FASIOワンデイアートメイクルージュ03PeachRhapsodyFASIOの新作をゲット✨気になっていたティントリップを購入しました。ワンデイアートメイクっていい名前ですよね。ティントリップって名前でもいいのですが、アートメイクと言われると耐久性が期待できる💕このリップもかわいいだけではなく手に出してみたときティッシュで拭いても色味が残ったので、ティント大好きな子にはぴったりです。今回私はアプリコットカラーを選びましたが、8色もあるので色を選ぶのも楽しくなりますね😊スティックタイプも出てくれないかな?❤️#fasio#ファシオ#ワンデイアートメイクルージュ
もっと見る【2022年春新作口紅】FASIO ワンデイ アートメイク ルージュ 02 Maple Syrupの口コミ「新たな"落ちないルージュ"を発見💄 ..」
おすすめアイテムFASIO×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FASIO | ワンデイ アートメイク ルージュ | ”アプリケーターでささっと塗ると、みずみずしく潤った仕上がりでツヤ感が美しいです♡” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
FASIO | カラーフィット ルージュ | ”シアーなリップで、透け感が可愛い❤︎ティッシュオフでもしっかり色が残ってくれる!” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
FASIO | バーム ルージュ | ”柔らかくスルスル塗れて、うるっとさせてくれます。” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | タイムレスグロウ ルージュティント | ”オイルのようなさらさらとしたテクスチャーでべたつかないのに高保湿◎ティント効果で色持ち良い!” | 口紅 |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Laka | フルーティーグラムティント | ”すっごいみずみずしい🤩アプリケーターの角度も凄く塗りやすい🥰伸びの良さとツヤ◎でもベタベタしない❗” | 口紅 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ルージュ ディオール | ”ほどよい艶感があって、色んな場面で使いやすそう♪” | 口紅 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | リップカラーシールド | ”綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! 乾燥しないプルツヤ感です!” | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
SUQQU | トリートメント ラッピング リップ | ”こっくりとしたテクスチャーで、 むっちり・ふっくらとした唇に仕上がります🌿” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Ririmew | センシュアルフィックスティント | ”実際につけてみたのですが、 うるっと感が簡単にでるのに落ちにくいって最強、、、” | 口紅 |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る |
ヨ シ タ ニ * エ マさんの人気クチコミ
\ベースメイク、変えました!/先日、思い切ってベースメイク3アイテムをDiorのフォーエバーシリーズで揃えちゃいました♡というのも、使っていたSHISEIDOのリキッドファンデーションが発売したばかりなのに廃盤になってしまい、「別のブランドに変えようかな?」と思って、以前いただいていたDiorのサンプルを使ってみたところ、仕上がりも落ちにくさも◎って感じで、リキッドファンデーションだけを買いに行ったんですよ。でも、ファンデをタッチアップしているとき「そういえば下地も無くなりそうだ!」と思い出して、化粧下地も購入˚✧そして、合わせてパウダーもおすすめされてその粉質に惚れ惚れしてしまいまして…♥️「もう、こうなったらフルセット買う!」って、思い切ってしまいました🤣今回買ったのは・ディオールスキンフォーエヴァースキンヴェール(化粧下地)・ディオールスキンフォーエヴァーフルイドグロウ(リキッドファンデーション)・ディオールスキンフォーエヴァークッションパウダー(フェイスパウダー)の3点˚✧それぞれのアイテムについては個別に投稿しようと思いますが、簡単にご紹介していきます♡まず、化粧下地は保湿力高めのクリームタイプ♡なめらかでつるんとした肌にしてくれます。そして、リキッドファンデーションはグロウタイプを選びました✨内側からあふれ出るようなツヤ感で肌を美しく見せてくれます♡ちなみにカラーは"1Nニュートラル"というニュートラルなトーンの明るい肌色です🙌あと、フェイスパウダー!とても軽い使用感のサラサラパウダーで粉っぽさが一切無いんです♡わたしは"ラベンダー"を選んだのですが、さりげない透明感をプラスしてくれるので「元からこんな透明感のある肌です!」って感じにしてくれます˚✧あと、ケースが可愛すぎる😍とりあえず、簡単に紹介させてもらったけどこの3アイテムでメイクすると、仕上がりもキレイだし崩れにくいし最高です👏お値段は高かったけどおかげでノベルティもいただいたし、ライン買いして大正解でした♡ご覧いただきありがとうございました💐#コスメ購入品#ベースメイク#Dior#ディオール#化粧下地#ディオールスキン_フォーエバースキンヴェール#リキッドファンデーション#ディオールスキン_フォーエヴァー_フルイド_グロウ#フェイスパウダー#ディオールスキン_フォーエヴァー_クッションパウダー#ラベンダー#ツヤ肌#透明感#ベースメイク_崩れない#ディオール_ファンデーション
もっと見る140
27
- 2021.07.30
ピスタチオブラウン×ワインレッド🍷SUQQUとルージュデコルテのセット、今回は冴樹とtimelessdignityです✨目元は・右上をまぶた全体に広げる・左下を二重幅にぼかす・右下を上下の目のキワに入れる・左上をまぶた全体に重ねるのシグニチャーカラーアイズでの定番の使い方🙌ルージュデコルテの15番は深みのあるワインレッドなので秋らしいカラーリングの冴樹と相性が良く、シックで落ち着いた感じになりました❤️SUQQUの秋コレクションはどっちもホントに大好きなので買ってよかったなーって使うたびに思ってます˚✧ご覧いただきありがとうございました💐#今日のメイク#SUQQU#シグニチャーカラーアイズ#冴樹#DECORTÉ#コスメデコルテ#CANMAKE#クリームチーク#オランジュテラコッタ#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る128
3
- 2021.09.11
色気を忍ばせた微熱リップに˚✧LIPSを通して、OPERA様よりオペラリップティントNの限定色108グラムベージュをいただきました♡ヌーディなベージュにピンクのピグメントとイエローラメで温かみをプラスしたほんのり微熱を感じるカラー💄さりげない色付きとラメのきらめきなのでナチュラルメイクにも使いやすいと思います👏わたしのオペラリップティントの使い方はこちらと一緒にいただいたヌードオランジェのレビューに詳しく書いてあるので、そちらもぜひチェックしていただけると嬉しいです˚✧素敵なアイテムをくださり、ありがとうございました♡#OPERA#オペラ#オペラリップティント#グラムベージュ#限定色#提供_オペラ
もっと見る125
8
- 2021.05.05
❤️深みレッド×赤みベージュ❤️先ほど投稿したRMKのアイシャドウを今日のメイクに使いました˚✧目元は・左上をまぶた全体に伸ばす・右下をその上に重ねる・右上を二重幅にぼかす・左下をその上に重ねる・右下を涙袋に入れるのBAさんに教えてもらった使い方です♡リップは赤リップだとちょっとくどいかな?って思ってベージュアルダンにしてみたところ大正解!引き算って大事だなって思いました🙌ご覧いただきありがとうございました💐#今日のメイク#RMK#RMK_アイシャドウ#ローズウッドデイドリーム_4アイズ#キャニオンデイブレイク#CHANEL#CHANEL_リップ#シャネル#シャネル_リップ#ルージュアリュールヴェルヴェット#ベージュ_アルダン#メイクの秋
もっと見る123
3
- 2021.09.01
ファンデの色選びのお話。最近はDiorのリキッドファンデを使っているんだけど、実はまだ以前使っていたSHISEIDOのリキッドファンデも少し残っているので、久しぶりに使ってみたところ、顔色の印象がかなり違いました。というのも、Diorの方は1Nニュートラルという色を使っていて、名前の通りニュートラルなトーンで黄みも青みもある感じのカラーなんですが、SHISEIDOの方は140Porcelainという黄みのほとんどないカラーなんです。で、わたしの肌はブルーベースなのでニュートラルなDiorだとヘルシーな感じ、SHISEIDOだと透明感バキバキになります。2枚目の腕につけた写真は上がSHISEIDOで下がDiorなんですが、見ていただくとわかる通り、SHISEIDOの方がしっかり馴染む感じ。最初は明るさの違いかなって思ったけど、そんなことも無さそうで、やっぱり黄みの強さによって肌に馴染むかどうかが左右されています。肌なじみの良さってファンデーションの色選びにすっごく大事だと思ってはいたけど、ここまで違うとは思わなかった…!ただ、あまり馴染んでいないように見えるDiorではありますが、ニュートラルという名前通りにブルベの肌でも時間が経ってくすまず、健康的な仕上がりになるのでむしろ不健康に見えがちなブルベ肌にはすごくありがたい!あと、SHISEIDOは肌なじみが良いので素肌感のある透明美肌に仕上がるので使い切るまでは気分によって使い分けていこうと思います❤️ご覧いただきありがとうございました💐#リキッドファンデーション#ファンデーション_デパコス#ファンデーション_比較#ブルベ冬_メイク#SHISEIDO#シンクロスキンラディアントリフティングファンデーション#Dior#ディオールスキン_フォーエヴァー_フルイド#やっぱりツヤ肌が好き
もっと見る113
8
- 2021.09.05
SUQQUの光橙花×繍紅で秋メイク🍁光橙花と繍紅の組み合わせはよくやっているんですが、今回は昨日紹介したCANMAKEのクリームチーク、オランジュテラコッタを合わせてみました🍊目元は・左上をまぶた全体と涙袋に広げる・右上を二重幅に広げる・左下を目尻の二重幅に重ねる・右下を上下の目のキワに入れるで使いました˚✧チークは頬骨に沿って斜めに入れて、リップは落ちにくくなるようにしっかり直塗りしてティッシュオフした後、ポンポン塗りで重ねています💋光橙花のグレイッシュブラウンとオレンジを重ねると、絶妙にグレーが透けながらオレンジの明るさも残るので大人かわいくてお気に入り🧡あと、チークを入れるだけで秋らしさがグッと増して良かったです🍂ご覧いただきありがとうございました💐#今日のメイク#SUQQU#デザイニングカラーアイズ#バイブラントリッチリップスティック#繍紅#CANMAKE#クリームチーク#オランジュテラコッタ#メイクの秋
もっと見る112
3
- 2021.09.08
商品詳細情報FASIO ワンデイ アートメイク ルージュ
- ブランド名
- FASIO(ファシオ)
- 容量・参考価格
- 5.5g: 1,320円
- 取扱店舗
- 近くのFASIO取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 01 Fruits Fusion
- 02 Maple Syrup
- 03 Peach Rhapsody
- 04 Paradise Mango
- 05 Peach Beige
- 06 Popping Cherry
- 07 Strawberry Night
- 08 Spicy Apple
- 商品説明
- つけたての色がじゅわっと染まってつづく。 うるツヤ仕上げのティントリップ。 ● 2022年春のカラーテーマは、Charming and Juicy”。もぎたてのフルーツのみずみずしさ、ほおばるときの笑顔。 春のあたたかさがもたらしてくれる、幸せにインスパイアされた、自分らしく輝けるカラーです。 ● 色バリエーション豊富な水系染料を使用することで、見たままの色に自然に染まり、つづく、ティントタイプのリキッドルージュです。 ● ベタつかず、みずみずしく軽やかなつけ心地です。 ●フェザーフィット成分配合。すっと軽やかにのび広がり、一体化したようにメイクがなじみます。 ●ティントタイプ。美しい発色が持続します。 フェザーフィット成分は(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・BG ・水。
- メーカー名
- コーセー
- 発売日
- 2022/3/16
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
このクチコミのコメント