アイライナーを引くたびまつげケアできちゃうアイテムだよ😊 厳選した4種類の美容液成分配合❤️ 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできるの✨ シアーブラウンは薄づきなので涙袋の影を書くのにもぴったりだよ🌸 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆で、まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地がよくて気に入ってます🥰
もっと見る66
3
- 2023.08.26
☑️美容液成分配合⭐️ オタネニンジン根エキス⭐️パンテノール⭐️ビワ葉エキス⭐️加水分解コンキオリン ☑️ウォータープルーフ処方いくら擦ってもおちないのに、お湯で簡単オフ! ☑️筆職人監修の匠筆 ☑️独自開発素材VIRUTEXを採用。〝VIRUTEX(ウィルテック)〟は書いてフタをするたびに除菌される、除菌できる容器。これのおかげで防腐剤を少なくすることができるらしいです。目元に使う物なので、嬉しいです。 シアーレッドのお色をお試ししました! 血色感あふれる魅惑のシアーレッド。 内側からにじみでるような血色感。 涙袋の影や涙袋のベースに引くことで 小悪魔的なうさぎメイクに仕上げます。 強い赤色ではなくややくすんだ透明感ある 赤色で、程よく目元に馴染んでくれるように感じます! 筆タイプで細い線も書きやすかったです!
もっと見る123
1
- 2023.07.13
3650 アイライナー1,650円 全10色展開 Burgundy バーガンディーを使用しました♡ 人気カラーのバーガンディー。目元を染めるように血色感を与えるカラー。ひと筆で体温が上がったような、発色がよく、あたたかみのある仕上がりに♡ ⚫︎Wプルーフ処方(ウォータープルーフ&スマッジプルーフ)&お湯でオフ👁✨ ⚫︎4種類のまつげ美容成分(オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・加水分解コンキオリン) ⚫︎描きやすい「ダイヤモンドフォルム」 ⚫︎コンパクトサイズ ⚫︎筆職人監修の匠筆 ⚫︎世界初の技術搭載!抗菌ボトル「VIRUTEX(ウィルテック)」採用 ⚫︎パケは100%再生紙♻️ カラーライナーは目尻だけに使うことが多いですが、発色も良くて、不器用でも、スッと綺麗にひくことができました!! 夕方まで消えることもありませんでした♡
もっと見る87
3
- 2023.07.18
初めて使った時使いやすさに惹かれました。 持ちやすくて安定するので描きやすいのと、コシがある筆で強弱付けやすいのがとても良いです。 普通のアイライナーより長さが短めに作られていてポーチに入れて持ち運びやすいかなと思いました。 色自体はとっても薄いのでよく見ないとわからないくらいですがほんのりピンクです。少し血色付いてラメが乗るようなイメージです。 使い方としては涙袋に使うのが良さそうなと思いました。
もっと見る49
1
- 2023.08.24
カラーは「シアーレッド」🤗❣️ パッケージはスタイリッシュなマット調のブラック🖤✨ シアーレッドは肌馴染みの良い透け感のあるレッドカラー❣️✨ 私は下まぶたの目尻拡張に使い始めたけどめっちゃ良い!🤩🙌✨ 目幅の印象すごい変わる👁️✨👁️✨ けど主張は少なくてさりげない色味❣️盛れる🤩✌️✌️ 純粋に下ラインとして使っても血色オンできて可愛い色味~❣️✨ 筆先はコシがあってラインを引きやすい😃✨ 角ばった容器だから滑りにくくグリップ感も良し👌👌
もっと見る61
2
- 2023.08.21
3650リキッドアイライナーPearlPinkお店で手に塗ったときはちょっと薄すぎかなと思いましたが、実際目に塗ってみると自然な感じで盛れます。ラメラメ系が好きな人にはあわないかもですが。エコで素敵なパッケージ。容器に抗菌効果がある等、メイク...
もっと見る112
2
- 2023.08.25
リキッドタイプのアイライナーで、にじみにくいウォータープルーフ&擦れに強いスマッジプルーフ処方。 適度にコシのある筆で、太めにも細めにも描きやすく自分好みなラインを楽しむことができます。 3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆で、なめらかな描き心地となっています♡ さらにまつげ美容液成分配合で、アイラインを引くたびにまつげケアをすることができます◎ ブラウンブラックは黒ほどキツくなく、ブラウンほどぼんやりしない絶妙なカラー。 六角形になっているので、ドレッサーの上で転がってしまう心配がないところも嬉しいポイント。 各カラーに合わせて、それぞれ違った模様が描かれているので目を惹くデザインとなっています。
もっと見る72
3
- 2023.07.11
実際使ったらかなり可愛く、使いやすく、ニュアンスチェンジに最高なのでご紹介!! 私の使い方は2つ ・描きやすい職人さん監修の筆・絶妙な手のひらサイズとデザイン・Wプルーフなのにお湯落ち 次は3650のブラウン系を購入してみようと思ってます😊😊
もっと見る45
3
- 2023.08.27
こっそり仕込むコントゥアラインで目元に立体感を演出。 ふたえ強調ラインや涙袋に影をつくりさりげなくインパクトを与えます。 目尻にも使えて、抜け感のあるラインになります🥰 目尻の締め色として使ったりも出来るので一本あると仕込みにも使えてとても便利です✨
もっと見る142
3
- 2023.07.17
なんかすごいアイライナー試した 目力界隈の新たなる新星!3650リキッドアイライナー私が使ってるのは「血色感シアーレッド」・ウォータープルーフかつスマッジプルーフ だけどお湯オフ ・筆職人監修の筆の穂先・速乾だから瞼にもつきにくい・蓋がかっち...
もっと見る55
2
- 2023.08.21
薄く細くもかけるし、ゆっくり描いたり重ねれば濃くなるので調整しやすい!使いやすい! まつ毛美容成分配合・ウォータープルーフ・スマッジプルーフで腕に書いたのをゴシゴシしても落ちないにじまない! 速乾で持ちもかなりいいと思ったし 使いやすいので、愛用していきます🥰
もっと見る55
3
- 2023.08.26
いつもはブラックを使っていたけど今回はシアーブラウンを試してみた! 3650のアイライナーは速乾性がすごくて描いたすぐに瞬きしちゃっても滲まないのが嬉しい🌺 毛先がしっかりしていて理想の先細りの形にスッと描けるのがありがたい。 シアーブラウンだから目尻はもちろん二重幅の強調や涙袋にもいろんな使い方ができて重宝してる🌸
もっと見る44
2
- 2023.08.25
こちらのアイライナーだけでもたくさんのカラバリがあって今日はどれ使おうかな〜って選ぶのも楽しそう🙌 私は、涙袋に使えるシアーなラメを以前から探していたので最初はパールピンクを購入してみました! 結構控えめで、アラサーの私でも使いやすい、ほんのり、だけどキラっとしたラメ感・ツヤ感。 こすっても落ちにくいのも嬉しい🙆♀️
もっと見る47
3
- 2023.08.25
まつげ美容液成分配合でアイライナーを引くたびまつ毛ケアできるアイライナー。 厳選した4種類の美容液成分配合。オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1 Wプルーフ処方なのに、お湯でオフできるのも嬉しい。 少し重めのボディが描きやすく、高級感も感じられます。 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆だそうで、まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地です。 独自開発素材VIRUTEXを採用抗菌効果を持つVIRUTEXを使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止します。
もっと見る43
3
- 2023.08.24
オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*(すべて保湿剤) ダイヤモンドフォルムが手ブレを防ぎ、圧倒的な描きやすさ 速乾タイプで、まぶたにつきにくい 透け感のないマットなホワイトで、かなり発色が良く見たままの色がまぶたにのります 3650の筆はしなやかでコシのあるフェルトなので、筆のような感触で使いやすい◎ 涙、汗、皮脂、こすれに強く、にじみにくいウォータープルーフ&スマッジプルーフ処方なのにお湯で簡単にオフ*²できるところも嬉しい 気になるカラーは10種類 つい集めてしまいたくなるアイライナーです
もっと見る88
3
- 2023.07.17
まつげ美容液成分配合のアイライナー✨厳選した4種類の美容液成分配合でアイライナーを引くたびまつ毛ケアができるアイテムです💓 涙・汗・皮脂・こすれに強いウォータープルーフ&落とす時はお湯オフなのが嬉しい👌筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆で描きやすいのも特徴です✨ シアーブラウンは馴染みのいいさりげないカラーでした😊柔らかい印象にしたい時にぴったりです!
もっと見る53
2
- 2023.08.21
筆職人こだわりの筆は、液がたっぷりでスッとかけるので、とても描きやすいです👀 厳選した4種類のまつげ美容液成分配合で、メイクしながら目元ケアができます✨ 容器には、抗菌効果を持つ「VIRUTEX 」を採用🌼樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止しています🫧
もっと見る174
5
- 2023.06.29
まつげ美容液成分配合という特徴があります。 Wプルーフ処方&お湯でオフできるそうです。にじみにくいウォーター プルーフで落とす時はこすらずお湯オフできるスマッジプルーフ処方*2なところが嬉しいです。 パッケージのデザインが可愛いです。やや短めなのでポーチに入れやすいところも嬉しい。 コシのあるしっかりとした筆で細いラインが書きやすかったです パールピンクのカラーは写真だと分かりづらいですが、薄いピンク色の可愛いカラーです。細かいラメがたくさん入っていてキラキラです! アイラインに少し足ししたり、涙袋に使うのが良いと思います!
もっと見る47
1
- 2023.08.26
とにかく一番驚いたのはその描き心地!! 筆職人による異なる3種類の毛をブレンドしたこだわり筆。 まぶたに負荷がかからず、するっと描けるのはとても良い! カラーは「シアーレッド」 内側からにじみ出るような血色感がポイント。 目尻に引くことで簡単にうさぎメイクの出来上がり🐰 ピンク・赤のアイシャドウと合わせるとすっごく可愛い。 コンパクトで持ち運びに便利なのもいい。 バーガンディーも気になる!
もっと見る64
3
- 2023.08.20
✔︎まつげ美容液成分配合アイライナーを引くたびまつげケア。 厳選した4種類の美容液成分配合。オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1*1加水分解コンキオリン(すべて保湿剤) ✔︎Wプルーフ処方&お湯でオフ涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできる スマッジプルーフ処方*2*2落ちにくく感じる場合は、洗顔料(石けん等)をご使用ください ✔︎ 筆職人監修の匠筆筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地.
もっと見る116
3
- 2023.07.10
私、めちゃくちゃ目尻に涙が溜まりやすく、アイラインが滲んで落ちやすいのですが、これは、昼まで完璧に残り、夕方でも若干の落ちはあるものの、滲まない✨✨✨✨✨驚き。これはもうリピ確定です!💮👌👌 ダイヤモンドのフォルムも描きやすいし、書いてから速乾で密着するのが感動😭 ブラウンだと物足りなくて、普段ブラックを使っている方が、もう少し柔らかい印象にしたい時に良いかと思いました🥰🌷 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地。
もっと見る54
1
- 2023.07.14
仕込みシアーブラウンだからこっそり仕込めるアイライナー。 透明感があるから二重の強調ラインや涙袋の影としてもナチュラルに使えます。 なんとまつ毛美容成分配合だから、アイライナーをひく度にまつ毛ケアが出来てしまう♪これは嬉しい!! また筆職人監修の匠の筆だから、コシがあり使いやすい。細かい線から力強い線まで自由自在◎ カラーバリエーションが豊富だから目元メイクが楽しめそう♪
もっと見る71
4
- 2023.07.15
とにかく、ラメが細かくて綺麗✨ 速乾で、擦っても落ちない優れもの❣️ 肌馴染みの良い、ピンクなので、ウルウルアイメイクが簡単に完成 カラーバリエーションも沢山あるので他のも試したいです🎵
もっと見る57
2
- 2023.08.22
まつげ美容液成分配合のアイライナーになります。 煌めくパールピンク 涙袋やハイライトに洗練されたパールを。 コシがある筆なので描きやすいです。 パールピンクは肌馴染みよいカラーで涙袋にもピッタリ。 プルーフ処方なので汗にも強く、暑い今の時期でも安心。 お湯で簡単にオフできるのでまつ毛への負担も軽減できて◎
もっと見る35
1
- 2023.08.19
ダイヤモンドフォルムが手ブレを防いでくれるので、圧倒的な描きやすさ♡ 速乾タイプで、まぶたにつきにくいから朝のメイクもささっと完了。 「Sheer Brown」はとっても優しい色味!こっそりとコントゥアラインを仕込めるので、目元に自然な立体感が欲しい人にぴったり✨二重強調ラインや涙袋も簡単にトライできる優れもの👏 アイライナーを引くたびまつげケアができる!厳選した4種類の美容液成分配合。 Wプルーフ処方&お湯でオフ涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォータープルーフ。しかも、落とす時はこすらずお湯オフできるスマッジプルーフ処方*2で楽々。 筆職人監修の匠筆筆職人による異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆を使用✨まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地がいい! 独自開発素材、VIRUTEXを採用抗菌効果を持つVIRUTEXを使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止*3。
もっと見る58
3
- 2023.07.14
アイシャドウは【JOOCYEE】 エトワールパレット 14 セルフィッシュピンク 前回と違う塗り方で👏🏻 3650のアイライナー、ホワイトをポイントで🤍 カラコンは #キュプリエ #アムールロゼ
もっと見る52
3
- 2023.08.11
KATEザ アイカラー 051 は本当に見たまま発色ですごく可愛いイエローで💛 Armuje ジュエルアイカラーコレクション コハクの秘密 は捨て色なしの使いやすいカラー💛 中でも私は1番左のゴールドザクザクラメが好きです🫶🏻🫶🏻🫶🏻 ザクザクラメがしっかりアイホールに密着してくれる!粉飛びもしなくて、可愛いのに使いやすい!
もっと見る64
7
- 2024.02.18
筆はしなやかでコシもそこまで強くないのでなめらかな描き心地🫶目尻のハネも描きやすい! 今回使用した色は「シアーブラウン」でブラウンより少し薄く、ほんのり赤みのあるブラウンです。そこまでラインが強調されないので、ナチュラルメイクにおすすめ! 他のカラーも試してみたい🫶
もっと見る62
2
- 2023.07.12
こちら、カラーバリエーションが豊富なアイライナー‼️ グレーと言っても灰色ではなく、かなり使い勝手が良さげな色♡♡ 六角形?七角形?とにかく丸みがあるのにカクカクしてるから持ちやすく、太さも程よくて手に馴染む😳✨️ 細い線から太い線も描きやすいし、手ブレしにくい感じがすっごく気に入りました! 他のカラーも使ってみたい!😍❣️❣️ 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地。 抗菌効果を持つVIRUTEX を使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止します。 ダイヤモンドフォルムが手ブレを防ぎ、圧倒的な描きやすさ コンパクトで、ポーチに入れやすい 速乾タイプで、まぶたにつきにくい アレルギーテスト済み*3 抗菌*4ボトル採用
もっと見る49
3
- 2023.07.16
3650 サンロクゴゼロ まつ毛美容液成分配合 Wプルーフ処方&お湯でオフ 血色感シアーレッド 自由自在な透け感アレンジ、、内側からにじみ出るような血色感をプラス シアーレッドって、めちゃくちゃ良い色❤️ 透け感出しても可愛いし、重ねてひけば透け感残しつつ綺麗に発色してくれるから重くならずに赤ライン楽しめる🥰 目尻にひくのも良いけど、黒目下とか二重ラインとか色んなろところに使えるのも嬉しい🌟 秋は赤メイク楽しみたいな〜
もっと見る43
3
- 2023.08.25
その名の通りとっても透け感のある赤だから薄めのメイクでもアイライナーだけ浮いたりせずに全体にスッと馴染む感じが可愛い✨ 色味としては青み少なめ系レッドなんだけどシアーな感じで肌馴染みがとってもいいからイエベさんでもブルベさんでも使い勝手が良さそう✨ 筆のしなり具合もいい感じでするんと描きやすい♪ そして何より何よりアイライナーだけどまつ毛美容液成分配合なのがハイブリッドすぎて! お湯で落とせるウォータープルーフなのもありがたい💕
もっと見る45
2
- 2023.08.25
\毎日を進化させるアイライナー/3650@3650.jpリキッドアイライナー【形状】各カラーに合わせた独自のアートを採用˚✧₊⁎私が使用したシアーブラウンはメタリックな輝きを放つ波々ライン☺︎手ブレを防ぐダイヤモンドフォルムは握りやすく、筆も...
もっと見る59
2
- 2023.07.17
コシがあってかきやすい筆です♡ パールピンクは アイライナーのうえに重ねたり涙袋やハイライトにも使える 控えめにきらめくカラー♩ わたしは下のラインに少し広めに使うのが好き♡
もっと見る51
1
- 2023.08.25
私が使っているのがパールピンク🩷ギラギラの派手なピンクではなくきらめくツヤ感のある控えめな色味のパールピンクです 3650 san roku go zeroは筆職人による異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆🖌️コシのある絶妙な描き心地で好きな場所にキレイに描くことができましたよ カラーは10種類もありコンプリしたくなるリキッドアイライナーBlack/Brown Black/GrayKhaki/BurgundyWhite/Sheer Brown/Sheer RedPear Pink/Brown
もっと見る37
1
- 2023.07.11
全10色✨ 定番ブラックから、ホワイト、ピンクなどおしゃれなカラーまで揃う、3650のリキッドアイライナー。 Sheer Red、その名の通りシアーな発色で、とっても可愛いんです❤️ 私はコーラルピンクのアイシャドウが好きでよく使うのですが、Sheer Redの発色がぴったりマッチして とっても可愛かったです✨ 私は目尻の跳ね上げに、アクセントとして使うのが好みでした☺️ なめらかに描けてとても使いやすかったです🙌 まつげ美容液成分配合 Wプルーフ処方&お湯でオフ 筆職人監修の匠筆
もっと見る81
2
- 2023.07.14
濃いめのブラウンで、黒だと強すぎけど、ブラウンじゃ物足りない。ぬくもりと凛々しさの絶妙の色バランスで目元を華やかに演出するカラー。 スルスルとした書き心地で、まつ毛美容液成分配合なのも嬉しい。まつ毛の間に描くから、アイライナーを引くたびにまつ毛ケアできちゃいます。 サイズ感も小さめでポーチにポンっと入れて持ち歩きやすいサイズ感。発色も良くて筆も柔らかく描きやすいから、ぜひcheckしてみて!!
もっと見る42
4
- 2023.07.18
まつげ美容液成分配合で、アイライナーを引くたびまつげケアしてくれるそう😳 また、ダイヤモンドフォルムが手ブレを防いでくれるんだって! 筆先は細く、程よいコシがあるので太さも自由自在に描きやすいです。
もっと見る48
3
- 2023.07.12
初めてグレー使ったけど、いいー❤️ 定番のブラックや人気の高いブラウンブラックから日本人の肌なじみの良いカラー、リタッチカラーまで全10種類のラインナップがあるみたい✨ 美容液成分も配合されてるみたいでメイクしながらまつげケアもできるなんて❤️ 細くてスッとひくことができて、描きやすい☺︎ 個人的にはブラックよりもグレーいいかもって思った❤️
もっと見る48
2
- 2023.07.11
まつげ美容液成分配合アイライナーを引くたびまつげケア。厳選した4種類の美容液成分配合。オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1*1加水分解コンキオリン(すべて保湿剤) Wプルーフ処方&お湯でオフ涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできる スマッジプルーフ処方*2*2落ちにくく感じる場合は、洗顔料(石けん等)をご使用ください 筆職人監修の匠筆筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地 独自開発素材VIRUTEXを採用抗菌効果を持つVIRUTEX を使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止します。*すべての菌に有効性を示している訳ではありません。(抗菌性試験(JIS)による判定)
もっと見る43
2
- 2023.07.17
<3650 sanrokugozero>を愛用中♪毎日を進化させるアイライナーで毎日を10倍楽しく✨とても素敵なコンセプトの、バリエーション豊かなアイライナーを使用させて頂きました💕こちらのアイライナー、何よりも目を引くのがそのカラバリの豊か...
もっと見る82
1
- 2023.07.10
本当なめらかにスーッとひけるし描きやすかった😊💓 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォータープルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできるスマッジプルーフ処方※2のWプルーフ処方🥺✨ 見た目もおしゃれでかなり使いやすかったから違う色も気になる!
もっと見る56
1
- 2023.07.11
リキッドアイライナーは ブラック ブラウンブラック カーキ ホワイト バーガンディー シアーレッド シアーブラウン グレー パールピンク リタッチアイライナーブラウン ✔リキッドアイライナー シアーレッド 血色感あふれる魅惑のシアーレッド💗 内側からにじみでるような血色感。 涙袋の影や涙袋のベースに引くことで 小悪魔的なうさぎメイクに仕上げるそう🐇 普段下はラインあまりひかないけど 目立ちすぎないカラーで いつもと違うアイメイク楽しめる!💕 にじみにくくてとっても描きやすい所が気に入りました🫶 王道ブラックも使ってみたいし カーキ グレー バーガンディー 気になるカラーも多い!😍
もっと見る52
2
- 2023.07.18
こちらのカラー「ディファイングレー」は、黒よりは優しいけれど、ブラウンよりは目力が出る“絶妙な”カラー❗️ 鉛筆のような形(ダイヤモンドフォルム)の容器で、少し重さがあるので、ブレずに安定してラインを描くことができます! ✅まつ毛美容液成分が配合されているそう!さらに、ウォータープルーフ処方なのに、お湯でオフできます⭕️
もっと見る85
1
- 2024.10.15
目元拡張ピュアホワイト🤍 目元を拡張したように大きく見せるピュアホワイト。 抜け感あるピュアな印象に👀✨ このアイライナーは、まつげ美容液成分配合配合で、 アイライナーを引くたびまつげケアができちゃう! ウォータープルーフ&スマッジプルーフ🙌 高発色で速乾タイプなので、まぶたにつきにくく、 落とす時はお湯で簡単にオフできます😌
もっと見る56
2
- 2023.07.15
カラーごとにデザインが違って高級感があるのでテンションが上がります・・・! Sheer Redは血色感のあるレッドカラー! レッドって強すぎると浮いたり印象になったりするのですが、こちらは肌馴染みが良いレッドカラーで使いやすかったです! 今回はブラウン系のアイメイクと合わせるたのですが、可愛かったです! 少し目じりから跳ねさせるとアイメイクのワンポイントに✨✨✨ こしのある筆でペン先も細いので描きやすいです!
もっと見る54
3
- 2023.07.14
全10色展開と豊富なカラーバリエーションのリキッドアイライナーです。 柔らかなニュアンスグレー。黒よりもインパクトが強すぎず、ブラウンほど柔らかすぎないナチュラルな仕上がりで上品さもあるカラー。 筆職人による、異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。 まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地。 ウォータープルーフなので、汗や皮脂にも強いそう。 目尻もスーッと描きやすい。 まつげ美容成分も配合されているところが良いなと思います。 カラーが10色あるので、他のカラーも使ってみたいです。
もっと見る41
3
- 2023.07.18
2023年6月20日に発売された「3650 sanrokugozero」より、リキッドアイライナーブラウンブラックを使用してみました。*************3650 sanrokugozero*************「3650」は、メイ...
もっと見る44
2
- 2023.07.17
Sheer Redカラーを今回お試し★ 内側からにじみ出るような血色感。透け感のあるカラーで涙袋にも使える万能カラー。 筆先は柔らかく しなやかに描ける印象。目元に描いて、たとえ失敗しても目立ちにくいカラーでとっても使いやすく感じたよ★ アイライナーだけで目元の印象柔らかく出来るし化粧感でるしすごく好みのアイライナー! ハッキリしたカラーだと、アイライナーの引き始め部分がくっきりしちゃってマスカラ必須なんだけど これなら自然に肌色やアイシャドウに馴染んでてすごくない?
もっと見る66
2
- 2023.07.16
まつげ美容液成分配合アイライナーを引くたびまつげケア。厳選した4種類の美容液成分配合。→ オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1*1 加水分解コンキオリン(すべて保湿剤) 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&こすらずお湯でオフできるスマッジプルーフのWプルーフ処方になってます。 このカクカクした形のダイヤモンドフォルムが手ぶれを防いでとても描きやすくなっているみたいです。 なめらかでスッとラインを描けます。 発色力も◎ コシのあるシュッとした筆先で、細かな線もとても描きやすいです。安定感もあって、繊細なラインがすごく描きやすかったです。 あと滲みにくいところも優秀! しっかり耐久性があるのに、お湯で楽にオフできるところも嬉しいなと思います。
もっと見る48
2
- 2023.07.17
まずフォルムが持ちやすくてアイライナーを描くのが苦手方でも安定して持てるので使いやすいと思いました☺️ 筆を寝かせたり立たせたり、、太さも自由自在に調節できるのも嬉しいポイント✨ そして何より速乾性と落ちにくさが私はすごく気に入りました🙆🏻♀️ 落ちにくいのにオフしやすい!!!
もっと見る41
2
- 2023.07.25
商品詳細情報3650 リキッドアイライナー
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第107位アイライナー 20代 第107位アイライナー 30代 第107位アイライナー 40代以上 第107位リキッドアイライナー 10代 第61位リキッドアイライナー 20代 第61位リキッドアイライナー 30代 第61位リキッドアイライナー 40代以上 第61位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 取扱店舗
- 近くの3650取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- 〇まつげ美容液成分配合 アイライナーを引くたびまつげケア。厳選した4種類の美容液成分配合。 オタネニンジン根エキス・パンテノール・ビワ葉エキス・パールエキス*1(すべて保湿剤) 〇Wプルーフ処方&お湯でオフ 涙・汗・皮脂・こすれに強く、にじみにくいウォーター プルーフ&落とす時はこすらずお湯オフできる スマッジプルーフ処方 〇筆職人監修の匠筆 筆職人による異なる3種類の毛をブレンドしたこだわりの筆。 まぶたへの優しいタッチと、コシのある絶妙な描き心地。 〇ダイヤモンドフォルムが手ブレを防ぎ、こだわりの描きやすさを実現 〇コンパクトで、ポーチに入れやすい 〇速乾タイプで、まぶたにつきにくい 〇抗菌*2ボトル採用 〇アレルギーテスト済み*3 〇独自開発素材 VIRUTEXを採用 抗菌効果を持つVIRUTEX を使用した容器で、樹脂からの抗菌成分溶出により、菌の検出を防止します。*すべての菌に有効性を示している訳ではありません。(抗菌性試験(JIS)による判定) ご使用中に付着した汚れは拭き取って、清潔に保ってください。 *1加水分解コンキオリン *2全ての菌に有効ではありません *3全ての人にアレルギーが起こらないわけではありません <カーキ(Khaki)> モードカーキ 肌なじみがよく普段のメイクにアクセントを加えた仕上がり。モードでかっこよく上品な印象の目元に。 <グレー(Gray)> 柔らかニュアンスグレー 黒よりもインパクトが強すぎず、ブラウンほど柔らかすぎないナチュラルな仕上がり。 <シアーブラウン(Sheer Brown)> 仕込みシアーブラウン こっそり仕込むコントゥアラインで目元に立体感。二重強調ラインや涙袋の影に。 <シアーレッド(Sheer Red)> 血色感シアーレッド 内側からにじみでるような血色感。涙袋の影やベースに引くことでうさぎメイクに。 <バーガンディー(Burgundy)> 目元染めるバーガンディー 目元に血色感を与えるカラー。ひと筆で体温が上がったような、きれいであたたかさのある仕上がり。 <パールピンク(Pearl Pink)> 煌めくパールピンク アイライナーの上に重ねたり、涙袋やハイライトにも煌めきを。狙った場所にパールを細かく表現。 <ブラウンブラック(Brown Black)> 王道ブラウンブラック 黒だと強すぎ。でもブラウンじゃ物足りない。ぬくもりと凛々しさの絶妙の色バランス。 <ブラック(Black)> 定番ブラック 黒目の印象をどこまでも引き立てる、引き締めブラック。 <ホワイト(White)> 目元拡張ピュアホワイト 拡張色で大きな目元を演出。しっかり発色するホワイト。抜け感あるピュアな印象に。
- メーカー名
- D-Neeコスメティック
- 発売日
- 2023/6/20(最新発売日: 2025/3/21)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 成分
- <カーキ(Khaki)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、PVP、キサンタンガム、シメチコン、AMP、ベヘネス-30、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化鉄、カーボンブラック <グレー(Gray)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、PVP、シメチコン、セルロースガム、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、ポリアスパラギン酸Na、ベヘネス-30、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、EDTA-2Na、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、水酸化Al、カーボンブラック <シアーブラウン(Sheer Brown)> 水、BG、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、キサンタンガム、シメチコン、ラウレス-21、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール、赤227、黄4、青1 <シアーレッド(Sheer Red)> 水、BG、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、キサンタンガム、シメチコン、ラウレス-21、デヒドロ酢酸Na、フェノキシエタノール、赤227、黄4、青1 <バーガンディー(Burgundy)> 水、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、シメチコン、EDTA-4Na、ラウレス-12硫酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ソルビン酸K、アンモニア水、カーボンブラック、赤226 <ブラウンブラック(Brown Black)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、ペンチレングリコール、BG、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、パンテノール、ビワ葉エキス、加水分解コンキオリン、PVP、AMP、シメチコン、セルロースガム、EDTA-2Na、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ベヘネス-30、ポリアスパラギン酸Na、デヒドロ酢酸Na、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化鉄、カーボンブラック <ブラック(Black)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、PVP、エタノール、シメチコン、AMP、セルロースガム、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エチルパラベン、フェノキシエタノール、カーボンブラック <ホワイト(White)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、シメチコン、セルロースガム、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化チタン、水酸化Al <ディファイングレー(Define Gray)> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、アクリレーツコポリマーアンモニウム、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、AMP、PVP、シメチコン、セルロースガム、ジ(C12-15)パレス-6リン酸、ポリアスパラギン酸Na、ベヘネス-30、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、EDTA-2Na、エチルパラベン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、水酸化Al、カーボンブラック <ディファインモーヴ(Define Mauve)> 水、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、アクリレーツコポリマーアンモニウム、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、キサンタンガム、PVP、ベヘネス-30、シメチコン、AMP、EDTA-4Na、ラウレス-12硫酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、ソルビン酸K、アンモニア水、グンジョウ、カーボンブラック、赤226 <チョコブラウン> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、フェノキシエタノール、エタノール、カーボンブラック、AMP、セルロースガム、加水分解コンキオリン、オタネニンジン根エキス、ラウリン酸ソルビタン、パンテノール、エチルパラベン、PVP、ビワ葉エキス、パルミチン酸スクロース、パルミチン酸ソルビタン、メチルセルロース、シメチコン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、トリオレイン酸ソルビタン、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム <ベージュブラウン> 水、ペンチレングリコール、BG、グリセリン、フェノキシエタノール、エタノール、カーボンブラック、AMP、セルロースガム、加水分解コンキオリン、オタネニンジン根エキス、ラウリン酸ソルビタン、パンテノール、エチルパラベン、PVP、ビワ葉エキス、パルミチン酸スクロース、パルミチン酸ソルビタン、メチルセルロース、シメチコン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、トリオレイン酸ソルビタン、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム <ブラウンブラック×パールピンク> 水、(アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸メチル)コポリマー、BG、ペンチレングリコール、(アクリレーツ/メチルスチレン/スチレン)コポリマーアンモニウム、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、PVP、エタノール、シメチコン、AMP、セルロースガム、パルミチン酸ソルビタン、ラウリン酸ソルビタン、水添パーム油脂肪酸グリセリズ、トリオレイン酸ソルビタン、パルミチン酸スクロース、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エチルパラベン、フェノキシエタノール、カーボンブラック <パールピンク(Pearl Pink)> 水、BG、(スチレン/アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、ペンチレングリコール、グリセリン、メチルセルロース、オタネニンジン根エキス、ビワ葉エキス、パンテノール、加水分解コンキオリン、ベントナイト、シメチコン、キサンタンガム、TEA、EDTA-4Na、アンモニア水、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、ラウレス-12硫酸Na、ソルビン酸K、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、マイカ、Al、銀、酸化スズ
リキッドアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| メイクアップランキング第26位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | 1,760円 |
| メイクアップランキング第25位 | なんと言ってもこのリキッド 筆がとても描きやすいです!! | 詳細を見る | |
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| メイクアップランキング第29位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
LUMIURGLAS スキルレスライナー | 1,650円 |
| メイクアップランキング第40位 | \不器用だけど繊細なラインが描きたい方必見/ 涙で滲みにくく持続力も高い | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第60位 | 太さがあって持ちやすく描きやすいです。こすれに強く、滲みにくいです。 | 詳細を見る | |
CipiCipi グリッターイルミネーションライナー S | 1,320円 |
| メイクアップランキング第70位 | 大粒すぎないからナチュラルメイクにも合わせやすいしザラつかずなめらかに乗るところが好き🫶 | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | 1,540円 |
| メイクアップランキング第95位 | 偏光ブルーパール配合で幻想的な輝きを放つオーロラシルバーカラー🥺❄ | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| メイクアップランキング第117位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
CipiCipi グリッター イルミネーションライナー R | 1,320円 |
| メイクアップランキング第132位 | 派手になりすぎない適度な華やかさがポイント👌大人もハマる、上品な輝きなのです🥰 | 詳細を見る | |
minum ニュアンスリキッドアイライナー | 550円 |
| メイクアップランキング第133位 | 名前の通りナチュラルな色だから優しい雰囲気にしたい時に使える 普段使いしやすい | 詳細を見る |