• 中年女とにきびの子供たち🌸 on LIPS 「私のコスメ収納法です。単色アイシャドウの保管に丁度、たまごパッ..」(1枚目)
  • 中年女とにきびの子供たち🌸 on LIPS 「私のコスメ収納法です。単色アイシャドウの保管に丁度、たまごパッ..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

中年女とにきびの子供たち🌸 on LIPS 「私のコスメ収納法です。 単色アイシャドウの保管に丁度、たまごパ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

私のコスメ収納法です。 単色アイシャドウの保管に丁度、たまごパックがフィットして割れにくいし使いやすいです😄 化粧品が大好きなので壊れたりケースに傷が1度付くとどんどんぼろぼろになっていくのが早い気がして1週間くらい、はぁ〜、、、。 雑な扱いをしてしまって傷ついてしまったな、、、。 綺麗に大切に扱っていきたいと思っていたのにとめちゃめちゃショックな気分に苛まれます。 〈化粧品のみならず、物が壊れてしまうのはなんでも悲しくなりますね🥲🥲🥲〉 化粧品やメイクとかお洒落好き→手持ちの道具を綺麗に大切に使っていける方法は❓ と考えていたら思いついて単色アイシャドウとペンシル保管。 この収納方法が意外にも使いやすく、間違えて落としても割れにくく気に入りました😊 〈パックが壊れやすいデメリットもありますが、物同士の摩擦を防げる点が良いです。二重に重ねて強度を高めて使うことができたらいいなと思います。〉 ↑ 物を長持ちさせたい→紫外線に当たる時間長いと傘の取手部分も間違えて落としてしまった時に半年から1年以上使っているやつは割れちゃう〈梱包材巻いてみる〉 黄色 →厚化粧感が出にくい 特に黄色✖︎ブラウンライナーの組み合わせは良く感じました。 ブルー →目元の腫れぼったさの解消に役立ちます。 オレンジ →頬に血色がなさすぎたり、目元の皺やたるみが酷く目立つなという時に役立っています。 グレー ばっちり化粧感を出したい。 厚化粧感、濃いメイクをしたいと思う時に役立ちます。 ピンクや赤ボルドー〈濃い色〉グリーン系、紫や水色、ラメ系 一歩間違えると目元が腫れた印象や思いっきり厚化粧感が出やすいなと感じたので、量の調整に注意する。 〈ブラシを使ってぼかしていくように薄めに塗るとそこまで厚化粧感が出ないでナチュラルに仕上げきれて良かったです。〉 # 私のコスメ収納法 メモ📝 kunchanさん

続きを読む

ピックアップ記事

中年女とにきびの子供たち🌸さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月08日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています