ベスコス投票CP
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(1枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(2枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(3枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(4枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(5枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(1枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(2枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(3枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(4枚目)
  • M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。詳細動画は一つ前の..」(5枚目)
アプリでサクサク読む

M on LIPS 「睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

睫毛サロンでも褒められる睫毛のケアについて。 詳細動画は一つ前の投稿をご覧ください。↓ https://lipscosme.com/posts/7982271?_t=zLqY&_r=XkzvMb #iOVVコーティングマスカラ #アイオーブ #睫毛美容液 #コーティング剤 #マツエク #まつげパーマ 10ml ¥1,445+tax(2025年9月現在) 軽さ→◎(9/10) のび→◎(10/10) 保湿(塗った直後)→◎(7/10) 保湿(数時間経過後)→◎(7/10) 香り→◎(9/10)※無香料、かつ香りしません コスパ→◎(8/10) 塗りやすさ→○(6/10) 品質保持→○(4/10) 購入のしやすさ→○ リピート予定→◎ 【商品詳細】 ✔︎マツエクアフターケア美容液 ✔︎マツエクをコーティングして長持ちさせる ✔︎自まつ毛のケアにも ✔︎加水分解コラーゲン配合 ✔︎グリセリンによる保湿 ✔︎選べる2タイプ ・ブラシタイプ:ブラシは柔らかめ/長め/細め(個人的にはそこまで細いとは思わないです) ・筆タイプ:柔らかめ/平筆 ✔︎ブラシタイプは日本製、筆タイプは韓国製 ※原産国/製造国は韓国となってるので中身は日本製ではないかも 【使用方法】 洗顔の後に根本から優しく塗布。 ※マツエク施術直後はグルーの接着部分がしっかり乾燥したことを確認してから使用 ※マツエクの場合、朝晩2回使用を推奨 【まつ毛の生え替りサイクル】 ①成長初期(毛の成長が始まる) ②成長期(毛が伸びる) ③更退期(毛根の退化が始まる) ④休止期1(抜ける準備が始まる) ⑤休止期2(脱毛する)の繰り返し 【原材料・成分】 水/グリセリン/BG/エタノール/PCA-Na/加水分解コラーゲン/ハマメリス葉エキス/カルボマー/加水分解カラスムギ/ベタイン/メチルパラベン/フェノキシエタノール/パンテノール/ウルチカジオイカエキス/EDTA-2Na/オキシベンゾン-9/キサンタンガム/TEA/黄4/黄5 【軽さ】─────────────── 睫毛美容液で重たいものにあまり出会ったことがありませんが笑 この商品はかなり軽い方だと思います。 結構サラサラしているので、欲張ると目に入るかもしれないです。 【のび】─────────────── かなり伸びが良いと思います。 1回で両目十分に塗ることができるなあと言う感じです。 【保湿】─────────────── この商品を塗った後にドライヤーをかけているのですが 睫毛が乾燥しているように感じたことはないです。 マツパを継続的に行っていても、 チリチリになったりすることはほぼないのは きちんと保湿などが出来ているからかなあて思っています。 【香り】─────────────── 無香料の記載はないですが、気になったことはないです。 【コスパ、塗りやすさ、購入のしやすさ】─────────────── 睫毛の育毛力を期待する方にはコスパは悪いと思います。 私はあくまで保湿を目的に使用しているので、コスパは悪くないと思っています。 (私は夜のみに使用しています。) 出し入れするたびにティッシュで拭いていますが、 それでも睫毛のゴミ(落ち切ってなかったマスカラのカス)とかが 容器の中に入っているので 無くなり切る前でも定期的にリピートしています。 (容器が透明、液も半透明なことで気づける) アプリケーターは2種類あります。 私はブラシタイプしか使用していませんが、 マツエクのコーティングキープとして使用する方は 筆タイプでも良いと思います。 ブラシタイプは全体的にささっと塗る分には塗りやすいです。 公式では、細めと書かれていますが、 個人的にはそこまで細いとは思っていないです。 普通のマスカラと同じくらいの太さです。 (柄も何種類かありますが、可愛いー!て感じでもないのでいつも適当に選んでます笑) オンラインだとAmazonと楽天で購入可能です。 #cosmetics #skincare #eyelashcare #プチプラ #プチプラコスメ #プチプラスキンケア #秋の夜長のルーティンケア ※ お使いの環境では、引用された投稿を表示できません。iOS版をご利用の方はアプリをアップデートしてください。web版やAndroid版での対応は未定です。

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

Mさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月01日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています