✴︎NGコスメの愚痴よりも、お気に入りコスメへの愛と惚気が聞きたい。惚気爆発のお相手とはクルーズで出会いました❤︎✴︎#Elegance#EleganceCRUSE#エレガンスクルーズ#フラッフィカラースティック最近わたし的・最注目コスメブランドは、エレガンス・クルーズ。(以下、クルーズ)エレガンス派生のOFFの日ラインというコンセプトですって。ゴールド使いのパケによるブランドイメージ、そしてお値段共にゴージャスな大人向けコスメのエレガンスに対して、割とキャッチャーな色使いとお値段のポイントメイクアイテムが、本家エレガンスのエスプリをベースに展開されるクルーズ。本家エレガンスは平日にバッキバキの、でもエレガントなお仕事ウーマン。「お客様に不快感を与えない服装を心がけておりますのよ。」って感じ。一方クルーズは、その名の通り、平日に稼ぎまくったご褒美に、豪華クルーズ客船に乗っちゃって、弾けちゃうぞ!デッキでシャンパン飲んじゃうぞ!今日は自分の為に、派手色着ちゃうぞ!って感じですね。ON⇔OFF激しいキャラであると思います。今期のクルーズ客船の行き先(コンセプト)は、チュニジアの小さな楽園だそう。アイカラー・ネイルカラー共にブルー系、特にブルーグリーンが素敵で、あの、南国リゾートの海の色よね…わたしの生まれた某東南アジアの泥が対流した透明感ゼロの泥色の海とも、地元神奈川県のいつでも鼠色の海とも、一回だけ行った台風一過の沖縄が聞いていたより湘南海岸に近くてさ…のどれとも違うチュニジアの海ですよ。チュニジア、行った事ないけどさ。とにかく色が綺麗なブランドなので、リーフレットを眺める目が物欲でギラギラしてきます。ただ使いやすいだけのピンクや、違いがわからんブラウンのパレットに飽きた人。ふんわり儚いニュアンスカラーは似合わない、取り敢えず原色持ってこーーーい!!なタイプの方はクルーズへどうぞ!日差しが強いであろうクルーズ用なので、リップに使える系のグロス・ルージュ・カラースティックはSPF20搭載。さすがエレガンス様。分かっていらっしゃるわ〜。先月のわたしの誕生日に自分へのプレゼントとして買ったのもクルーズ。どれも欲しい、できればお店のディスプレイごと欲しい気持ちを金銭的危機感と理性で抑えて唯一選んだのは、チーク&リップ。リップ含むフェイスカラー全般に使える、リップ型のもの。「フラッフィ カラースティック」です。服ではリバーシブルとか取り外しOKって案外意味ないけど、コスメでは、こういう一つで色々使えるのは旅行に便利よね、行く予定無いけどね!一番欲しかったのがオレンジ色で、今年の夏はオレンジを顔中に撒き散らしたメイクがしたかったんですよ。自分には絶対似合うという自信もあり◎わたしはスキンケアは結構ホイホイ買えるけど、カラーメイク用コスメってなかなか欲しい、これぞ!なものがないいんですよ。バカみたいに使いもしない同じようなコスメを安くて手に入りやすいからって無尽蔵に増やして、「失敗〜リピなし」からの断捨離!より、一つに徹底的に深く付き合いたい嗜好ゆえ。(そーゆーのって人間関係にも恋愛関係にもでますよね。稼ぎのない未成年でそういう子は正直今後が心配。わたしは厳しい目線で見ています。)そこを乗り越えての自信と“欲しい”は、年始のアディクションのサフランレッド以来の衝動。これは買うしかないです。これを買ったのがTVを中心に「クルーズ」というワードがマイナスイメージで報道されていた4月上旬。買ってすぐに使ったらやっぱ最高で、次の給料でブルーグリーンのネイルカラーもフット用に欲しい!ハンドネイル厳禁の職場だから、その反動でフットはド派手クルーズしたい!¥500-割引券も貰ったし!!と鼻息を荒くしていた数日後に、クルーズが身近で買える某ビル内のショップが閉鎖。「あの時買っときゃ良かったー!!」と締まったビルの自動ドアに叫んでも遅し。でも、わたしのフラッフィカラースティックは最高にかわいいメイクができてしまうのでいいんです。ネイルカラーは、お店が空いたら買いに行きます…。ではここからレビューね。フラッフィを自称するだけあって最高にサラサラの仕上がり。ペタペタ系チークのペタペタ感とテカリが苦手でもいけます。頬が必要以上にテカテカだと子供っぽいし、特に夏場は見ているだけで暑苦しい。本人もサイドの髪が顔に張り付いて鬱陶しい。夏こそサラサラ顔でいる方が余裕があって良い女です。特に、リップに使った時のサラサラ具合と言ったら他に比べようがないくらい。でも手加減を知らない韓国コスメのマットリップとは全然違うので、カサカサではないです。(わたしの韓国コスメへのイメージって、全般的に「手加減を知らない」に尽きる。よく効くスキンケアもティントの発色も「※手加減なしの効果による」って感じ。いいも悪いもなく、そこを飲み込んで使うものだと思っている。)口唇炎再発の恐怖もあって、今までマットリップが苦手中の苦手でしたが。これならイケる!感動的なレベルで!ピンク・オレンジ・レッドが彩度違いで2色づつと、ブラウン・ラベンダーで8色展開というバランス最高のカラバリ。無尽蔵に増え続けるアディクションのアイシャドウの前に呆然として頭が真っ白になってしまう人(わたし)にも的確に選びやすいですよ。わたしはオレンジ2色のうちでも黄味が少なく発色が強い方一択でしたが、秋にはラベンダーも良いかも。強めに引けばカラーがガッツリ出て、ぼんやり色の全てに勝てるわたしの真っ黒い目にも負けないし、幅広二重が睡眠不足に見えない様に引き締めてくれる。しかもなんてヘルシーなお色。(最近マスクが必須なのもあって)アイカラーと繋がる様にポジション取りをした、最早こめかみに入れたチークは産毛が動く程度に滑らせて、ふんわり発色。指にとって広げればさらに馴染みがいいのが最高です。そしてアイブロウの仕込み色にも使っております。アイメイクに合わせて雰囲気を変えるのに、アイシャドウをアイブロウに使う手法ですが、「「アイブロウの色は髪に合わせるな、メイクに合わせろ!!」」と声を大にして言いたい。アイブロウは髪の一部ではない。貴重な顔の具。アイブロウを顔の具にすると顔の余白を減らせるんですよ。オレンジみのアイブロウに黒髪だとメイクと髪色の繋ぎになって、メイクがそれ以外のスタイルから浮かずにすみます。単純にワントーンメイクというより、使い方で発色を簡単に変えられるから、とにかくメイクが楽しいし、使い方を工夫す尽くす気概が出るからメイクの腕が上がる。いい事だらけ。「ワンアイテムで時短メイク」って言うけど、それって技術あってのもの。どんな事でもそうだけど、技術がない人は簡単便利だけど応用範囲が限られる道具に頼るのが近道でしょう?一つのアイテムを最大限に使える技術あってこその「ワンアイテム時短」。使いこなそう、他方向コスメ。是非にオススメ。クルーズ最高よー。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※全て投稿者の感想を元に記述しています。個人に対する「巻き込み・誹謗・アンチ・攻撃・叩き」等の意思は投稿者には一切ありません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る発色や質感などの色見本をチェック!エレガンス クルーズ フラッフィ カラースティック
68
4
- 2020.05.29
#エレガンスクルーズ#フラッフィカラースティック#X02ごめんなさい😭カラー自体は限定なので今はありません🙇♀️ただこの商品は好きなので紹介させてください🥰❤️◎値段2500円plus税◎好きなところ・色が鮮やかで可愛い・チークにもリップにも使える・色持ちが良い!・ひと塗りでしっかり発色・マットだけど不快じゃない!・自分に似合う色が見つかる・値段も使いやすい◎少し気になるところ・マットが苦手な人には🙇♀️・オフィス向けの色は少ないまずエレガンスクルーズはコンセプトが好きです🥰女性のoffシーンを豊かに彩る、エレガンスのポイントメイク!!ですよ!気軽にオシャレを楽しめて休日も楽しめるのが好きです〜😻オフィス向きじゃないメイク、普段使いじゃないメイクを楽しんでる!って感じが好きです〜💁♀️#エレガンス#elegance#elegancecruise#リップ#マットリップ#チーク#フェイスカラー#休日メイク
もっと見る205
0
- 2020.07.24
人気のクチコミエレガンス クルーズ フラッフィ カラースティック
エレガンスクルーズフラッフィカラースティック♥️可愛い色のチークが欲しくてクルーズでリップ買った時に相談してみたらこれ紹介してくれて!色可愛すぎたので購入🥰笑このピンク女子絶対好きなやつでしょ🥺♥️ビビットなんだけど、軽くつけたらそんな派手じゃないよ!💗可愛いピンク💗チークにもリップにも使えるなんて万能すぎ🥺旅行向き!!笑ちょっとパケ大きめだけどね!!笑でもパケも白で可愛い💗これ良すぎて他の色も欲しい~💗💗リップにするにはうるおいたりないからグロスとかオイル必須だけどね!重ねるの大好きだから問題なし💗#エレガンスクルーズ#クルーズ#フラッフィカラースティック#カラースティック#リップ#チーク#ブルベリップ#ブルベ夏#ブルベ#ブルベチーク#ブルベ夏_リップ#ブルベ夏_チーク#ブルベサマー#ブルベサマーリップ#ブルベサマーチーク#ブルベコスメ#ブルベ夏コスメ#ブルベサマーコスメ#ピンクメイク#期待越えコスメ
もっと見る64
3
- 2021.11.25
ひとつのコスメでフルメイクできる?!/レッドピンクが可愛いチェリーメイク🍒☁️可愛くメイクできたほんっとにオススメしたいコスメを紹介します!!!✓エレガンスクルーズフラッフィカラースティックLV01🤍デパコスなのにコスパ最強❕🤍🤍リップ、チーク、アイシャドウに使えるの!友達からのもらい物なんだけど私自身もらってすごく嬉しかったからプレゼントにもオススメです!この紹介したカラーはブルベ寄りの色だと思いますそして保湿力なしのサラサラな質感だからリップに使う場合はグロス必須です!なんでこんなにレビュー少ないんだろう、、💦よければフォローして貰えると嬉しいです!#隠れ名品#ピンクメイク#レッドメイク#エレガンス
もっと見る152
3
- 2021.03.01
✴︎NGコスメの愚痴よりも、お気に入りコスメへの愛と惚気が聞きたい。惚気爆発のお相手とはクルーズで出会いました❤︎✴︎#Elegance#EleganceCRUSE#エレガンスクルーズ#フラッフィカラースティック最近わたし的・最注目コスメブランドは、エレガンス・クルーズ。(以下、クルーズ)エレガンス派生のOFFの日ラインというコンセプトですって。ゴールド使いのパケによるブランドイメージ、そしてお値段共にゴージャスな大人向けコスメのエレガンスに対して、割とキャッチャーな色使いとお値段のポイントメイクアイテムが、本家エレガンスのエスプリをベースに展開されるクルーズ。本家エレガンスは平日にバッキバキの、でもエレガントなお仕事ウーマン。「お客様に不快感を与えない服装を心がけておりますのよ。」って感じ。一方クルーズは、その名の通り、平日に稼ぎまくったご褒美に、豪華クルーズ客船に乗っちゃって、弾けちゃうぞ!デッキでシャンパン飲んじゃうぞ!今日は自分の為に、派手色着ちゃうぞ!って感じですね。ON⇔OFF激しいキャラであると思います。今期のクルーズ客船の行き先(コンセプト)は、チュニジアの小さな楽園だそう。アイカラー・ネイルカラー共にブルー系、特にブルーグリーンが素敵で、あの、南国リゾートの海の色よね…わたしの生まれた某東南アジアの泥が対流した透明感ゼロの泥色の海とも、地元神奈川県のいつでも鼠色の海とも、一回だけ行った台風一過の沖縄が聞いていたより湘南海岸に近くてさ…のどれとも違うチュニジアの海ですよ。チュニジア、行った事ないけどさ。とにかく色が綺麗なブランドなので、リーフレットを眺める目が物欲でギラギラしてきます。ただ使いやすいだけのピンクや、違いがわからんブラウンのパレットに飽きた人。ふんわり儚いニュアンスカラーは似合わない、取り敢えず原色持ってこーーーい!!なタイプの方はクルーズへどうぞ!日差しが強いであろうクルーズ用なので、リップに使える系のグロス・ルージュ・カラースティックはSPF20搭載。さすがエレガンス様。分かっていらっしゃるわ〜。先月のわたしの誕生日に自分へのプレゼントとして買ったのもクルーズ。どれも欲しい、できればお店のディスプレイごと欲しい気持ちを金銭的危機感と理性で抑えて唯一選んだのは、チーク&リップ。リップ含むフェイスカラー全般に使える、リップ型のもの。「フラッフィ カラースティック」です。服ではリバーシブルとか取り外しOKって案外意味ないけど、コスメでは、こういう一つで色々使えるのは旅行に便利よね、行く予定無いけどね!一番欲しかったのがオレンジ色で、今年の夏はオレンジを顔中に撒き散らしたメイクがしたかったんですよ。自分には絶対似合うという自信もあり◎わたしはスキンケアは結構ホイホイ買えるけど、カラーメイク用コスメってなかなか欲しい、これぞ!なものがないいんですよ。バカみたいに使いもしない同じようなコスメを安くて手に入りやすいからって無尽蔵に増やして、「失敗〜リピなし」からの断捨離!より、一つに徹底的に深く付き合いたい嗜好ゆえ。(そーゆーのって人間関係にも恋愛関係にもでますよね。稼ぎのない未成年でそういう子は正直今後が心配。わたしは厳しい目線で見ています。)そこを乗り越えての自信と“欲しい”は、年始のアディクションのサフランレッド以来の衝動。これは買うしかないです。これを買ったのがTVを中心に「クルーズ」というワードがマイナスイメージで報道されていた4月上旬。買ってすぐに使ったらやっぱ最高で、次の給料でブルーグリーンのネイルカラーもフット用に欲しい!ハンドネイル厳禁の職場だから、その反動でフットはド派手クルーズしたい!¥500-割引券も貰ったし!!と鼻息を荒くしていた数日後に、クルーズが身近で買える某ビル内のショップが閉鎖。「あの時買っときゃ良かったー!!」と締まったビルの自動ドアに叫んでも遅し。でも、わたしのフラッフィカラースティックは最高にかわいいメイクができてしまうのでいいんです。ネイルカラーは、お店が空いたら買いに行きます…。ではここからレビューね。フラッフィを自称するだけあって最高にサラサラの仕上がり。ペタペタ系チークのペタペタ感とテカリが苦手でもいけます。頬が必要以上にテカテカだと子供っぽいし、特に夏場は見ているだけで暑苦しい。本人もサイドの髪が顔に張り付いて鬱陶しい。夏こそサラサラ顔でいる方が余裕があって良い女です。特に、リップに使った時のサラサラ具合と言ったら他に比べようがないくらい。でも手加減を知らない韓国コスメのマットリップとは全然違うので、カサカサではないです。(わたしの韓国コスメへのイメージって、全般的に「手加減を知らない」に尽きる。よく効くスキンケアもティントの発色も「※手加減なしの効果による」って感じ。いいも悪いもなく、そこを飲み込んで使うものだと思っている。)口唇炎再発の恐怖もあって、今までマットリップが苦手中の苦手でしたが。これならイケる!感動的なレベルで!ピンク・オレンジ・レッドが彩度違いで2色づつと、ブラウン・ラベンダーで8色展開というバランス最高のカラバリ。無尽蔵に増え続けるアディクションのアイシャドウの前に呆然として頭が真っ白になってしまう人(わたし)にも的確に選びやすいですよ。わたしはオレンジ2色のうちでも黄味が少なく発色が強い方一択でしたが、秋にはラベンダーも良いかも。強めに引けばカラーがガッツリ出て、ぼんやり色の全てに勝てるわたしの真っ黒い目にも負けないし、幅広二重が睡眠不足に見えない様に引き締めてくれる。しかもなんてヘルシーなお色。(最近マスクが必須なのもあって)アイカラーと繋がる様にポジション取りをした、最早こめかみに入れたチークは産毛が動く程度に滑らせて、ふんわり発色。指にとって広げればさらに馴染みがいいのが最高です。そしてアイブロウの仕込み色にも使っております。アイメイクに合わせて雰囲気を変えるのに、アイシャドウをアイブロウに使う手法ですが、「「アイブロウの色は髪に合わせるな、メイクに合わせろ!!」」と声を大にして言いたい。アイブロウは髪の一部ではない。貴重な顔の具。アイブロウを顔の具にすると顔の余白を減らせるんですよ。オレンジみのアイブロウに黒髪だとメイクと髪色の繋ぎになって、メイクがそれ以外のスタイルから浮かずにすみます。単純にワントーンメイクというより、使い方で発色を簡単に変えられるから、とにかくメイクが楽しいし、使い方を工夫す尽くす気概が出るからメイクの腕が上がる。いい事だらけ。「ワンアイテムで時短メイク」って言うけど、それって技術あってのもの。どんな事でもそうだけど、技術がない人は簡単便利だけど応用範囲が限られる道具に頼るのが近道でしょう?一つのアイテムを最大限に使える技術あってこその「ワンアイテム時短」。使いこなそう、他方向コスメ。是非にオススメ。クルーズ最高よー。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※全て投稿者の感想を元に記述しています。個人に対する「巻き込み・誹謗・アンチ・攻撃・叩き」等の意思は投稿者には一切ありません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る68
4
- 2020.05.29
#エレガンスクルーズ#フラッフィカラースティック#X02ごめんなさい😭カラー自体は限定なので今はありません🙇♀️ただこの商品は好きなので紹介させてください🥰❤️◎値段2500円plus税◎好きなところ・色が鮮やかで可愛い・チークにもリップにも使える・色持ちが良い!・ひと塗りでしっかり発色・マットだけど不快じゃない!・自分に似合う色が見つかる・値段も使いやすい◎少し気になるところ・マットが苦手な人には🙇♀️・オフィス向けの色は少ないまずエレガンスクルーズはコンセプトが好きです🥰女性のoffシーンを豊かに彩る、エレガンスのポイントメイク!!ですよ!気軽にオシャレを楽しめて休日も楽しめるのが好きです〜😻オフィス向きじゃないメイク、普段使いじゃないメイクを楽しんでる!って感じが好きです〜💁♀️#エレガンス#elegance#elegancecruise#リップ#マットリップ#チーク#フェイスカラー#休日メイク
もっと見る205
0
- 2020.07.24
リップ兼フェイスカラーとの事で、当面チークやアイメイクにまで色目を調整しながら対応しています。明るいオレンジ系で見たままの色が肌に付く感じです。香りが高貴でエレガンスらしいなと思いました。
もっと見る29
0
- 2ヶ月前
チークにもリップにも使えるらしい!もうクルーズないけど、めっちゃ好きな逸品
もっと見る15
0
- 2022.05.03
お友達からお誕生日プレゼントにいただきました🥰エレガンスクルーズフラッフィーカラースティックBR01とエレガンスクルーズアイカラープレイフルRD02です🎀口紅はマットな質感で大人っぽく見せてくれます😍マットだけどリップクリームをしっかり塗れば、カサカサすることはないし、グロスを上から重ねても可愛いですアイシャドウは絶妙なバーガンディーカラーで単色でも重ねて使っても可愛い!私はアイホールの中央に乗せて、ブラシで広げてグラデぽく仕上げてます👗ステキなプレゼントをもらいました、嬉しいです🙏🏻❤︎#映えコスメ#エレガンスクルーズ#デパコス誕生日#誕生日プレゼント#デパコス#デパコスリップ#デパコス#メイク好き#いいね#女子大生
もっと見る57
0
- 2019.12.07
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | リップカラーシールド | ”スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! プルツヤ感!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | リップモンスター スフレマット | ”軽やかでふんわりとした質感。 ふわふわなチップでぼかしやすくグラデーションも綺麗に仕上がりました🥰” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!凄くふわふわしてて、ムースが乗っかっているみたい。” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマー | ”ジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代エレガンス クルーズ フラッフィ カラースティック
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質エレガンス クルーズ フラッフィ カラースティック
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