
まだまだ人気のトレンドカラー!本当に可愛いテラコッタカラーのコスメアイテムを集めました♡
テラコッタカラーは肌馴染みが良く、少しくすんだ深みのある色みが人気ですよね!そんなまだまだ人気の衰えを知らないテラコッタカラーのコスメは、色々なブランドから発売されています。その中でも本当に可愛いテラコッタコスメを集めてみました♡
お洒落な雰囲気になりたいのなら、テラコッタカラーを選んで♡
一向に人気の衰えないテラコッタカラー、どれもたまらなく可愛いですよね。
取り入れるだけでトレンド感をプラスできるから、大人っぽい雰囲気のファッションにもマッチします!
今回はそんなテラコッタコスメを集めました。
本当に可愛いテラコッタコスメはこれだ!
Celvoke(セルヴォーク) エンスロール グロス
Celvokeのエンスロール グロスは2019年1月に発売されたばかりの新作で、イエローやベージュなどトレンド感溢れるカラーバリエーションのアイテム!
グロスなのに高発色でしっとり潤いのあるつけ心地なのも魅力的。
特にSNSやLIPSでも大人気なのが、EX03番のテラコッタ。
品切れ続出の人気色・ディグニファイド リップスの09番と同じカラーということで話題なんです!
CANMAKE(キャンメイク) グロウフルールチークス
CANMAKEのグロウフルールチークスは、ツヤ感のある仕上がりになるパウダーチーク。
粉質が柔らかく細かいから密着して崩れにくく、パウダーなのにパサつきにくく高発色なんです。
2019年2月1日に発売の10 テラコッタブラウンは、大人っぽい雰囲気に仕上がる色。
ブラシで取る部分を変えることで色みの調節もでき、付属ブラシも柔らかくて使いやすいのが人気の理由。
NAILHOLIC(ネイルホリック) ネイルホリック
NAILHOLICは300円とプチプラなのに、豊富なカラーから選べるネイルポリッシュ。
絶妙にお洒落なカラーが揃っていて、ドラッグストアで手に入るところも良いですよね!
使い切りやすいミニサイズなのも魅力的。
BR311番は単色でもお洒落に仕上がるテラコッタカラー。
こんなお洒落なネイルポリッシュが300円で手に入っちゃうなんて、すごいですよね。
ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ミネラルカラーセラム
ミネラルカラーセラムは、2019年2月1日発売のカラフルなカラーバリエーションのリップグロス!
ミネラルと天然由来色素だけで作られていて、荒れた唇にも安心して使えるのが良いですよね。
アプリケーターはシリコンのスパチュラだから、衛生的。
ひと塗りするだけでぷるんとした質感に仕上げてくれ、潤いが長続きします♡
02番のテラコッタはよりくすみが強めのカラーだから、肌馴染みが良いんです!
KATE(ケイト) ヴィンテージモードアイズ
KATEのヴィンテージモードアイズは、細かいラメが上品に輝くアイシャドウパレット。
発色が良く粉質がしっとりしていてパサつかないんです!
レッドやブルーなど、どのカラーもほんのりくすみがかっていてお洒落ですよね。
BR-1番はオレンジ寄りな色みが素敵なテラコッタカラー。
ブラウンとも良く馴染む絶妙なテラコッタカラーだから、普段のメイクにも取り入れやすいんです!
1200円とプチプラなのもお試ししやすくて良いですよね。
Nomess Lips(ノーメスリップス) ノーメスリップス
ノーメスリップスはフィルムカラーとグロスコートのWエンドで、同時に使うことで食べても飲んでも落ちない唇にしてくれるんです!
ヒアルロン酸などの保湿成分を配合しているから、しっとりした使い心地なのも魅力的。
05番のテラコッタは、CelvokeのエンスロールグロスEX03番やディグニファイドリップス09番に似ていると噂のカラー。
写真を見てみると、本当によく似ています♡
テラコッタコスメであなたのメイクにもトレンド感を♡
テラコッタカラーのコスメを一つ取り入れるだけで、いつものメイクがお洒落な雰囲気に!
ぜひお試ししてみてくださいね。