SHISEIDOパーフェクトオイルクレンジングのレビューです。定価3850円です。シュウウエムラのクレンジングを使い終わったので次は何にしようといろいろ探した中で見つけたのがこちらのクレンジングです。ワタシプラスだとクーポンが使えるので定価よりかなり安く買えてお得でした!180ミリで4000円しないのでデパコスのクレンジングにしてはお手頃価格でした。サラサラとしたオイルで簡単にメイクや毛穴汚れが落ちます。まだ数回しか使ってませんが毛穴の角栓や顎のザラつきなどは綺麗に取れたように思います。洗い上がりはベタつかないのにしっとりします。くすみも取れるからか顔色も明るくなります。クレンジングは高い物を使うと決めてますがこちらのクレンジングオイルはかなり良かったです!今まで使った中で一番良かったクレンジングはカネボウのリサージボーテですが、こちらのクレンジングの倍のお値段するのでしばらく資生堂のクレンジングオイルを使い続けようかなと思います。この価格帯だとMACのクレンジングも良かったですが、個人的には資生堂の方がサラサラとしたオイルなので好みです。いろいろなクレンジングを使って来ましたがお気に入りのクレンジングになりました!#SHISEIDO#資生堂#パーフェクトオイルクレンジング#クレンジングオイル#クレンジング#ガチレビュー
もっと見る111
4
- 5ヶ月前
オーブタイムレスカラーリップ03のレビューです。定価は3000円以上ですが私はドラッグストアの30%オフで2700円前後で購入しました。有名なバズコスメのKATEのリップモンスターと同じ技術が使われてるらしく、落ちにくくマスクに付きにくいリップです。リップモンスターより先に買って使っていました。その後リップモンスターも買いました。個人的にはリップモンスターよりタイムレスカラーリップの方が好きです!リップモンスターに比べて高発色、色残りかなりよし、乾燥しにくいです。逆にリップモンスターの方がいい部分は値段が安い、シアーな色付きで人を選ばない、カラバリ多いというところです。タイムレスカラーリップの使い心地は大満足なんですがなにせカラバリが少ないの気になります。カラバリが少ない分選びやすいという利点もありますが。マスクに付かないかどうかですが高発色な分多少付いてしまいます。でもマスクに色が付いても飲食しても唇にまだ色が残ってるので本当にすごいと思いました!マスク生活の中で出番の多いリップです。他のカラーも気になってるので買うと思います。#オーブ#AUBE#タイムレスカラーリップ#落ちないリップ#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る123
4
- 5ヶ月前
KATEリップモンスター02Pinkbananaのレビューです。ドラッグストアで1500円前後で手に入れました。私は1ヶ月ぐらい前に手に入れてから何回か使用してます。最近はまた在庫が少ないみたいであまり見かけなくなりました。在庫が少なく好みの色があまりなかったのでとりあえず無難そうなピンクバナナを買ってみました。少し黄み寄りのピンクって感じでしょうか。マスクに付かない落ちない!と有名なリップモンスターですが、ティッシュオフすれば確かに落ちにくいしマスクにも付きにくいです。ちょっと乾燥しやすい気もします。ただ私には色がシアーすぎて物足りませんでした。個人的には高発色なリップが好きなので1、2回使ってもう使わなくなってしまいました。この価格帯ではとてもいい商品だと思いますが個人的には使わないかなという感想でした。#KATE#ケイト#リップモンスター#Pink_banana#ピンクバナナ
もっと見る108
0
- 5ヶ月前
shuuemuraクロマティックスアズキフラッシュのレビューです。限定品ですがクレンジングとのセットになっていてゲットしました。前から気になってたのでお得にゲットできて良かったです。使ってみた感想はとにかく可愛い!ヤバい!の一言です!黄みも青みも強くないニュートラルなカラーが揃っています。上段のラメカラーはどれも細かい多色ラメが入ってでかなり綺麗です。中段は濃い赤や赤のラメカラーが可愛すぎます。下段は締め色に向いてるブラウン系で塗ってみると一気に締まります。マット、ラメ、パール、メタリックなどのカラーが揃っていていろんな組み合わせでメイクできます。粉質はかなり良く粉飛びも少なく、10時間以上は塗りたての綺麗さを維持できました。今回はかなりお得にゲットできましたが定価で買ったとしても後悔はしない可愛さでした!クロマティックスは初めて買いましたがとても気に入ったので新作が出たら絶対買うと思います!#shu_uemura#シュウウエムラ#クロマティックス#アズキフラッシュ#アイシャドウ#1軍アイテム
もっと見る111
0
- 6ヶ月前
GUCCIのプードルドゥボーテマットナチュレルのレビューです。私が使用してるのは01と00の2色です。日本での定価は8250円です。昨年の秋頃グッチ公式で01を買ってからずっと使っていたので表面のロゴは消えています。00は昨年末ぐらいに海外からお取り寄せして買いました。現在はどちらのカラーもグッチ公式での取り扱いあります!どちらのカラーも細かい微粒子のラメが入っています。肌に付けるとラメ感はないです。香水のようなフローラルな香りがします!さすがグッチというような香りで毎回癒されます。仕上がりは結構マットです!商品名にマットと書いてあるだけあります。01は明るいベージュなので00より少しカバー力があります。00はトランスルーセントタイプのパウダーに仕上がりは近いかなと思います。01は昨年秋頃から使ってたので暑い時期も使いましたが、真冬より暑い時期の方が向いてるパウダーかもしれません。真冬に使うと乾燥崩れが起きました。私は特に乾燥肌ではありません。暑い時期に使ったところ崩れにくくてめっちゃいい!となったので今は使わず眠らせています。付属にパフが付いてますが薄めなので塗りにくいです。パフを使う時もありますが基本的にはブラシ付けしています。しっかりマットにしたい場合はパフ付けがおすすめです。パッケージがとにかく可愛いくて豪華です!いいお値段しますがこのパッケージなので仕方ないと思います!保存袋は洗濯したら少しボロくなってしまったので注意が必要です。トムフォードやシャネルの保存袋は洗濯してもボロくならないので油断してました!00番より更に明るい000番があるみたいでそれも気になるのでそのうち買うと思います。パッケージが豪華で持ってるだけでテンションが上がるパウダーです!#GUCCI#グッチ#プードルドゥボーテマットナチュレル#パウダー#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る119
3
- 6ヶ月前
ヘビーローテーションカラーパウダーアイブロウ01ピンクブラウンのレビューです。限定品ですがAmazonで1000円弱で売っています。最近カラー眉にハマっています。ネットでいろいろ探して見つけたコスメです。使いやすいブラウン系とビビッドなピンクの組み合わせです。私は自眉がない方なのでペンシルアイブロウで眉毛の輪郭を描き、付属のブラシや手持ちのブラシで眉毛の間を埋めるように仕上げます。仕上げにピンクを全体に馴染ませるとすごく自然な可愛いピンク系眉になりました!ブラウンに重ねればビビッドピンクが中和されてちょうどいいピンクになります!アイシャドウにも使えるタイプだからか細かいラメが入っています。眉毛に使った時でも気にならないぐらいのラメです。ウォータープルーフタイプなので落ちにくいです。粉質はサラサラ系です。少し薄付きですが何回か重ねれば問題ありませんでした。限定品なのでいつまで手に入るか分かりませんがストックを買おうかと思っています!ピンク系眉にしたい方におすすめです!#ヘビーローテーション#カラーパウダーアイブロウ#アイブロウパウダー#ピンク眉#1軍アイテム
もっと見る86
2
- 6ヶ月前
LAURAMERCIERのティンティドモイスチャライザーブラーリングの1W1(明るめのオークル)のレビューです。私はトラベルサイズ(25ml)を買いました。税込2970円です。公式から引用OIL-FREEHYDRATION,ALLDAYCOMFORTABLE保湿成分を配合。まるで美容液のようなみずみずしいテクスチュア。さっぱりとした使用感で、スキンケア直後のような潤い感が長時間続きます。また、皮脂吸着パウダーがテカリの原因となる過剰な皮脂を吸着することで、水分バランスの整ったクリーンなセミツヤ肌へ。快適な付け心地が持続します。SKINCAREINFUSED+PROTECTION植物由来のスクワランとリコリス根エキス由来のグリチルリチン酸2K*1などの厳選成分が、肌を包み込むように潤い保ち、ゆらぎやすい肌の方でもご使用頂けます。SPF20と独自のバリアテクノロジー配合。紫外線や花粉、空気中の微粒子などの環境ストレスからもしっかり肌を守ります。ノンコメドジェニックテスト済み。(すべての方にニキビができないというわけではありません)BLURRINGEFFECTシルクのように滑らかでサラサラとした質感の層状構造のブラーリングパウダーを配合。肌の凹凸にぴたりとフィットして毛穴や小ジワなど気になる肌悩みをぼかし、つるんと滑らかなヌード肌に導きます。*1・・・保湿・整肌成分として*2・・・(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル<保湿成分>、酢酸トコフェロール<保湿成分>保湿成分が入ってるのにベタベタせず塗った後はかなりサラサラになります!パウダーいらずなぐらいサラサラです!この時期はマット系のリキッドは少し引っ掛かりや乾燥感を感じますが、こちらのファンデはそんなことなく綺麗に肌に馴染んでくれます。カバー力はそんなにありませんが毛穴やアラを自然に隠してくれます。仕上がりは素肌感がありかなりナチュラルです。ファンデを塗ってないみたいな仕上がりです。私はシミやニキビあとなどはコンシーラーを使っています。化粧持ちはかなり良く乾燥崩れもしないしマスクにも付きにくいです。暑い時期にも向いてるかと思いますが乾燥崩れが気になるこの時期にこそ使いたいファンデです。色は2番目に明るいのを買いましたが少し黄みがあります。でも伸ばすと馴染みます。ただ私には少し暗かったので次は一番明るい色を買いたいと思います。お試しのつもりでトラベルサイズを買いましたがこんなにいい商品なら次は大きいサイズを買うと思います!発売されてからずっと気になってましたが買って良かったファンデです。リピート確実です!#LAURAMERCIER#ローラメルシエ#ティンティドモイスチャライザーブラーリング#ファンデーション#素肌感_ファンデーション#1軍アイテム
もっと見る107
0
- 6ヶ月前
キャンメイクのパーフェクトマルチアイズNo.04クラシックピンクのレビューです。税込858円です。私が今回買ったクラシックピンクはくすみピンク系をメインとしたパレットです。私が買ったのはパーフェクトマルチアイズXになっていたのでリニューアル版らしく、リニューアル前よりくすみ感や青み感が抑えられてるらしいです。リニューアル前を持っていないので比較はできなくてごめんなさい。私はアイシャドウではなくアイブロウに使いたくて買ってみました。カラー眉毛にハマっているので買って正解でした!全色マットなところもアイブロウに最適!アイブロウに使う時はどのカラーを使ってもいい感じに仕上がりました。私は自眉がない方なので右下の減りが一番早そうです。簡単にピンクパープル系の眉毛になれます!アイシャドウにも使ってみましたが個人的には少し薄付きかなと思います。粉質はしっとりしていて粉飛びあまりないです。色持ちはまあまあいいと思いました!この価格帯のアイシャドウにしてはめちゃくちゃいいと思います!こんなオシャレカラーを1000円以内で買えるなんて夢みたい!なんと言ってもアイブロウにも使えるのが最高です!他のカラーも買う予定です!#CANMAKE#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ#クラシックピンク#アイブロウ#アイシャドウ#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る115
5
- 6ヶ月前
BOBBIBROWNのピンクグロウリュクスアイシャドウパレットのレビューです。約9000円ぐらいでした。こちらは昨年発売されて即完売したアイシャドウパレットです。私は再再再販ぐらいで手に入れました。買ってから気に入ってずっと使っていますが写真だけ残してレビューは忘れてたので、投稿が今頃になってしまいました。ボビイのアイシャドウは初めて買いましたがまず粉質や色持ちの良さに驚きました!12時間ぐらいはメイクしたての綺麗な状態が続きます。ラメカラーは少し粉飛びはあるものの密着感がすごいです。個人的にはトムフォードと粉質似てるかな?と思いました。同じグループですし似ますよね。右下のメタルローズ以外はキラキラ強めのカラーです。右上のサンストーンは特にラメ感とツヤ感凄いです。私は右下のメタルローズを締め色にしています。そこまで濃い色では人によっては少し薄く感じるかもしれません。仕上げにサンストーンのラメをのせるのでこのぐらいの濃さがちょうどいいかなと思います。左下のピンクパールが絶妙なピンク加減で下瞼や目頭にのせるとかなり可愛いです!左上のオパールは使いやすい白だし捨て色がない素晴らしいパレットです!限定じゃなければ無くなったらリピートしたいぐらい気に入っています。また新しいリュクスアイシャドウパレットが発売されたら絶対買うと思います!#BOBBIBROWN#ボビイブラウン#ピンクグロウリュクスアイシャドウパレット#限定#1軍アイテム#アイシャドウパレット
もっと見る108
5
- 6ヶ月前
Diorモノクルールクチュール763ローズウッドのレビューです!税込4180円です。個人的にマットアイシャドウは好きじゃないのですが、ディオールの店舗で実物を見たら可愛すぎて即買いしてしまいました!他のブランドにはない絶妙な色です!色味的にはピンクブラウン系で黄み青みに寄りすぎてなくニュートラルな色味かと思います。スウォッチだと綺麗なピンクブラウンですがまぶたにのせると結構ブラウン寄りになる気がします。人によって発色は違うと思います。ローズウッドだけでも綺麗に仕上がりますが、私は633コーラルルックをアイホール全体に塗りベースにして、ローズウッドを二重幅より少し広めに塗っています。コーラルルックはラメカラーですがそこまで派手ではなく細かいラメなのでおすすめです。今までは派手なラメが大好きでしたがメインカラーをローズウッドだけでメイクしたところ彼氏に褒められました!男ウケいいアイシャドウかもしれません!ただローズウッドだけで仕上げるとお仕事向きやナチュラルメイクって感じになるので、物足りない時は同じモノクルールクチュールのルージュトラファルガーで赤みを足しています。ローズウッド✖️ルージュトラファルガーは水原希子さんがしていたメイクなので組み合わせ的には間違いないです!色持ちや粉質はかなりよく粉飛びもしませんしマットなのにしっとりしています。ケースはしっかりしていて先が細いチップも付いているので持ち運びにも向いています。去年購入してかなりの頻度で使っているお気に入りアイシャドウです。表面のCDのロゴは消えてるぐらい使っています。無くなったらリピート確実なアイシャドウです!#Dior#ディオール#モノクルールクチュール#ローズウッド#単色アイシャドウ#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る109
6
- 6ヶ月前
Diorのモノクルールクチュール098ブラックボウのレビューです。税込4180円です。ブラックボウはマットな黒系のカラーです。マットですがよく見るとゴールド系パールが少し入っています。モノクルールクチュールのマットはサラサラな粉質ですが、まぶたに塗ると粉落ちなくしっかりと馴染みます。色持ちもかなり良いです。さすがDior!粉質は最上級です!黒いアイシャドウってなかなか使いにくいですが、こちらは透け感があるので意外に使えます!私はまぶた全体に使うことが多いですがアイラインにも使えます。まぶた全体にブラックボウを使い、上からゴールド系のラメを重ねると、黒のようなブラウンのような絶妙な色になりました。黒とゴールドはやはり相性いいです!黒系は万人受けはしませんが私は気に入りました!パーソナルカラーだとウィンターの方が一番合いそうです。1stオータム2ndウィンターの私でも合うので暗くて濃い色が得意であればいけそうです。今まで使った黒のアイシャドウの中で一番よかったです!黒系お探しの方には絶対おすすめです!#Dior#ディオール#モノクルールクチュール#ブラックボウ#単色アイシャドウ#今月のコスメ購入品#沼るコスメたち
もっと見る162
3
- 2021.09.09
BOBBIBROWNのハイライティングパウダーピンクグロウのレビューです。私はウラジョンソンの限定パッケージを購入しました。ミニサイズで税込3410円です。ボビイのハイライトは以前から気になってましたがなかなか手を出しませんでした。ウラジョンソンのパッケージとパウダー表面の刻印が気に入り過ぎて即買いしました!こちらはパッケージが限定なだけで中身は既存のピンクグロウと同じになります。白とピンクに分かれてて混ぜても使えますが別々でも使えます。私は混ぜて使っています。パールというよりはラメ系のハイライトです。でもすごいギラギラはしてないので肌にのせると自然なツヤを出してくれてかなり使いやすいです。ピンク系なので少し血色感がでるような気もします。光り方はMACのダブルグリームと似てますが、ピンクグロウの方がピンク系な分肌なじみいいです。私はダブルグリームとピンクグロウを使い分けています。鼻筋や顎はダブルグリームその他はピンクグロウを使っています。ピンクグロウはダブルグリームが好きな方なら気に入りそうです。ずっと気になっていたピンクグロウでしたが買ってよかったです!メイクする度に綺麗だわーと感動してます!さすがのボビイなのでメイク落とすまで綺麗を維持しています!ミニサイズでも十分な量が入っていますしお値段もボビイにしてはお手頃価格なのでおすすめです!なくなったらリピート確定です!#bobbi_brown#ボビイブラウン#ハイライティングパウダー#ハイライト#ピンクグロウ#今月のコスメ購入品#やっぱりツヤ肌が好き
もっと見る164
4
- 2021.09.07
shuuemuraのアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルのレビューです。私が購入したのは450ミリです。450ミリで税込12650円です。シュウのオンラインで買い物する度にクレンジングオイルのサンプルが付いてきて、数回使用してみたところなんだか肌の調子がいい!ってなり現品購入いたしました。アルティム8はダブル洗顔不要のクレンジングオイルで、クレンジングの他には洗顔にも使えます。私は洗顔にも使っています。洗い上がりがとてもしっとりしており普通肌の私だと、お風呂上がりのスキンケアがいらないんじゃないかというぐらいのしっとり具合でした!ベタつかないのにしっとりしているのには本当に驚きました!洗浄力も文句なしでどんなに濃いアイメイクも一瞬で落ちます。乳化も意外に簡単でクレンジングオイルを馴染ませた後にお湯を少しずつ足して洗い流すだけで大丈夫でした!毛穴の汚れなどの落ちは私はよく分かりませんでした。でも洗い上がりはしっとりスベスベなので汚れはしっかり落ちてるのかな?とも思います。今までもクレンジングは高い物を使ってきてて、それで毛穴汚れやザラザラがなくなっているのでアルティム8の効果が分からなかっただけだと思います。毛穴汚れなどに関しては高価格帯のクレンジングを使えばほぼ改善されるかなと思います。高価格帯クレンジングはいろいろ使ってますがハズレはないのであとはお好みで選ぶ感じです。それでもアルティム8を選ぶ理由は洗い上がりのしっとりスベスベさに感動したからです!うーんこれは一生手放せないかもと思いました。450ミリで12000円前後なのですごく高いわけではないし、450ミリあれば3ヶ月ほどは持つのでお得かと思います!今回は普通に買いましたが次は定期便にしようかなと思っています。もっと早く買えば良かったと思うクレンジングオイルでした!#shu_uemura#アルティム8_スブリム_ビューティ_クレンジング_オイル#シュウウエムラ#クレンジングオイル#今月のコスメ購入品#殿堂コスメ
もっと見る159
1
- 2021.09.07
Diorのディオールショウマキシマイザー3Dのレビューです。税込4620円です。私はディオール公式オンラインで12100円以上購入した時にもらったミニチュアギフトのサイズを使っています。マスカラ下地はプチプラの物を使っていましたが、イマイチ良さを感じなく結局使うのをやめてしまいました。しかしディオールショウマキシマイザー3Dはすごく良かったです!24時間カール力やボリューム維持を謳ってるだけあり、長時間経っても塗りたてのまつ毛を維持しています。使うのと使わないのとでは差がかなり出ます!付け睫並みになるので目力がかなり出ますし使い始めてから、周りの人にまつ毛凄いねと言われるようになりました。その代わりナチュラルメイクには向いてないかな?とは思いますが盛りたい方にはおすすめです!他のマスカラ下地だと白くなったところがマスカラ塗っても結局白いままですが、ディオールショウの下地は白くはなりますがほとんど目立たないです。マスカラ下地は使わない派でしたがこちらのマスカラ下地に出会って手放せなくなりました!とりあえず現品サイズは絶対買います!ミニチュアサイズでも結構入ってるのでしばらくはなくならなそうです。さすがディオールだなと感動してしまいました!#Dior#ディオール#ディオールショウマキシマイザー3D#マスカラベース#マスカラ下地#盛れるひと手間
もっと見る165
6
- 2021.08.25
キャンメイクのクリーミータッチライナーNo.06フォギープラムのレビューです。税込715円です。いろいろなところでバズっているキャンメイクのアイライナーはずっと気になっていました。私はフォギープラムっていうパープルがかったレッド的なカラーにしました。パープル系やレッド系のメイクにすごく合います!クリーミータッチライナーという名前の通りとても描きやすく、しかも滝汗かいても本当に落ちにくいです!こんなに落ちにくく滲まないのはデパコスのアイライナーでも少ないかも?と感激しました!しかし非常に折れやすいという欠点があります。私はアイライナーをまぶたの際に細ーくインライン気味で引くのですが、その使い方だと上手く描けないから少し繰り出すと折れてまた出しての繰り返しでした。普通に太めのアイライナーとして使う分には問題ありませんが、細ーくインライン気味で使おうとする方は注意してください!私はその使い方で折れまくった為10回ほどでなくなり安いけどコスパ悪いじゃん!ってなりました。結局いつものクリニークのアイライナーに戻しました。色の種類も豊富だし落ちないし最高なのですが折れやすくコスパは良くないのでリピートはないです。ただそのうち気が向いたら買うかもしれません!#キャンメイク#CANMAKE#クリーミータッチライナー#フォギープラム#アイライナー
もっと見る150
2
- 2021.08.25
Diorのモノクルールクチュール884ルージュトラファルガーのレビューです。税込4180円です。VOCEのサイトで水原希子さんが使ってるのを見て一目惚れして買いました!こちらのカラーはディオール公式でもおすすめしてるカラーみたいですね。赤すぎない?って心配になりますが見た目よりかなり使いやすいカラーでした!真っ赤ではなく深みのあるバーガンディレッドです。ディオール公式の写真では真っ赤!ですがチップで付けると濃くもできますし、ブラシで付けるとふんわりにもできます。若干ムラになりやすいのですがそれを逆手に取り上手く使えばグラデーションも可能です。私はベースに633コーラルルックを塗り、884ルージュトラファルガーを二重幅より広めに目尻側が濃くなるように塗り、仕上げに006パールスターを黒目の上あたりに塗ってます。もちろんルージュトラファルガーのみで仕上げても高級感が出てとても素敵です!私はまぶたをキラキラさせないといけない病気なのでラメは使ってしまいます。高級感のあるベルベットシリーズですが質感はマットかなと思います。でも普通のマットとは違い高級感がある気がします。私はマットなアイシャドウは好きじゃありませんがルージュトラファルガーはかなり気に入りました!色が他にはない感じで絶妙です!10時間ぐらい経っても色のくすみがなく塗りたての発色が続きます!さすがディオールです!私は付属のチップを基本使わないですがポイントや締め色を塗るのに向いてるかなと思いました。単色で約4000円しますので高い方ですが買って損はないかと思います!本当に素敵な色なのでおすすめです!#Dior#ディオール#モノクルールクチュール#ルージュトラファルガー#単色アイシャドウ#盛れるひと手間
もっと見る186
7
- 2021.08.12
Diorのモノクルールクチュール658ベージュミッツァのレビューです。税込4180円です。658ベージュミッツァはメタリックのカテゴリのカラーでキラキラと言うより、ツヤツヤギラギラ系の若干サイバー的な光り方をします。ラメというより細かいパールがぎっしり入っています。ベージュミッツァは若干グレー寄りのベージュブラウンです。いわゆるグレージュなので暖色系のブラウンが苦手な方でも使えます。私は暖色系ブラウンもいけますがグレージュの方が昔からしっくりくるのでばっちりでした!こちらのカラーだけでグラデーションを作れるぐらい粉質が柔らかくしっとりしています。暑い日に使ってみましたが、10時間以上経ってもよれたりせずメイクしたての綺麗さを維持してました!単色アイシャドウだから粉質がかなりいいのかなと思いました。最近は同じモノクルールクチュールのパールスターをベースに塗ってから、ベージュミッツァをまぶた全体に塗り目尻側を一番濃くするグラデーションにしています。超時短で上品で高級感のある目元になります!鏡を見る度に感動する綺麗さです!パールスター+ベージュミッツァでも十分綺麗ですが、より派手にしたい時はゴールドスターを重ねています。モノクルールクチュール気に入りすぎて、今は追加でルージュトラファルガーを注文中です!使った後にレビューいたします!一色約4000円しますがついつい集めちゃう魅力的なアイシャドウです!収集が止まりません!しばらくはモノクルールクチュール一筋になりそうです!#Dior#ディオール#モノクルールクチュール#ベージュミッツァ#単色アイシャドウ#盛れるひと手間
もっと見る172
19
- 2021.08.11
Diorのモノクルールクチュール633コーラルルックのレビューです。税込4180円です。006パールスター、616ゴールドスターと同じグリッターカテゴリーの633コーラルルックです。ベースはほとんど付かずピンク、イエローなどの多色ラメが入っています。パールスターとゴールドスターに比べると超細かいラメだからかかなり大人しめな光り方です。普段から大粒ギラギララメ愛用の私には物足りないと思ってしまいました。ナチュラルメイク派、派手なラメが苦手な方、職場で派手なメイクできない方向きだと思います。派手好きの方はどうしても物足りなさが出るのでパールスターかゴールドスターがおすすめです!粉質は文句なしでしっとりしていて粉飛びラメ飛びなく色持ちも良いです!モノクルールクチュールシリーズはデパコスの中でも最高峰の粉質だと思います!私は現時点でモノクルールクチュール5色買いました!残り2色はあとでレビューいたします!モノクルールクチュール本当に大好きです💕#Dior#ディオール#モノクルールクチュール#コーラルルック#単色アイシャドウ#グリッター#盛れるひと手間
もっと見る154
9
