• みほっぴ on LIPS 「※私の英会話より現在はケーキ屋だけでなくスーパーやコンビニでも..」(1枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「※私の英会話より現在はケーキ屋だけでなくスーパーやコンビニでも..」(2枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「※私の英会話より現在はケーキ屋だけでなくスーパーやコンビニでも..」(3枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「※私の英会話より現在はケーキ屋だけでなくスーパーやコンビニでも..」(1枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「※私の英会話より現在はケーキ屋だけでなくスーパーやコンビニでも..」(2枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「※私の英会話より現在はケーキ屋だけでなくスーパーやコンビニでも..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

みほっぴ on LIPS 「※私の英会話より 現在はケーキ屋だけでなくスーパーやコンビニ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

※私の英会話より 現在はケーキ屋だけでなくスーパーやコンビニでも並んでいるシュークリーム。 シュークリームは和製英語です。 海外ではシュークリームは通じないうえ唖然とされます。そもそも海外のカフェやお菓子屋さん、ケーキ屋さんではシュークリームという言葉は🆖 その理由は、実際に日本人観光客が現地のカフェでシュークリームを注文した結果… 皿に盛られて出てきたのは、ふわふわしていてクリームたっぷりで甘くて美味しいシュークリームのはずが… 出てきたのは何と靴クリームだったのでありました。😨😅 海外でシュークリームをカフェやお菓子屋さん、ケーキ屋さんで注文する時は、シュー・アラ・クレーム、クリームパフ、ドイツではヴィントボイテル、一口シュークリームはプロトフィトールと言わなければならないのであります。 シュークリームは現地では靴クリームの事であります。(靴磨きに使う専用クリーム) それはさておき… セブンイレブンはカウンタードーナツを復活させましたが、近所のセブンイレブンで見つけたのはプリン丸ごと入ったシュークリーム。遂に本気を出しました。 まるッとプリンシュー。 食べにくいためスプーンを使用してフタの方にクリームとプリンを半分乗せて残りはかぶりつきます。 それこそ本格的なプリンシュー。シュークリームも進化しています。 #セブンイレブン#まるッとプリンシュー#プリンシュー#シュークリーム#和製英語

続きを読む

ピックアップ記事

みほっぴさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月31日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています