粉質しっとりめなのが良かったのと 真ん中のラメが大きすぎず小さすぎずで◎ グレイッシュパープルの1番上のグレーが めっちゃグレー! 水色のラメに惹かれて購入! 買ってからこれどうやって使おう笑 エレクトリックショックアイズの進化前? 2色で両方ラメなアイシャドウ ラメ2色のアイシャドウなんだけど ↑と違ってこちらは明暗の2色だから これだけでメイクできる◎ これはどっちも明るい&発色は あんまりしないのでトッピング用! どっちも透明感ラメって感じなので… これだけでメイク可能 ↑PU-1よりも私的には出番あり 青ラメ好きならおすすめ!
もっと見るおすすめアイテムKATE×アイシャドウパレット
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第5位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
KATE エレクトリックショックアイズ | 1,320円 |
| たっぷり取っても透け感が綺麗な目元に😍 他のアイシャドウと重ねてももちろんOK! | 詳細を見る | ||
KATE 3Dプロデュースシャドウ | 1,540円 |
| 粉質めちゃくちゃいいのよ!発色もいいし!すんごい美人な洗練された目元に仕上がります! | 詳細を見る |
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ | 7,700円 |
| メイクアップランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第5位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第6位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ | 6,380円 |
| メイクアップランキング第9位 | 締め色を使わないことで、目の輪郭というよりも「目そのもの」を大きく見せてくれてこれがほんっとに盛れる🩰♡ | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円 |
| メイクアップランキング第10位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
LUNASOL アイカラーレーション | 6,820円 |
| メイクアップランキング第12位 | 控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第13位 | 詳細を見る | ||
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第16位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第17位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
INOUI インウイ アイズ | 6,600円 |
| メイクアップランキング第19位 | 透け艶重視で好感度上がるアナウンサー系。 さりげなく効いてくる繊細な青ラメで メイク好き向けのきゅんも忘れず配合🫶 | 詳細を見る |
こめ@超オイリー肌さんの人気クチコミ
まぶたに載せたときの発色が微妙でアイシャドウベースを使用しても綺麗に載りませんでした。 スウォッチのときには割と発色してくれますが、それでも粉質は良いとは言えず普通かそれ以下。 rom&ndのほうがラメは綺麗でまだ使えるかなという印象。 でも韓国アイシャドウの鉄板、clioに比べるとかなり劣ります。 rom&ndはやっぱりリップが強いなと感じました。
もっと見る338
43
- 2021.08.12
今回はずっとやりたかった、私のオススメのブラウンリップ紹介をやってみたいと思います!⚠⚠⚠3枚目に唇写真あります。苦手な方はご注意を⚠⚠⚠4本ピックアップしました〜!①メイベリン カラーセンセーショナルリップスティックC MNU11価格 12...
もっと見る171
97
- 2018.11.08
手順(画像の3枚目をご参照ください) ①左上のマットなオレンジカラーをベースに、アイホール、涙袋全体に入れます。(黄色) ②右上の締め色をまつ毛の際から二重幅くらいまでベースに乗せた色と馴染ませながらグラデーションを作ります。(オレンジ) ③右下のハイライトカラーを目頭、眉下、涙袋に入れます。(水色) ④最後に左下のゴールドのラメを、アイホール中心、涙袋の黒目下に乗せてアイシャドウは完成になります。(ピンク)
もっと見る152
14
- 2021.08.28
["KATE=濃いめのクールなメイクというイメージがありますが、今回はそのイメージが覆るほどナチュラルなアイシャドウが発売されました。", "先程も言ったように、KATEといえば発色が良い濃いカラーのアイシャドウが多かったのですが今回は程よい発色で、最近のトレンドをきっちり押さえています。", "発色が悪いわけではありませんが、強すぎないため簡単に塗れますし、塗りすぎても変な風にならないため、デイリー使いしやすいアイシャドウです。"]
もっと見る119
8
- 2024.02.01
まず色味が絶妙です。赤みブラウンで、目元に温かみを持たせつつ、普通のブラウンじゃない感じで垢抜けて見えると思いました。 そしてプチプラとは思えない高発色、高密着。 比較的グラデーションも作りやすく、初心者さんにもおすすめできます。 私が特に好きなのは右上のカラーです。この一色だけで囲みメイクをしてもめちゃくちゃ可愛いです。 キャンメイクのアイシャドウといえば、比較的新しいシルキースフレアイズが有名ですが、私は正直パーフェクトスタイリストアイズ推しです(笑)
もっと見る106
2
- 2021.09.12
ラクオリを使用して感じた点を挙げていきます! アイテープで癖付けをサボっても、綺麗に理想の二重が簡単に作れました。 また、アイプチをしている感が少ないと感じたのも魅力の1つです。 ラクオリを愛用してそろそろ1年ほど経ちますが、私なりに目立ちにくいポイントを最後にお伝えします。
もっと見る104
27
- 2021.08.30
商品詳細情報KATE クラッシュダイヤモンドアイズ
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- BK-1
- BR-1
- BR-2
- CL-1
- GD-1
- OR-1
- PK-1
- PK-2
- PU-1
- RD-1
- 商品説明
- 大粒の高輝度クリアグリッターとオーロラカラーのかけ合わせで、目もとにきらめく透明感をもたらすアイシャドウ 大粒のキラめきとクリアな色の“グリッターカラー”と幻想的な色と光を放つ“偏光カラー”で、ダイヤモンドを散りばめたような輝きと透明感が際立つ華やかな目もとをつくり上げます。 2つの輝きカラーで色と輝きを自在に操り、シャープでメリハリのある印象に。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2019/8/1(最新発売日: 2020/2/1)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
コメント