- 2021.08.10
Diorのモノクルールクチュール616ゴールドスターのレビューです。税込4180円です。先日006パールスターを買って粉質の良さやラメの綺麗さに感動したので3色買い足しました!ラメ好きとしてはゴールドラメも外せないと思いゴールドスターにしました。一応グリッターのカテゴリーとして販売されています。ほんのりゴールドベースに大粒と小粒のゴールドラメが多数入っており、少し大粒のシルバーラメも少量入っています。ラメの密度が高く濡れたような質感かなと思いました。非常に上品なゴールドラメアイシャドウです。ゴールドとは言っても黄みが強すぎるわけではなく、さりげないゴールドという感じなので誰でも使えそうです。ラメ飛びはほぼなく粉質はしっとりしていて肌に密着します。さすが1色約4000円するだけあり素晴らしい粉質です。付属のチップは先が尖っているタイプです。私は基本的にラメは指塗りしかしないので使わないですが、他のアイシャドウに使うのもありかも?と思いました。パールスターと比べるとゴールドスターの方が落ち着きがあるカラーだと思います。私は派手にしたい時はパールスター、落ち着きがありシックにしたい時はゴールドスターを使います!パールスターは先日レビューしたので気になる方は見てみてください!今回買い足した他のカラーは後日レビューします!モノクルールクチュールお気に入りすぎてまた買い足してしまうかもしれません!#Dior#ディオール#モノクルールクチュール#ゴールドスター#キラキラアイシャドウ#盛れるひと手間
もっと見る152
8
- 2021.08.08
shuuemuraのプレスドアイシャドーWラストラスライラックとWクロームシルバーのレビューです。ケースと中身は別売りです。中身は2530円、ケースは770円です。ウェット(W)はグロスのような濡れ艶感のある瞼を演出。クロームシルバーは限定色、ラストラスライラックは既存色です。クロームシルバーは細かいシルバーラメがメインにゴールドっぽいラメも少し入っていて、寒色系カラーながら肌馴染みのいいカラーになっています。目にのせるとガッツリシルバー!ですが肌に馴染みました。ラストラスライラックはパープル、ブルー、ピンク、シルバーなどの多色ラメが入ったカラーです。多色ラメのおかげかなかなか派手なカラーなのに肌なじみよかったです。ウェット(W)タイプはカラーによって濡れ艶感が違う気がします。私はゴールドシーン、クロームシルバー、ラストラスライラックを持ってますが、クロームシルバーが一番濡れ艶感強めな気がしました。ラメが多数なのでザラザラ系の粉質ですがしっとりもしていて密着感があります。ラストラスライラックだけ少しラメ飛びありますが許容範囲内です!かなり気に入ったのでウェット(W)タイプの他のカラーも買うと思います!全6色なので全部買おうか検討中です。ラメ好きにはたまらないアイシャドウです!#shu_uemura#シュウウエムラ#プレスドアイシャドー#ラストラスライラック#クロームシルバー#限定色#夏のマストバイ#盛れるひと手間
もっと見る153
9
- 2021.08.04
Diorのモノクルールクチュール006パールスターのレビューです。税込4180円です。こちらは最近発売されたばかりの単色アイシャドウです。私はラメ感が特に強い006パールスターを買いました。ホワイトとシルバーの細かいラメが多数入っていてよーく見るとピンクのラメも少し入っています。ギラギラ系のラメカラーなので下品になるかと思いきやさすがのディオール!かなり上品な仕上がりでした!派手なラメが苦手な方もこれなら使いやすいと思います。こちらのカラーはアイメイクの最後にトッピングしてもよし!アイホール全体にのせてもよしです!粉質は柔らかく粉飛びラメ飛びなくさすがディオールです。パッケージは小さいサイズながら高級感がありポーチに一つは入れておきたくなります!他のカラーも気になるので買ってしまいそうです!パレットもいいですが単色アイシャドウで自分の好きなカラーを選んでメイクするのも楽しいです!モノクルールクチュールとても気に入りました!限定ではないのでいつでも手に入るのも嬉しい!気になる方は要チェックですよ!#Dior#ディオール#モノクルールクチュール#パールスター#アイシャドウ#単色アイシャドウ#盛れるひと手間
もっと見る166
15
- 2021.08.04
NARSオーガズムオンザビーチチークパレットのレビューです。税込8360円です。公式オンラインから引用アイコニックなピーチピンクシェードのOrgasmにインスパイアされ太陽にキスされたかのような健康的なコーラルや、ゴールドトーンの計6シェードを詰め込んだ限定のチークパレット。3g(x6)左上から順番に①TURTLEBAYシマリングピーチシャンパン②NAPLESメタリックローズゴールド③MANDALAYサテンキャラメルブロンズ④MONTEZUMAシマリングゴールデンピーチ⑤ORGASMピーチピンク&ゴールデンシマー⑥ZUMAサテンルージュこちらはチークパレットですがアイシャドウにも使えるタイプです。③の色は濃いのでシェーディングやブロンザーに①はハイライト向きです。早速アイシャドウ、チーク、シェーディング、ハイライトに使ってみましたが、アイシャドウは色持ちよく汗かいても落ちず、チークもマスクに付きにくく落ちにくかったです。プレスがかためなので発色は意外に穏やかですが重ね塗りで調整できます。ツヤツヤしすぎず程よいツヤ感で品のあるメイクができます。アイシャドウに使う時はラメ感が少し欲しいので他のラメアイシャドウを重ねています。パッケージはミラーのようになっていて指紋は付きやすいですがかなり可愛いです!可愛すぎるカラーが入っていて、6色で18gという超大容量でコスパはかなりいいです!公式オンラインではまだ売ってましたので気になる方は要チェックです!#NARS#ナーズ#オーガズムオンザビーチチークパレット#チークパレット#チーク#ハイライト#夏のマストバイ
もっと見る146
5
- 2021.08.03
shuuemuraのプレスドアイシャドー限定色のゴールドシーンのレビューです。ケースと中身は別売りでケースが660円、中身が2530円です。公式オンラインから引用新テクスチャーのウエット(W)タイプはグロスのような濡れ艶感のある瞼を演出。エフォートレスに深みのある目元に。私が買ったのはゴールドシーンという白ベースにゴールドラメのカラーです。見た目はゴールド感がそんなにないですが目に塗るとかなりゴールドに見えます!よく見るとシルバー?ブルー?のようなラメも入っていて綺麗です!ラメは大粒ではなく細かいので濡れツヤ感は結構あります。そこまで派手でギラギラしてるわけではないので日常使いできるんじゃないかと思いました。粉質はラメ飛びせずしっとり目で肌に密着します。時間が経ってもラメ落ちせず綺麗なままです。ケースは別売りなので総額はなかなかいいお値段しますが、持ち歩きしなければ中身のみ買えばいいかなと思います。私は持ち歩くのでケースも買いました。公式オンラインで買ったので実物は見ませんでしたが、届いた瞬間なにこれー綺麗すぎ!ってめっちゃ感動しました!他にはない感じの色とラメ感です!このウエットタイプのシリーズ全部欲しくなるぐらい気に入りました!ここ最近で一番気に入ったラメアイシャドウでした!ゴールドシーンは限定色なので気になった方はチェックしてみてください!#shu_uemura#シュウウエムラ#プレスドアイシャドー#ゴールドシーン#限定色#ゴールドラメ#盛れるひと手間
もっと見る146
6
- 2021.08.02
CLIOのプロアイパレット8号イントゥレースのレビューです。私はQoo10のクラブクリオ公式で買って約2500円でした。色も好きですがパッケージや中のレース柄のフィルムの可愛さに惹かれて買いました!プラスチックケースですがレース柄フィルムのおかげか安っぽさもあまり感じません。色はベージュブラウン系マットとラメやグリッターが入っています。粉質はなかなか良くマットはサラサラして肌に馴染みやすく、ラメやグリッターは塗る時のラメ飛びは少しはありますが気になるほどではないです。マットの発色が薄めなのでアイシャドウベースを使った方がいいとは思いました。元々発色薄めが好きな方はぴったりだと思います。私的にはもう少し濃い発色でもいいなと思いました。こちらのパレットのラメやグリッターは意外に日常使いしやすいです。下段の左から3番目と4番目だけは大粒のグリッターでそれ以外は普通のメイクでも使えそうな大粒ラメです。若い方向きのグリッターやラメかなと思いましたが大人の方でも全然使えます!色味は黄みすぎずニュートラルに近いので誰にでも合いそうです。黄みすぎると使えないカラーもあるのでこのパレットは非常に使いやすいと思いました。久しぶりにクリオのプロアイパレット買いましたがかなりの当たり色で満足しています!初期のプロアイパレットより粉質が改良されて良くなってる気もします。色持ちは元々そこそこ良かったのですが時間が経ってもラメ飛びはそこまで気になりませんでした。大人の方にもおすすめな派手目なパレットです!買う際はQoo10のクラブクリオ公式がおすすめです!偽物も出回ってるらしいので公式が一番安心です!#クリオ#CLIO#プロアイパレット#イントゥレース#アイシャドウパレット#韓国コスメ#正直レビュー
もっと見る138
9
- 2021.07.27