ベスコス投票CP
  • 中年女とにきびの子供たち🌸 on LIPS 「P&Gボールド〈弱アルカリ性〉洗剤の色がピンクで可愛いです。香..」(1枚目)
  • 中年女とにきびの子供たち🌸 on LIPS 「P&Gボールド〈弱アルカリ性〉洗剤の色がピンクで可愛いです。香..」(2枚目)
  • 中年女とにきびの子供たち🌸 on LIPS 「P&Gボールド〈弱アルカリ性〉洗剤の色がピンクで可愛いです。香..」(1枚目)
  • 中年女とにきびの子供たち🌸 on LIPS 「P&Gボールド〈弱アルカリ性〉洗剤の色がピンクで可愛いです。香..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

中年女とにきびの子供たち🌸 on LIPS 「P&G ボールド 〈弱アルカリ性〉 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

P&G ボールド 〈弱アルカリ性〉 洗剤の色がピンクで可愛いです。 香りがめっちゃ良く大好きでお気に入りの洗剤です。 ただ、価格が特価でも少し高いので、ちょっとずつ大切に使いたいです。 臭い被服のつけおきに今の所、1番この洗剤が役立ってます。  香りが良いし、そこまで悲惨な悪臭じゃなく普通の悪臭レベルならつけおきとお湯つけおきと一般的な落とし方で落ちる点が良いです😊😊😊 〈↑ 時間経過後の臭さにはやはり根気がいりそうですが、そこは根気良く。〉 洗濯の量がそんな多くなく少量ずつ使いたいなという時、とりあえず臭い❗️❗️❗️シリーズの被服に役立つ洗剤だとありがたく使っています。 洗剤の成分が弱酸性より強く感じたので肌荒れしてきたな、痒み出てきたなという時は今まで通り弱酸性ニュービーズと使いわけようと思います。 どちらも良い洗剤で良いと思います。 洗濯していて気づいたこと → 綿は涼しく、良い香りが残りやすい。 一方、色落ちしやすい、黄ばみやシミが抜けにくい3年くらい着用すると薄くなってきてほつれや破れやすいデメリットがあるので洗いわけが必要。 →化繊、スポーツ系生地は丈夫ですが、臭くなりやすいので、早く洗わないと臭さ取りにくい、苦労するいうデメリットがある。 毛玉のできやすいジャージ素材は毛玉できないようにおうちクリーニング〈毛玉できやすいなこの生地はというのはお湯使わず手洗い〉を使うと良い。 無知の為、洗濯機を使って楽したいと甘えた考えでよく丸洗いしていましたが、洗濯機を使って洗うと、被服の生地が傷みやすいようで早い段階でヨレヨレなってしまったり破れたり色落ちしたり。洗濯機の洗いすすぎ使うことにより汚れの伝染。 またやり直し〈しかもそのゴミときたら様々な種類ありますが、乾くと取れにくい。 〈洗濯機のメンテナンスをひと月に1度ほど行っても全くダメ。〉 水代あまり変わらないなら工夫して手洗いして、脱水のみ洗濯機を使った方が洗濯って実は綺麗になって後々洗い直しの難儀しなくて良いなと。 手荒れ・乾燥酷くない時は、手洗いを頑張る。 私の手洗い順番 ど忘れ時用のメモ📝 〈汚れ移らない順番〉 気温高い夏、☀️晴れの日 ⚠️先に臭いのと汚れ者は、水で流す 〈ポーっとして、臭いのにそのまま洗剤液に入れないよう注意〉 ⚠️基本的に色関係なく、埃や汚れが付着しやすい素材から洗う。 手洗い時、毛羽立ちが気になる素材もあるので汚れや埃つきそうなのは、水に浮かせて汚れを取る。 ⚠️臭いシリーズの被服・靴下は一旦ぬるま湯で洗い流してして臭い落としてつけ置き 〈ボーっとうっかり臭いまま洗剤につけ置いても洗剤水が臭くなり、時間と水、洗い直す労力や洗剤が勿体ないので要注意〉 ⚠️手荒れ・乾燥感じやすい洗剤なので注意する 臭いと水が汚れなく上手くいく洗い方 バケツその① 白タオル→淡い系化繊→白化繊→白布系→淡い布 バケツその② 濃いめ化繊T→濃いめジャージ素材ズボン〈ゴム部位乾いてきたタイミングで臭いが強く出やすいので、1hくらいつけてからすすぐ・この時、少し洗剤多めに→濃いめ布T→濃いめ布ズボン→下着→靴下〈靴下は臭いのは半日くらいぬるま湯につけおく。〉 メモ📝 りこさん

続きを読む

ピックアップ記事

中年女とにきびの子供たち🌸さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月14日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています