| 肌当たりがとても良く、小鼻周りや 口角のヨレやすい部分にも しっかりフィット | 詳細を見る |