LIPSフェスタ 2025 Autumn
  • フォロバ120パーセント on LIPS 「💫ハイライトの2タイプ🌿マットハイライト・サラッと光を反射しす..」(1枚目)
  • フォロバ120パーセント on LIPS 「💫ハイライトの2タイプ🌿マットハイライト・サラッと光を反射しす..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

フォロバ120パーセント on LIPS 「💫ハイライトの2タイプ 🌿マットハイライト ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

💫ハイライトの2タイプ 🌿マットハイライト ・サラッと光を反射しすぎない ・立体感・肌の明るさアップ ・ナチュラル・学校・オフィス 💎ツヤハイライト ・パール・ラメ入りで反射強め ・ツヤ感・濡れ感・透明感 ・デート・夜・写真映え 🧠顔の中での使い分けイメージ 「光で見せたい」「引き締めたい」場所ごとにタイプを分けると超自然に盛れる💖 📍おでこ ────▶ マット ↑ 光を広げて立体的に 📍眉下 ───────▶ マット or ツヤ控えめ ↑ 目元の骨格を上げるイメージ 📍目の下(三角ゾーン) ─▶ マット ↑ クマを飛ばして明るく! 📍鼻筋 ───────▶ マット(上半分)+ツヤ(下半分) ↑ 上は整える、下は光をキャッチ! 📍目頭・まぶた中央 ─▶ ツヤ✨ ↑ うるっと感・透明感を出す! 📍頬の高い位置 ───▶ ツヤ✨ ↑ 光を当ててふわっと華やかに 📍唇の山(Cupid’s bow) ─▶ ツヤ✨ ↑ 唇ぷっくり効果💋 📍あご先 ─────▶ マット ↑ フェイスラインを自然に締める 🎯組み合わせのコツ 💡 マット=形を整える、ツヤ=視線を集める この考え方で使い分けると失敗しない! • ✨ツヤは「光が当たるとキレイに見せたいところ」 • 🌿マットは「影を整えてバランスを保ちたいところ」 ⸻ 🌙使い方の順番 1️⃣ ベースメイク後にマットハイライトで輪郭・骨格を整える 2️⃣ 最後にツヤハイライトを“ピンポイント”で重ねる 🫧重ねすぎ注意! → 全部ツヤだと「テカり」に見えるので、 ツヤは3点(目頭・頬・唇上)までが黄金バランス💎 ⸻ 💕ハッシュタグ #マットハイライト #ツヤハイライト #ハイライト使い分け #立体メイク #垢抜けメイク #清楚メイク #ツヤ肌メイク

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

フォロバ120パーセントさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月26日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています