ベスコス投票CP
  • みほっぴ on LIPS 「※画像は臨床検査師あるあるから抜粋させて頂きました健康診断の常..」(1枚目)
  • みほっぴ on LIPS 「※画像は臨床検査師あるあるから抜粋させて頂きました健康診断の常..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

みほっぴ on LIPS 「※画像は臨床検査師あるあるから抜粋させて頂きました ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

※画像は臨床検査師あるあるから抜粋させて頂きました 健康診断の常連項目である心電図。 抗がん剤治療後に心電図をやりましたが、その時に臨床検査師さんと話をしていて1番悩まされているのは、胸毛のある人の心電図。胸毛が濃い薄い関係無く。 昭和から平成の初め頃の心電図の吸盤は吸着力が弱くて胸毛があると吸盤を付けてもすぐに剥がれてしまう為背中から心電図を取っていたという話も…。 平成中期頃からは胸毛が濃い薄い関係無く効率良く心電図を行えるようにするのと、衛生上の理由により予め永久脱毛やカミソリなどで除毛やハサミでカットしてから行う事を義務付けしたり、心電図をする前に剃毛やハサミでカットを行うという施設も増えています。 私が受け持った臨床検査師さんの話によると、現在の心電図の吸盤は昔と比べてだいぶ吸盤の吸着力が強くなってきているため無理やり力づくでくっつけて心電図を行っているとの事でありました。 私が勤労学生時代に職場のおじさんが、健康診断受け行って心電図測ってもらいに行ったら胸毛の事で臨床検査師さんに文句を言われたとか…かれこれ30年くらい前ですが… 昔も今も心電図で悩まされているのは胸毛であると…臨床検査さんのあるある話でありました。 追記 胸毛は心電図のほかAEDを装着する時胸毛があるとパッドが上手く付けられない為胸毛が無い場所にパッドをずらすか強制的に剃毛してからパッドを貼らないとならない為大変だという話も…。 来月は術後の検診と病理結果の為思い出しながら。 #心電図#臨床検査#胸毛#剃毛#永久脱毛#除毛#健康診断

続きを読む

ピックアップ記事

みほっぴさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月12日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています