• さあや on LIPS 「眼鏡屋さんも美容系YouTuberも「面長を緩和するには、ウェ..」(1枚目)
  • さあや on LIPS 「眼鏡屋さんも美容系YouTuberも「面長を緩和するには、ウェ..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

さあや on LIPS 「眼鏡屋さんも美容系YouTuberも「面長を緩和するには、ウェ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

眼鏡屋さんも美容系YouTuberも「面長を緩和するには、ウェリントン(もしくはボストン)だよ!」って口を揃えて言うから、顔の余白を少しでも殺す為に人生初の眼鏡に挑戦しました! どうやらフレームの大きさがポイントらしく、目の下に空間がある事(フレームの中心より少し上に目がある位置で装備する事)で、目が実際より低い位置にあるように錯覚する(っていうか、目の下の広さを上下に分断する?)効果があるようです。 え、もうこんなんウェリントン(もしくはボストン)選ぶしかないじゃん! 視力1.5・2.0で眼鏡と無縁に生きて来たけど、ブルーライトが気になり始めた今、買うしかないじゃん!一択じゃーん! ワンポイントとして、眼鏡の横幅が顔の横幅と同等である事!が大事らしい。 眼鏡初心者の私は「え!?差があると、眼鏡かけられなくない!?そこ失敗する事あんの?」と正直よく分かんなかったんですけど、初心者なので黙って従い、バッチリ測定してから買いました。 ※度が必要ないのでオンラインでポチり。 そして商品が本日届きまして、開封して1秒で装着したら… 結論、求心顔が急加速!!! 私の目ぇ近ーい!!! え?私ってば無意識にヨリ目しちゃってない?ってくらい近づいて見える。 日常からアイラインをとても長めに書いてバランス取ってるんだけど、ノーメイク眼鏡が見るに耐えない。耐えられない。 ただ、面長は緩和した。確かに緩和した。 目が近すぎて輪郭が気にならない。 『頭痛で悩んでたら、鳩尾殴られた』みたいな暴力的な解決方法すぎて、もう意味が分からない。 あまりに悲しかったので、現実を拒絶する為に化粧しました。 いつも通り、赤道かな?ってくらい全力でアイラインを延々と描いたよ。 アイシャドウもガッツリ目尻にアクセントカラー置くし、涙袋も本気で作った。 そしたら眼鏡の本領発揮がマジで凄いの! 本当に面長緩和するの! (ただし目の距離は自分で化粧のチカラで離さないとダメ) ブルーライトカットだし、お家での素顔の時の誤魔化し用に買って、とりあえず眼鏡慣れしようかな?と思ってたけど、私人前で眼鏡かけるかも!かけたいかも!突然眼鏡デビューしちゃうかも!ってくらいには良き。 私が買ったのがウェリントンなのかボストンなのか実はまだ分かってないんですけど 遠心顔の面長さん、ウェリントンいいですよ!

続きを読む

ピックアップ記事

さあやさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています