水や汗に強く、美しいラインを長時間キープできる 付属のチップで描いたラインをぼかして自然に目元を際立たせる ぼかせるからこそ使える場面は多いです! 例えば… アイラインの練習をしたい方 涙袋や二重線の延長などでアイメイクを盛りたい方にオススメです!
もっと見るペンシルアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| デジャヴュ 「密着アイライナー」クリームペンシル | 1,320円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第1位 | 書きやすいし滲みにくいし発色良いし、、、めっちゃ綺麗で自然な仕上がりやし。 | 詳細を見る | |
| too cool for school アートクラス スマージングアンダーライナー | 1,628円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第2位 | 粘膜カラーが浮くことなく使いやすい!ブラシがついているからささっとぼかすことができてより自然なメイクが完成します | 詳細を見る | |
| b idol イージーeyeライナーR | 1,210円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第3位 | うさぎメイクの必需品と言っていいほど うさぎメイクが盛れるアイライナーを見つけました…! | 詳細を見る | |
| RMK アイディファイニング ペンシル | 3,300円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第4位 | クリーミーで伸びが良いから、ペンと反対側のスポンジになってる方を使うと綺麗に描ける! | 詳細を見る | |
| デジャヴュ 「密着アイライナー」極細クリームペンシル | 1,320円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第5位 | 軽いタッチでもするすると描ける濃密発色!目のキワやまつげの間も描きやすい🙆🏻♀️ | 詳細を見る | |
| CHANEL スティロ ユー ウォータープルーフ N | 3,520円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第6位 | 力を入れなくてもするすると 滑らかに引くことができます。発色がかなり良いので 目の印象が一気に変わります‼️ | 詳細を見る | |
| D-UP エアクリームペンシル | 1,320円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第8位 | とにかくかきやすい!! 発色が良く肌馴染み良いのでメイク初心者さんにもおすすめです😍 | 詳細を見る | |
| CipiCipi シピシピ ティアスケッチライナー | 1,320円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第7位 | めっちゃキラキラだし、なめらかで描きやすいし、描きやすい太さだし控えめに言って大好き♥ | 詳細を見る | |
| CLIO シャープ ソ シンプル ウォータープルーフ ペンシル ライナー | 1,320円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第9位 | ペンが2mmと細くてキワまで描きやすい。滑らかな書き心地で力を入れなくてもスッと描けにじみにくい! | 詳細を見る | |
| ヒロインメイク ソフトディファイン クリームペンシルN | 1,320円 | 
 | ペンシルアイライナーランキング第10位 | 失敗しにくい、ナチュラルな色付きです。 | 詳細を見る | 
nnn_さんの人気クチコミ
- パンは太りやすいので食べないようにしています!おにぎりとサラダが時短にもダイエットにも🙆♀️です!笑 牛乳石鹸の洗顔料、無印の導入液、化粧水、乳液、ヒルロイドを使っています! 私はボブなのでドライヤーで真っ直ぐにしてからアイロンで毛先だけ巻いています!ウリウスのヘアオイルいい匂いでコスパいいのでオススメです! 私は骨ストなので第1ボタンを空けてリボンを少し緩めています!スカートは膝より少し短いくらいです! セザンヌの化粧下地、二重ライナー キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー、アイシャドウを使っています。 入浴剤を毎日入れています!入浴後の保湿の時短になってオススメです(保湿剤は使ってます) シャンプートリートメントはダイアンの青を使ってます!ちょーおすすめでリピ10本目くらいです笑 朝と基本的に同じです!毎週日曜日はパックをつける日です!笑 ドライヤーはシャープの乾くの早くてオススメです!ヘアオイルはウリウス使ってます! もっと見る - 241 
- 10 
- 2022.10.15
 
- ゆうやみラベンダーは透明感のあるくすみラベンダーでナチュラルに盛れておとなっぽい印象になります。 ブラシとコームが合わさった形をしていて目頭から目尻まで届いて根元からまつ毛が上がるので不器用でも使いやすいです。 時間が経ってもパンダ目にならずカールをキープしてくれます。 もっと見る - 193 
- 4 
- 2024.01.08
 
- 全色マットでラメが入っていないのでスクールメイクにバッチリです。付属のチップとブラシも使いやすいです!約800円で買えてコスパもいいです!... もっと見る - 190 
- 2 
- 2022.01.27
 
- 新色ゆうやみラベンダーブラック 黒以外のマスカラは使ったことなくて派手になりそうで心配だったけど抜け感のある紫で使いやすかったです。 ブラシとコームが一緒になっていてだまになりにくく初心者でもつかいです。 黒も紫も時間が経って濡れてもパンダみたいにならずカールをキープしてくれました。 もっと見る - 159 
- 2 
- 2024.01.06
 
- 01のシャンパンベージュは比較的沢山の人の肌に合いやすい色だと思います!迷ったらこれを買うことをおすすめします!鼻、顎、でこにつけると顔が立体的に見えます!... もっと見る - 147 
- 1 
- 2022.01.27
 
- 赤ら顔には緑、黄色 透明感アップには青、紫 日焼け肌にはオレンジ 血色感アップにはピンクがオススメです! ナチュラルに仕上げるならInnisfree、ベビーパウダー マット肌にはチャコット、キャンメイクが崩れにくくて👍 ツヤ肌にはちふれのルースパウダー、セザンヌのうるふわ仕上げパウダーがオススメです キャンメイクパーフェクトマルチアイズ イエベ春にはアーバンキャメル イエべ秋にはアンティークテラコッタ ブルベ夏、ブルベ冬にはクラシックピンク スリーズショコラは誰にでも使いやすです! もっと見る - 111 
- 33 
- 2024.01.12
 
商品詳細情報ちふれ アイ ライナー ペンシル くり出し式
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 440円
 
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 10 ブラック
- 20 ラテブラウン
- 23 ダークブラウン
 
- 商品説明
- ぼかせて自然に際立つ くり出し式のアイライナー。 肌あたりのよいなめらかな描きごこちで、簡単に思いどおりのラインが描けます。 付属のチップでラインをぼかすと、目もとが自然に際立ちます。 水・汗につよく、美しいラインを長時間キープ。 削らずに使えるくり出し式で、携帯にも便利です。 無香料・チップ付 【商品特徴】 ・肌あたりのよいなめらかな描きごこちで、簡単に思いどおりのラインが描けます。 ・水・汗につよく、くっきりとしたきれいなラインを長時間キープします。 ・描いたラインを自然にぼかすことができる、専用チップ付です。 ・削らずに使えるくり出し式で、携帯にも便利です。 【使用方法】 ・使いはじめは、手の甲などでならして、描きやすいように芯先をととのえてからお使いください。 ・芯を2mmくらい出し、まつげの間をうめるように、目の際にラインを描きます。 ・チップで描いたラインを自然にぼかします。 ・ホルダーを回してカチカチ音がなり、芯が出なくなったら使い終わりです。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2013/9/1(最新発売日: 2024/3/1)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > ペンシルアイライナー
- 成分
- <10 ブラック> 着色成分 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 コンジョウ適量、〃 タルク適量、〃 酸化チタン適量、油性エモリエント成分 ワセリン10.08%、〃 ミネラルオイル10.03%、〃 ミツロウ9.60%、〃 トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル8.64%、〃 カルナウバロウ7.44%、〃 ホホバ種子油1.44%、〃 ポリエチレン0.53%、〃 レシチン0.30%、〃 ステアリン酸ソルビタン0.24%、〃 ジメチコン0.10%、ゲル化剤 ジステアルジモニウムヘクトライト1.00%、ゲル化補助剤 炭酸プロピレン0.40%、成分の酸化防止剤 トコフェロール適量、〃 BHT適量 <20 ラテブラウン> 着色成分:酸化鉄 適量, 酸化チタン 適量, マイカ 適量 油性エモリエント成分:ワセリン 10.08%, ミネラルオイル 10.03%, ミツロウ 9.60%, トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル 8.64%, カルナウバロウ 7.44%, ホホバ種子油 1.44%, ポリエチレン 0.53%, ステアリン酸ソルビタン 0.24%, ジメチコン 0.10% ゲル化剤:ジステアルジモニウムヘクトライト 1.00% ゲル化補助剤:炭酸プロピレン 0.40% 表面処理剤:水酸化Al 適量 成分の酸化防止剤:トコフェロール 適量, BHT 適量 <23 ダークブラウン> 着色成分 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、油性エモリエント成分 ワセリン0.1008、〃 ミネラルオイル0.1003、〃 ミツロウ9.60%、〃 トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル8.64%、〃 カルナウバロウ7.44%、〃 ホホバ種子油1.44%、〃 ポリエチレン0.53%、〃 レシチン0.30%、〃 ステアリン酸ソルビタン0.24%、〃 ジメチコン0.10%、ゲル化剤 ジステアルジモニウムヘクトライト1.00%、ゲル化補助剤 炭酸プロピレン0.40%、成分の酸化防止剤 トコフェロール適量、〃 BHT適量

![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













































































































コメント