• 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(1枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(2枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(3枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(4枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(5枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(6枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(7枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(1枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(2枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(3枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(4枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(5枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(6枚目)
  • 土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~!うさぎさんの描き方は-Sac..」(7枚目)

コメント

  • -Sachi-
    -Sachi-

    わああ😍!うさぎちゃん🐰もひよこちゃん🐣もめちゃくちゃ可愛いです🥹❤️ カラフルで気分が上がるデザインですね〜🤤🧡 参考にしていただきありがとうございます💕

    • 土木系おねいさん

      @sachi_nailコメントまで!ありがとうございます☺️ -Sachi-様の投稿のおかげで、やってみたいネイルが尽きません。また真似っこさせていただけると嬉しいです。

アプリでサクサク読む

土木系おねいさん on LIPS 「イースターネイルに挑戦してみた~! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

イースターネイルに挑戦してみた~! うさぎさんの描き方は-Sachi-様が投稿しております「ウサギネイル」をお手本にさせていただきました。1ステップずつ画像付きで説明してくださっており、大変わかりやすいです。 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 【使ったもの】 デュカート N55 コンデンスミルク インテグレート OR302 オレンジベージュ インテグレートグレイシィ ローズ442 キャンメイク N66 ピクシーダスト パラドゥミニネイル GD02 ムーングリッター JICネイルカラー 237 ネイルホリック GR714 ネイルホリック GR717 ネイルホリック GR728 ネイルホリック YE503 paプラス ピールオフベースコート plus05 ネイリスト クイッククリスタルコートⅡ キャンメイク ジェルボリュームトップコート ネイルシール(wattsにて購入) パール(SHEINにて購入) 細筆(ダイソーにて購入) 【やり方】 ⭐️うさぎネイル 1.デュカートN55コンデンスミルクを4度塗り 2.JICネイル237を細筆にとり、目→鼻→耳→輪郭→ひげの順でうさぎを描く 3.インテグレートグレイシィローズ442を細筆にとり、うさぎの耳の内側にピンクを入れる 4.うさぎの輪郭の外側にパラドゥGD02ムーングリッターを散らす 5.トップコートで仕上げ 🔹ポイント 目は筆を使わず、ドットペンやつま楊枝を使った方が良い ⭐️ひよこネイル 1.デュカートN55コンデンスミルクを4度塗り 2.ネイルホリックYE503を丸い形に塗る 3.インテグレートOR302を細筆にとり、短く横線を引いてくちばしを描く 4.JICネイル237を細筆にとり、ひよこの目を描く 5.余ったスペースにパラドゥGD02ムーングリッターを散らす 6.ジグザグラインのネイルシールを貼る 7.トップコートで仕上げ 🔹ポイント ジグザグのシールでたまごっぽさを表現したよ ⭐️うさしっぽネイル 1.デュカートN55コンデンスミルクを3度塗り 2.インテグレートOR302でフレンチネイルにする 3.境目にパールを乗せる 4.トップコートで仕上げ 🔹ポイント フレンチネイルにするとき、細筆でラインを描いてから塗りつぶすようにしたら失敗しにくくなった ⭐️イースターエッグネイル① 1.デュカートN55コンデンスミルクを1度塗り 2.ネイルホリックGR717をたっぷりめに2度塗り 3.ネイルホリックGR714を細筆にとって、模様を描く 4.トップコートで仕上げ 🔹ポイント 乳白色を塗っておくとGR717の発色が良くなる ⭐️イースターエッグネイル② 1.ネイルホリックGR728をたっぷりめに2度塗り 2.ネイルホリックGR714を細筆にとって、模様を描く 3.トップコートで仕上げ ⭐️ラメワンカラー 1.デュカートN55コンデンスミルクを2度塗り 2.キャンメイクN66ピクシーダストをたっぷりめに2度塗り 3.トップコートで仕上げ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 4月9日(日)がイースターだったので、それに合わせてイースターネイルに挑戦してみた! 右手はうさぎ、左手はひよこのイースターネイル。 相変わらずへたくそだけど、自分では満足。 気泡まみれだけど、そんなの気にしない😂 イースターエッグを目指した指は、途中で力尽きた… ストライプとかうねうねとか、もっといろんな模様で遊びたかったんだけど、意外と難しいのね。 時には諦めも肝心! それでも、一度のネイルでこんなにたくさんの色を使ったのは初めてかもしれない。 カラフルな仕上がりに気持ちもわくわくしちゃう。 ハロウィンはクリスマスは日付が決まってるけど、イースターっていつなんだろって思って調べてみたの。 そうしたら、春分の日を迎えてから初めの満月、の次の日曜日なんですって。とにかく日曜日!これはイエスが復活したのが日曜日だから、それに因んでるそう。 春分の日は決まってるけど、月齢は毎年ずれるからイースターの日は年によって変わるんだね。 ちょっとだけ賢くなった~☺️笑 末筆にはなりますが、投稿許可をくださいました-Sachi-様にお礼を。 素敵なデザインとわかりやすい説明のおかげで、-Sachi-様の投稿を見ているだけで、次のネイルへの意欲が沸いてきます✨ 本当にありがとうございます!! #セルフネイル #ネイル記録 #イースターネイル

続きを読む

ピックアップ記事

土木系おねいさんさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月27日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています