• ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(1枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(2枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(3枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(4枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(5枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(6枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(7枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(8枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(9枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(10枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(1枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(2枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(3枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(4枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(5枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(6枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(7枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(8枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(9枚目)
  • ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨___________①美容室の..」(10枚目)
アプリでサクサク読む

ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケア on LIPS 「ヘアケアに関する投稿してます✨ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

ヘアケアに関する投稿してます✨ ___________ ①美容室のオーダーの仕方です 私自身、髪には多くの悩みがあるので… 私自身、髪には多くの悩みがあります。 クセ、ハチ広い(デコ広い)、軟毛、毛量少ない… ここまで多くの悩みを抱えると、セットも大変ですし、 美容師さんに理解していただくことも大変です。 そんな私が実践してきた方法をお伝えします。 ②まずはなりたい髪型を探す イメージ写真は3枚以上! まず髪型を探します。これはグーグル検索でもいいですし、 インスタグラムでもいいです。 グーグルならホットペッパーが見つけやすい。 インスタだと、個人のスタイリストの仕上げたヘアスタイルが見つけやすいです。ここで、自分のなりたい髪型を3枚以上見つけてほしいです! ③自分がなりたい髪型で探す! 理想でいい!好きな髪型を探す! 髪型探していると、「これ似合うのかな?」と考えてしまいガチですが、 まじで一切考えないでください! それが似合うかどうかを考えたり判断するのは美容師さんの仕事です。 ここ妥協すると結果的に不満足に繋がってしまうので、 絶対探してほしいです。 ④美容師さんに任せすぎない 最初から全部任せない 何が似合うかわからないから「美容師さんにお任せ」っていう人もいるかも しれませんが、美容師さんもお客さんの好みがわからないとヘアスタイルを 考えるのが大変です。もちろんそれでもできる美容師さんがいるのも事実ですが、無駄に考えさせる時間を与えないためにも、好みは自分で考える。 その上で、最終的に美容師さんにお任せするのがいい頼み方です。 ⑤嫌なことは嫌って始めに言う これだけは嫌って!ものを伝えておく 好みを伝えた上で、最終的にはお任せでいいのですが、 それでもこれだけは好きではない!ってことは伝えておきましょう。 どんなに似合わせてくれてもコンプレックスがあると、 受け入れられないものです。 無駄な失敗を避けるためにも、 初めから嫌な部分は伝えておいたほうがいい。 ⑥実際の共有イメージ ※画像を見てください! これは僕が美容室を予約したときに担当にメールをした画面です。 写真は6枚。写真を見せても、「これにして!」と伝えるのではなく、 『こんな雰囲気が好き』という感じでニュアンスで伝えましょう。 また、苦手な部分の伝え方も参考に。 ※こちらは予約もDMで取れたので、事前にDMでイメージの共有を行いました。すべての美容師さんが事前にDMで対応するとは限らないので、 その場合には当日直接お伝えしましょう! ⑦それで仕上がったのがこんな感じです。 美容師さんって言いにくいって思う人もいるかもしれませんが、 まずは思いっきり伝えてみる。 それで理解してもらえないなら、仕方ないけど次を探す感じかなぁ。 遠慮せず、自分のことが優先です。 今、もしご自身の髪型に満足いっていないようなら 参考にしていただけると嬉しいです! ⑧こちらWebコラムの一部です! メンズ雑誌「オーシャンズ」のWebで掲載 今回の内容は、メンズ雑誌「オーシャンズ」のWebコラムにて3月8日に アップされた記事を参考にまとめました! ドライヤーの選び方も少し載せているので よかったらチェックしてみてください! 「オーシャンズ ヒロキ」と入れると出てくると思います✨ #ヘアケア #美容室 #オーダー方法 #美容室難民

続きを読む

ピックアップ記事

ヒロキ|39歳の美容家 ヘアケア スキンケアさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月25日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています