
好印象を与えたいから。「コーラルピンク」しか勝たん♡
フレッシュ、明るい、華やか。コーラルピンクは人に好印象を与えるカラー。肌に色に馴染みやすく、きつくなりにくいからどんなパーソナルカラーの人でも使いやすいですね。そんな、失敗知らずのコーラルピンクコスメをご紹介します。
明るく、華やかな印象に。「コーラルピンク」を使ってみない?

Photo by HAIR
メイクで失敗したくない、印象良く見せたい。そんな時は「コーラルピンク」を選んでみて♪
オレンジがかったピンクで使いやすい色味だから、誰が使っても肌に馴染みやすく、明るい印象に見せてくれますよ。
毎日メイクにも、華やかな日のメイクにもぴったりなコスメをご紹介します。
抜け感のある発色。これが1,000円以下で本当にいいの?
CEZANNE(セザンヌ) ニュアンスオンアイシャドウ
『CEZANNE(セザンヌ) ニュアンスオンアイシャドウ』の「01 ウォームコーラル」は暖かみのあるピンク×オレンジ×ブラウンで、普段使いしやすい配色のパレット。
ツヤ感のあるラメが特に綺麗で、ひとつ680円(税抜)のプチプラアイテムとは思えない仕上がり。
粉飛び、ラメ飛びもしにくく、手直しをしなくていいので時間のない時に使っても楽チンです!
コスメ好きの間で大人気のdasique。コーラル×ブラウンが可愛すぎる♡
dasique(デイジーク) シャドウパレット
dasique(デイジーク) はコスメ好きの間で、今大人気の韓国コスメブランド。「インスタで見かけた!」という人も多いのでは?
「05 サンセットミュリー」は落ち着いたコーラルのウォームカラーのアイシャドウパレット。使いやすいカラーが詰まっているので、捨て色もなし!
ラメはごろっとした多色ラメ。サラサラとしているので、指でも取りやすく、まぶたにのせやすいんです。
理想通りの美少女の唇。透き通るような儚げカラー
Heart Percent(ハートパーセント) ドットオンムードベルベット
『Heart Percent(ハートパーセント) ドットオンムードベルベット』の「01 Glance」は、まさに美少女の唇になれるリップ。
コーラルピンクのようなオレンジ味もあるようなナチュラルカラー。唇に自然な血色感をプラスしてくれるので、スッピンの時に使用しても浮きにくいんです。
テクスチャーはほんのりツヤ感もあるソフトマット。なのに乾燥もしにくい優秀リップです。
ナチュラルな血色感を演出。チークが苦手な人にも!
CLINIQUE(クリニーク) チーク ポップ
コーラルピンクのチークをお探しなら、まず最初に試して欲しいのが『CLINIQUE(クリニーク) チーク ポップ』の「08 メロンポップ」。
写真で見た通りのコーラルピンクで、肌に馴染んでとっても使いやすいんです。ナチュラルな血色感をプラスしてくれるので、チークが苦手な方にもおすすめ。
ガーベラに彫られていて、高級感のある見た目のデパコスなので、プレゼントにも◎
みんなから愛される、コーラルピンク
みんなから愛される顔になれる「コーラルピンク」。
上手に活用して、明るく華やかな印象の人になっちゃいましょう♡