⚠︎眉毛整える時に横顔見てますか⚠︎
この画像を比べて、皆さんはどっちが好印象だと感じるでしょうか??
眉毛の長さでとても顔の印象がかわります!
横顔になると、角度が90度もちがうので、顔の印象が全然ちがいます!
だから正面ばかり見て眉毛を整えると、へんてこりんになっちゃうかもしれません。
この投稿は、“ながさ”についてお話ししますが、1番伝えたいことは、
“横顔も見て眉毛を剃ろう”
ということです。正直、短い眉はリスクが大きいと思いますが、自分が1番好きな眉毛、顔が1番素敵だと思います!!
短い眉毛はメリットもありますが、横顔から見ると、顔がいかつくなると私は感じました。角度もあると思いますが、私の場合は正面から見ると綺麗な平行眉だったのに、横から見ると角度のある、ヤンキー眉毛になっていました。
特に初心者の方は、迷ったら長めにした方が好印象を与えられるとおもいます。
また、“眉丘筋”という、眉毛の筋肉を無視すると、眉毛を上げた時に不自然になりがちです。
著作権の都合上、ここに画像をあげられないのでGoogleで調べてみてください。
しかし、似合う眉がわからない、という時はコンシーラーを使って眉毛を消してみたり、抜くのではなく、“剃る”お手入れで試してみてください!(抜くと生えてこない、肌荒れする、たるむ…リスク特大です。)
上がり眉の方で、平行眉にしたい!という方は、眉丘筋の影に生えてる眉毛を剃るなら、まだ不自然になりにくいです!(伝われ)また、眉頭を書くと、平行眉に近づくのではないでしょうか?
皆さんが自分の好きな顔にちかづきますように!!
#垢抜け
#眉毛_整え方
#眉毛_剃る
#眉毛
#好印象
#横顔美人
コメント