アプリでサクサク読む

モイスチャー グレイズ リップスティック|SUQQU他、1商品を使った口コミ - 人の金で生きていく 私は強欲だ

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

人の金で生きていく 私は強欲だ 全部欲しい でも社会不適合者だと悟った しかし諦めなかった そして今、人の金で生きている 労働は神が与えた罰らしい 落合だか堀江だかが書いてた ここ数百年のことだしな今の方式は 労働しない選択 働かずに人の金で生きていく ただ私はニートではない 専業主婦だ 教育ママだ 人の金で生きていくという言葉が今朝起きてから頭に浮かんで度々浮かんだから子どもの昼寝中高速で書いただけ 厳密には結婚して片方が稼いだお金は両方の物なので人の金ではない 私の金である 思うんだよな 向いてる人なら専業主婦はいいと思うんだ 私は向いていた 元々、手に職付けてキャリアを積み定年まで勤め上げ、しかも2児の母で夫とラブラブで家族仲も良いし、趣味も交遊も充実しているみたいなのを目指していた だが鬱とかやってキャリアが終わったパターン 今思うのはリアルに24くらいで結婚して専業主婦で4人くらい産みたかったなーということ それが一番合ってたと思うんだ 私は集団が苦手だし我がめちゃくちゃ強くてデートプランは考えたいし旅行の計画は立てたい 私のお気に入りの集団を作ればよかった これからやろうとしてるがリアルにあと1人できれば御の字だろ年齢的に 教育ママとか言っといて クイズが大嫌い 問いかけも正直嫌い 大事なことに気付いた 一般的に良いことと自分の好むこと、合うことは違う 会話って質問必要? 雰囲気の良い映画とかの会話って質問そんな出てこなくない? 昔大好きだった彼氏がいた 彼は質問をしない人だった それがすごい心地よかった 嫌なとこも沢山あったからお別れしたわけだけど あの雰囲気は本当に好きだったなー 今思えば雰囲気が好きだった彼氏を何人か思い出すと決まって質問をしない人だった 私が聞かれたくない人というのはあるだろうし 各々喋りたいことを喋りたいタイミングで自然に話せる安心感が雰囲気の良さであるというのもあるだろう 質問という名の誘導 答えが決まっていてそれをはずすと全否定される そうやって育ったから質問が大嫌いなんだよな だから教師が基本嫌いなんだよな 質問ばっかする それを良いことと信じて疑わないかんじが嫌い 学校や教育、知育には質問が多々出てくる 考えている 私はどこを目指したいのか 子どもが近所の夫の母校に行って、高卒で福利厚生の良い企業に就職して、2年くらいしたら結婚して、近場に住んで、専業主婦になって、子沢山になって… 気持ち悪いね~ 気持ち悪いんだよなぁ 人間関係ってそういうことじゃないじゃん ただ一緒に風を感じてあぁ気持ちいいねって ただ一緒に美味しいもの食べて美味しいねぇって 綺麗な田んぼの緑を見て綺麗な色だねぇって… でも親だからやっぱ思いはするんだねぇ それを言わないよ絶対 ウンザリしてるんだよ本当にしんどかった 絶対幸せになれるよ 幸せになってね 幸せ幸せうるせぇ 幸せって言葉が大っ嫌いなんだよ 押し付けんじゃねぇよ でも親になると結局考えることは似たようなことだよ 言っちゃだめだと思う しかし親しき仲なのに本音を言えないのか? 本音を言うことは悪いことなのか? 言い方 言うタイミング もっと話すことある 今に集中して今を感じる 感覚に集中する 自分のしんどさを忘れないでいたいよね でも、日々忙しく疲れはてて、記憶はどんどんなくなって、忘れちゃうんだろうね 仕方ないんだろうね お互いにお互いの立場を想像できたらもっとストレスがたまらないんだろうね なぜ私が知育をするかというと 楽に短時間で偏差値なんか上げられて他のもっと楽しくて大切なことに時間を割ける脳を作りたいからだ 私は18から恋愛をはじめたが今思えば10歳とかからはじめてたらどんなによかっただろうと思っている 恋愛は楽しすぎた 友達との時間は霞んで小さくなった 恋愛至上主義 恋愛を優先して切れる友達なんか友達じゃないから恋愛を優先した 18未満で恋をしたかった もし私が偏差値が高ければもっと楽に短時間で勉強は済ませて空いた時間で恋ができたかもしれない いや、私は18で大学デビューをしたので困らず恋愛ができるようになったのであって、それまでは全く需要がなかった 理由はよくわかる 極度の猫背、極度のネガティブ、極度の暗い思考、ダサいセンス、こんなのを好きにはならないからだ その逆のディズニープリンセスのような、朝ドラヒロインのような女の子ならば引く手あまたなのはわかる そう育てるのが至高 性格良く感じ良く育てる 最近支援センターで二人の教育ママを見て考えた 一人はなんか圧が強くて聞いててうんざりした 言ってることは悪くないのだが 喋り方、まじで大事 ほんと自戒せねば もちろん子どもはあんまいいかんじに見えない 一人は落ち着いてる界隈の頂点だった 惚れ惚れしてめちゃくちゃマークした 落ち着いた話し方なのだがちゃんと歓喜して褒めるしハグもするし めちゃくちゃ学びを紛れ込ませるのがうまかった しかも超美人でしかもそれを全く利用していない感じだった 洒落てるが地味な服をきてサッパリしたショート そしてメイク考察… あれはもしや… ・RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ21インソムニアプラムHS ではないか? とてもセンシュアルでよき… 単色で雰囲気が出る 美人がさらに美人見えしている 彼女は…ブルベ冬ではないか? 落ち着いた色がよく似合う もしや… ・SUQQUモイスチャー グレイズ リップスティック06花朧 - HANAOBORO ではないか? お揃いだ 私キモいなほんと 二度塗りしたらとても色っぽさも出て上品でよきでした 息子、後にすごい偏差値高そう 発達がすごい早い キモいが成長を想像した後の姿がタイプだ 初恋の人に少し雰囲気が似ている ただ、思ったのは、 私は偏差値を上げまくりたいわけではない 運動能力を上げまくりたい 偏差値は60後半とれればいい 私が70前半あったし夫も60半ばあったので遺伝的にいけるだろう公立なら 私の考える理想の高校の偏差値は60前半なので 楽に60後半とれれば楽に合格できる 公立の高校入試は暗記なので60後半なら簡単に上がるだろう 我が子は親ガチャに当たった キモいが偏差値に関してはそう思う 灘、東大、旧帝大、医者などは近しい親族にいるので 正直、妥当にいけると思う 私が私立、早稲田とかは過去問解いて無理って思った まるで問題の質が違う 親を越えてほしいとは思わない 酷だと思ってる 私がそれをやられてまじでしんどかったし期待ってきりがないので期待したくない やはり生き物として、 申し訳ないが、生き物として見てしまう 年を取るとね… 若い頃は無限の可能性があるから生き物としてとか考えないけど 年を取ると本能が暴れだす 私は生き物だー 子孫をたくさん残しタイゾー 繁殖したいー 我が子には楽に偏差値が上げられる地頭の良さを身に付けさせたい 思考力、工夫する力、想像力、行動力 そして人たらしになってほしい いや、もうなっているが、なりすぎることはないと思う 向いているからさらに伸ばしたい 私の弟は人たらしだ 人たらしだと得だまじで 比べられてしんどかった 弟が天性の人たらしなだけで私はこーゆー風に育てたらこーなるの妥当ですよーと声を大にして言いたい 出世魚のように楽に上昇していける 気に入られてひいきされ続ける 推薦で高校行ける 推薦で大学行ける 4時間遅刻しても福利厚生良いとこ採用される チートだよ 努力家でもあるんだが 人々は報われない努力が多い中、努力以上に結果を出せているのはやはり人たらしゆえ 弟はもう天性のものとしか言えない 育ちは相当悪い 生まれた時からキョロキョロと観察していたらしい 我が子もそうなんだよな 空気読める人って人をよく見てるんだよな 私はずーっとボケーッとして全然ダメ KYの極み だからめちゃくちゃ努力してきたけどキャリアだめんなっちゃった 何が言いたいんだろ うーん 欲張りはよくないっていうけど やっぱ欲張りたいんだよ 我が子はバイタリティーがものすごいから 恋に部活に友達に、楽しみながら偏差値もそこそこ高くたいして勉強しなくてもイージーモードみたいになれると思うんだよな 楽することって悪いことじゃなくない? 私は楽したいし楽はいいと思うんだよな 流行んないと思う 体育会系にしたいとか言っといてやっぱ無理だわ 私は本当に体育会系に向いていない 楽にするっていうのは肩の力が抜けてて努力のベクトルが合っててゾーンに入ってるかんじ 集中力があって、今を生きていて、呼吸が深くて、適度な緊張感があって… やっぱり人なんだと思う 人 それをどう教えるかってやっぱり人なんだな そういうすてきな人のとこにつれてく 具体的には保育士が雰囲気が良い支援センターに連れてく 店員が雰囲気がいいカフェに連れてく 地域性の良い公園に連れてく 小林聡美の映画を沢山流す 小林聡美の雰囲気がすごい好きなんだよねー マザーウォーターだっけなぁ バーの店主の役の喋り方が一番好きかなぁ あとはかもめ食堂もいいよね 一番好きな映画はめがねだけど 小林聡美の映画は流しまくりたい 小林聡美の喋り方を完コピしたい あれって絶妙なんだよなー 少しずれると全然ちがうんだよな ムズすぎるあれは メリハリを大事にしたいね やっぱ私はうるせぇのよな ゲラッゲラ笑うし声デケェしやかましい アホ丸出し でも演技がうまいからできると思うんだ 素敵なカフェに入るときとかは 私はていねいなくらし界隈の人って3回唱えてていねいなくらし界隈の人を降ろしてウフフ…ってしてる ていねいなくらし界隈の人全然しらねーけどイメージ 基本小林聡美風で、遊ぶときは元気に、知育はオーバーリアクションで、つかれたらデローンとするでいいと思う いや、知育もテキトーでいいや 自然体でいいよな むしろ自然体の方がいいよな ムズいが オーバーリアクションにしちゃえばそれっぽくなるんだよね 我が子賢いからシラーッてしそう見抜いて 賢い人って皮肉屋多いもんな 指導力のある人って自然体っぽく見えるんだよな それ目指したい 自然体は本当にむずい 自然体が教育に悪い人すぎて 性格はめちゃくちゃ悪いしサイコ気味だし 自然体ぽい演技が上手になりたい これだな あとはそう、一番思ったのは 質問が嫌いならば指導力を上げて質問なしで自然に楽しく学べるようにすればいい 一緒になって感想を言うかんじかなぁ ジブリとか小林聡美の映画とかみたいな雰囲気で実は知育を巧妙に混ぜ込んでる人になりたい 子どもの気持ちになって同じ立場みたいに同じことをして同じように感動してってやり方をしたい 効果的じゃなくていい 気持ち悪くなっちゃったからもう質問やめる キモい 教師が嫌いなんだよぉ~ いやじゃぁぁ~ 先生みたいになりたいわけじゃねぇ~ 別に私が効果的に知育しなくても遺伝も気質も良いから大丈夫だと思う 親の誘導が気持ち悪いんだよぉ~ 自然体っぽいかんじ なんもお勉強ぽくなく学びが大きい それ系の方向性で調べたりしていきたい 知育教室はなんか偏差値が上がるとか結果を求めてるかんじがいやらしく感じる とかいいつつ飛び級を言ってる公文に入ってるんだけど なんかおばあちゃんはスゲーけどおばあちゃんをコピーしなくていいやと思った 母親にかなり似てるんだよな すぐやめそうかもね 義母はすごい嫌そうだった 義母まじおもろい 真人間でいたい気持ちが強すぎるがよーくみると結構顔に出てて眉間に深い皺もあるしわりとふつうの人でおもろい ただ本当によくしてもらってるから申し訳ないけども 夫は母を大嫌いで義母と夫はそっくりだから 私が母みたいな圧の強いタイプが嫌で一貫して圧の弱いタイプばかり付き合って夫を選んだわけで… 義母は人間勉強じゃないばっかうるせぇなー 言ってやったわついに 私の出身校の子達は正直なんでもできるんです すべて脳でやるから勉強も運動も恋も遊びも全部できる子って多いんですね 友達はクリスマス、イブ違う男の子とデートして部活も夏まで全力でやって現役で東大行きました それに近いような友達沢山いました 3年間見たんです 子カピバラちゃんはそういう子達に似た雰囲気を感じるから色々やって刺激を与えてるんです 外でとても楽しそうにしてます 外で人に会うのが大好きなんです 新しいことを知るのが大好きなんです 集中力もとてもあるんです もし子カピバラちゃんが人嫌いでバイタリティーもないタイプなら絶対にしません 次のこがそーゆータイプなら基本家にいさせて幼稚園入るまでは人に会う頻度はかなり落とします 納得したようでよかった 私がキャリア失敗したのは勉強沢山したからではなく元々自己中で社会人になっても自己中のままだったから 勉強を楽しくないものとして扱うのは違う 勉強を楽しい範囲でやるほうがいい 楽しくない範囲は地頭が足りないからやる必要がない 楽しい範囲で終わらせて、生涯新しいことを知り学ぶのを楽しいと思える気持ちのままでいさせた方がいい 教師がつまんなくするまえに私が面白くしたい 私がちゃんと面白くすれば教師がつまんなくしても大丈夫だと思う 家庭教育が最も重要 リラックスしながら学べる指導力を身に付ける必要がある 家はオーバーリアクションでやるような場所じゃない みんなが自然体でいられる場所 家は安心できる居場所 私は実家が安心できないし自然体でいられないから安心できる家、自然体でいられる家を強く求めている だがなかなか難しい そもそも誰も信じていない そんな人間が教育をする 堀江も信じられるのはいつも自分だけと言っていたし真理でもあるが 堀江自体がとても冷たいかんじがするし 実際私はとても冷たい いつも遠いものを夢見て目指している 眩しいものに惹かれる… 黒目が暗黒 ゾッとした 写真に写りたくない そんな目で何を教えるのか 意外とみんな気付かない 私の暗さは私だけのものらしい 家はゆるいかんじでいられる場所にしたい だからテキトーに楽しいかんじで オーバーリアクションとかもしない 不自然なのは好かん 私は支援センターではお母さんや保育士につられて人一倍オーバーリアクションをしてしまうので 分けたい 家ではギャルっぽいかんじというのかなぁ ゆるいかんじで知育したい 言葉遣いアラフォーで効果的な声かけするギャルのかんじ ◯◯しなきゃとか 宿題とか 学校とか 嫌いなんだよな だからおばあちゃんから指導法を吸い取るけれども 実際には全然違うかんじでやる なんかすぐやめそうな気もする 飽きっぽいんだよなー 問題集とかも飽きて沢山持ってた あぁなんか良かった書けて すっきりした 教育ってこわいものだから 立ち止まってしっかり考えた方がいい 見守る 待つ 立ち止まる 考える 親にできることは少ない

続きを読む

ピックアップ記事

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムSUQQU×口紅

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
モイスチャー リッチ リップスティック / SUQQU

SUQQU

モイスチャー リッチ リップスティック

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.58
  • クチコミ数:1987件
  • 保存数:14823件

幅広い年齢の肌になじむようなテクスチャとカラー!とけるようにのび、リップバームをぬっているみたい♡

詳細を見る
シアー マット リップスティック / SUQQU

SUQQU

シアー マット リップスティック

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:710件
  • 保存数:3068件
口紅・リップスティックランキング第130位

マットはパサついて苦手なのですが、これは本当にしっとり潤い続けてくれて感動🥺

詳細を見る
モイスチャー グレイズ リップスティック / SUQQULIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024上半期 新作 リップスティック

SUQQU

モイスチャー グレイズ リップスティック

4,840円
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:693件
  • 保存数:2701件
スキンケアキットランキング第50位

モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。

詳細を見る
SUQQU×口紅の商品をもっと見る

おすすめアイテムRMK×単色アイシャドウ

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ / RMKLIPSベストコスメ2025 LIPSベストコスメ2025 こだわりアワード ラメ

RMK

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:221件
  • 保存数:293件
メイクアップランキング第19位

単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。

詳細を見る
カラーユアルックアイズ / RMK

RMK

カラーユアルックアイズ

3,520円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:18件
  • 保存数:137件

単色グラデで美しい♡ゴージャスなのにかわいく馴染む、カラーで差がつくアイシャドウです。

詳細を見る
インジーニアス パウダーアイズ N / RMK

RMK

インジーニアス パウダーアイズ N

2,420円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:413件
  • 保存数:2095件

ぎっしりラメなのに、ラメの粒達が細かくて上品!こんなアイシャドウ見たことない!

詳細を見る
RMK×単色アイシャドウの商品をもっと見る

口紅ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

KATE

ケイト リップモンスター

1,540円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:27244件
  • 保存数:84450件
美容液ランキング第2位

スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪

詳細を見る

DECORTÉ

ルージュデコルテ クリームグロウ

5,500円
  • 評価 : VeryGood4.5
  • クチコミ数:505件
  • 保存数:2061件
美容液ランキング第71位

ササっと塗ればシアーだし、2、3度 重ね塗りするとちゃんと色付きます。

詳細を見る

SUQQU

モイスチャー グレイズ リップスティック

4,840円
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:693件
  • 保存数:2701件
スキンケアキットランキング第50位

モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。

詳細を見る

RMK

RMK デューイーメルト リップカラー

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:726件
  • 保存数:5666件
美容液ランキング第72位

唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎

詳細を見る

KANEBO

ルージュスターヴァイブラント

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:1625件
  • 保存数:4671件
美容液ランキング第80位

むっちりと厚みのあるツヤで、 唇が綺麗に見える💋

詳細を見る

KATE

ケイト リップモンスターカラートナー

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:313件
  • 保存数:813件
美容液ランキング第100位

手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム!

詳細を見る

Visée

ネンマクフェイク ルージュ

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:4035件
  • 保存数:14406件
美容液ランキング第77位

まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗

詳細を見る

メンソレータム

リップフォンデュ

  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:111件
  • 保存数:151件
スキンケアキットランキング第167位詳細を見る

fwee

フィー リップアンドチーク ブラーリープリンポット

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:2239件
  • 保存数:8275件
美容液ランキング第63位

使ってみた時の感覚がかなりふわふわしゅわしゅわ!!!! マットだけどかなり軽めで心地よい感じ◎

詳細を見る

ちふれ

リップ & チーク バーム

550円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:372件
  • 保存数:2531件
美容液ランキング第92位

触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの

詳細を見る
口紅・リップスティックのランキングをもっと見る

単色アイシャドウランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

RMK

RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:221件
  • 保存数:293件
メイクアップランキング第19位

単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。

詳細を見る

LUNASOL

ルナソル モノアイカラーレーション

3,520円
  • 評価 : VeryGood4.5
  • クチコミ数:284件
  • 保存数:937件
スキンケアグッズランキング第157位

粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成!

詳細を見る

KATE

ケイト ザ アイカラー

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:3217件
  • 保存数:15387件
スキンケアグッズランキング第75位

繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆‍♀️ めっちゃ可愛い色なの💓

詳細を見る

BOBBI BROWN

リュクスアイシャドウ

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.68
  • クチコミ数:2381件
  • 保存数:12421件
スキンケアグッズランキング第98位

質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない!

詳細を見る

rom&nd

スライドインシングル

693円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:441件
  • 保存数:1306件
メイクアップランキング第62位

粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き

詳細を見る

エレガンス ラズル

ラズル アイカラー

2,310円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:1105件
  • 保存数:1124件
メイクアップランキング第57位

発色の仕方がそれぞれ違ったり、偏光感で角度によって輝き方が変化するのも魅力的🥺

詳細を見る

MAJOLICA MAJORCA

シャドーカスタマイズ

550円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:14057件
  • 保存数:90387件
スキンケアグッズランキング第66位

小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある

詳細を見る

M・A・C

スモール アイシャドウ

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:2912件
  • 保存数:8411件
メイクアップランキング第63位

とにかく発色を求める方にオススメ♡カラバリがとにかく多いのでお気に入りの1色が絶対見つかります

詳細を見る

excel

アイプランナー

990円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:4617件
  • 保存数:14733件
スキンケアグッズランキング第67位

キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡

詳細を見る

SUQQU

SUQQU モノ ルック アイズ

4,290円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:60件
  • 保存数:107件
メイクアップランキング第93位詳細を見る
単色アイシャドウのランキングをもっと見る

よく噛むカピバラさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月02日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています