粒自体は大きめですがギラギラしすぎず、濡れツヤ感のある繊細な輝き✨ 下に塗ったアイシャドウの色味が透けて見えて輝きが足されるような仕上がり😍 550円で買えるとは思えない可愛さなのでぜひ買ってみてください
もっと見るういんさんの人気クチコミ
寒い季節に少し暗めの粘膜リップメイク💄 ナチュラルメイクにも合わせやすくするために塗りすぎないのが大事! 最後!リップモンスターのダークフィグ!冬に使いたくなるレッドブラウンの色味 全体につけると唇の形がはっきりして似合う人を選んでしまうので内側にポンポンつけてぼかして誰にでも似合うように🙆♀️ 唇すぐ上の人中に少し乗せると人中短縮になるよ
もっと見る
62
4
- 2025.01.03
 
ヒロインメイク ボリューム&カールマスカラアドバンストフィルム とっても有名なマスカラだけど正直お湯落ちは信頼してなかった🤷♀️けど使ってみたらまあまあよかった! 仕上がりに満足はした...んだけど パンダ目爆誕/ 今までのガッチリまつげ固めてくれるマスカラではなかったから😭 お湯落ちはまつげへの負担が軽そうだから毎日メイクのマスカラは当分これかな
もっと見る
57
2
- 2025.02.11
 
アイホール全体にシンプルなシマーシャドウを広げる。光に当たった時ツヤっとしてかわいい❤️ さらに華やかさを足したい時はピンク系のラメをのせると良き。個人的に可愛いラメランキング第1位はキャンメイクプティパレットアイズ03の左下のラメ!! 一重はまつげが命 バッチバチにまつげあげて黒マスカラで盛ってこ
もっと見る
56
4
- 2024.05.27
 
涙袋と粘膜ラインで全てが決まると言っても過言じゃない! ジュディードールのシェーディングパレットなら薄いカラーと濃いカラーの2つが使えるので新しく買うならコレ! 最近のラメで1番かわいかったのはキャンメイクのプティパレットアイズ03
もっと見る
56
9
- 2024.08.08
 
一重の人でも最大限目がでかく目がデカくなるようにメイクしました!ちょっと濃いめだからナチュラル❌だけど盛れるからやってみてね 私はアイムミミのピンク系アイシャドウを使ったよ。つけまをつけることで涙袋を濃すぎるのでは?ってほどのせてもいい感じになるのでガンガンやっちゃってください ◎中華系メイクでよくみるあのキラキラアイシャドウ再現してみた。チョー簡単ラメのせた後にマットシャドウのせるだけ
もっと見る
56
5
- 2024.08.22
 
大きすぎない着色直径がナチュラルで普段使いしやすいし、目が平均より小さめな私的にはちょうどいい盛れ具合🙆 グレーの水光レンズが透明感を出して、清楚な印象にしてくれるだけじゃなくて、細フチのおかげでお人形みたいなかわいさまで得られるとかどういうことー!! どんなコンセプトのメイクにも合わせやすいから買うか迷ったら買ってみて
もっと見る
51
4
- 2024.12.14
 
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)








































































































なんのつけまつかってますか!?!