LuLuLunのシートマスク、流石に有名だけど色々ありすぎて選べーない!っていう人のために! 全部使ってストックしまくってる私が! お店でよく見る定番モノばかりのはずなので、気になるものはチェックしてみてくださいね☺️
もっと見るおすすめアイテムちふれ×口紅
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ 口紅(詰替用) | 385円 |
| 口紅・リップスティックランキング第99位 | いいとこ取りなカラーでちふれにしかない印象を受ける絶妙な色味のリップ💄 | 詳細を見る | |
ちふれ リップスティック Y | 550円 |
| 口紅・リップスティックランキング第185位 | とにかく発色がいいです!見たままの色で発色します✨質感はマットで唇に密着します | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第67位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る |
口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 美容液ランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック | 4,840円 |
| 美容液ランキング第143位 | モイスチャーの好きなところは なにより塗り心地。ねっとりむちっとしたテクスチャーでありながら 柔らかすぎず塗りやすい。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ルージュデコルテ クリームグロウ | 5,500円 |
| 美容液ランキング第78位 | ササっと塗ればシアーだし、2、3度 重ね塗りするとちゃんと色付きます。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 美容液ランキング第76位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
KANEBO ルージュスターヴァイブラント | 4,620円 |
| 美容液ランキング第55位 | むっちりと厚みのあるツヤで、 唇が綺麗に見える💋 | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第67位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト リップスティック | 5,720円 |
| 美容液ランキング第126位 | 塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿! | 詳細を見る | |
RMK RMK デューイーメルト リップカラー | 4,180円 |
| 美容液ランキング第87位 | 唇の温度でとろける柔らかなリップスティック。鮮やかなカラーもデイリーに使いやすい◎ | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 美容液ランキング第65位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン キャンディグレーズ | 5,940円 |
| スキンケアキットランキング第84位 | シロップのようにとろーりしていて 唇にのせると密着してくれる。じゅわっとした発色とむっちり感が たまらなくよかった⸝⸝⸝♡ | 詳細を見る |
Moe | ラピス認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスさんの人気クチコミ
138
45
- 2023.11.07
他のコスメレポはこちら💁♀️@quad_salchow*愛してやまない、こなれカラーの宝庫。Ririmewリップシリーズ全色比較。*大好きなRirimewのリップシリーズの全色紹介をします!リリミュウセンシュアルフィックスティント全8...
もっと見る105
40
- 2024.01.03
トムフォード アイカラークォード26レオパードサン諭吉シャドウ。でもほんとに買ってよかった。粉質とか発色はもちろんなんだけど、何より価格には圧倒的に色センスが含まれているとわかった。わかりやすく言うと、旅行行く時アイツのあの色もあのコのあの色...
もっと見る99
29
- 2019.10.11
キャンメイク パウダーチークスPW40ミモザイエロー【注意】以下は黄色が得意!だと自認している人間のレポートです、皆様に当てはまるわけではないと思います!単色で塗ると、フワフワの透明感。濃くなりすぎたチークの上から重ねるとすんなりなじむ。なん...
もっと見る72
7
- 2019.10.11
大好きな「ごめんね素肌」から出ているアイクリームをお試ししたのでレビューです。 第一印象は、990円でいいんですか!?というもの。プチプラすぎるのが話題で、一時Amazonでは欠品してたんだとか。 割と硬めのクリームですが、不思議とつっぱったりはせず、質実剛健な保湿力を感じます。 結構白いパールが入っていて、ぺかーんって光ります。夜用オンリーのスキンケアクリームということではなく、朝、くすみ消しの用途にも使えるところは一石二鳥。 結構白いので、うすーく塗った方がいいかも?とは思いますが、スキンケア用品を昼も夜も使えるようにしたのは画期的🤩
もっと見る70
1
- 2023.12.17
全体的に発色は薄めでマット。 淡色パウダーでまぶたの色を自然に補正しながら、濃いめの色で印影をふわっと出すものです。 同系色の、視力検査か!?と思うような色合いがぎゅっとつまっているので、色々塗り重ねてるうちにベストなグラデーションが簡単に作れます。 07 ラベンダースタッフ パーソナルカラーはブルベ夏の方向け。 真ん中のピンク色2色がとにかくクリアで可愛すぎる! 意外と優しい発色なので、じんわり内側から光るような透明感が出てくれるのがとにかく可愛い。うん、可愛い。 08 ラテシニア パーソナルカラーは淡い色が使いたいイエベ秋の方、明るいく薄めの色が得意なイエベ春の方におすすめ。 右側の下から2番目のピンクがいちばんのお気に入り。 血色となじみに特化したピンクが絶妙すぎます。 涙袋メイクのベースにもすごく使いやすい。
もっと見る70
4
- 2024.01.11
商品詳細情報ちふれ リップスティック Y
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 550円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 172 ピンク系
- 251 ローズ系
- 253 ローズ系
- 542 レッド系
- 545 レッド系
- 582 レッド系
- 657 ベージュ系
- 744 ブラウン系パール
- 751 ブラウン系
- 651 ベージュ系
- 商品説明
- 見たまま発色。つけたてのあざやかさが続く口紅。 色落ちしにくく、つけたての色が長持ちするスリムタイプの口紅です。 無香料 【商品特徴】 ・発色がよく、見たままの色が唇にのり、口もとを美しくあざやかに演出します。 ・なめらかにのび、色落ちしにくく、つけたての色が長持ちします。 ・スリムタイプで、ふちどりも中ぬりも自在です。 【使用方法】 ・直接またはリップブラシを使って、唇によくなじませるようにぬり込みます。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2011/3/20(最新発売日: 2024/3/1)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 成分
- <172 ピンク系> 着色成分 黄5適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 シリカ適量、〃 青1適量、〃 コンジョウ適量、油性エモリエント成分 ヒマシ油10.00%、〃 エチルヘキサン酸セチル10.00%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル10.00%、〃 パラフィン9.70%、〃 オクチルドデカノール6.00%、〃 カルナウバロウ5.00%、〃 シア脂3.00%、〃 トリラウリン0.80%、〃 ポリエチレン0.80%、〃 ダイズ油0.03%、ラスティング成分 ジメチルシリル化シリカ0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.07%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <251 ローズ系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル11.80%、〃 エチルヘキサン酸セチル10.00%、〃 パラフィン9.70%、〃 ヒマシ油7.45%、〃 オクチルドデカノール6.00%、〃 カルナウバロウ5.00%、〃 シア脂3.00%、〃 ヒドロキシステアリン酸2.80%、〃 ミツロウ2.80%、〃 マイクロクリスタリンワックス2.10%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.10%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <253 ローズ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄5適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、〃 マイカ適量、〃 青1適量、〃 コンジョウ適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル11.80%、〃 エチルヘキサン酸セチル9.93%、〃 パラフィン9.70%、〃 ヒマシ油7.45%、〃 オクチルドデカノール5.95%、〃 カルナウバロウ4.95%、〃 シア脂2.98%、〃 ヒドロキシステアリン酸2.78%、〃 ミツロウ2.78%、ラスティング成分 ジメチルシリル化シリカ0.10%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.10%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <542 レッド系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 黄4適量、〃 赤201適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル11.80%、〃 パラフィン10.07%、〃 エチルヘキサン酸セチル9.43%、〃 ヒマシ油7.45%、〃 オクチルドデカノール5.65%、〃 カルナウバロウ4.70%、〃 シア脂2.83%、〃 ヒドロキシステアリン酸2.65%、〃 ミツロウ2.65%、ラスティング成分 ジメチルシリル化シリカ0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.10%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <545 レッド系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 マイカ適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤104(1)適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル12.08%、〃 エチルヘキサン酸セチル9.94%、〃 パラフィン9.64%、〃 ヒマシ油7.58%、〃 オクチルドデカノール5.96%、〃 カルナウバロウ4.97%、〃 シア脂2.98%、〃 ヒドロキシステアリン酸2.78%、〃 ミツロウ2.78%、ラスティング成分 ジメチルシリル化シリカ0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.10%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <582 レッド系> 着色成分 酸化鉄適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 赤104(1)適量、〃 硫酸Ba適量、〃 シリカ適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル11.80%、〃 エチルヘキサン酸セチル10.00%、〃 パラフィン9.70%、〃 ヒマシ油7.45%、〃 オクチルドデカノール6.00%、〃 カルナウバロウ5.00%、〃 シア脂3.00%、〃 ヒドロキシステアリン酸2.80%、〃 ポリエチレン0.80%、ラスティング成分 ジメチルシリル化シリカ0.20%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.10%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <651 ベージュ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 青1適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 ヒマシ油10.00%、〃 リンゴ酸ジイソステアリル10.00%、〃 エチルヘキサン酸セチル10.00%、〃 パラフィン9.70%、〃 オクチルドデカノール6.00%、〃 カルナウバロウ5.00%、〃 シア脂3.00%、〃 ヒドロキシステアリン酸2.80%、〃 ミツロウ2.80%、〃 ダイズ油0.03%、ラスティング成分 ジメチルシリル化シリカ0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.07%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <657 ベージュ系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤201適量、〃 シリカ適量、〃 黄5適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル11.80%、〃 エチルヘキサン酸セチル10.00%、〃 パラフィン9.70%、〃 ヒマシ油7.45%、〃 オクチルドデカノール6.00%、〃 カルナウバロウ5.00%、〃 シア脂3.00%、〃 ヒドロキシステアリン酸2.80%、〃 ミツロウ2.80%、ラスティング成分 ジメチルシリル化シリカ0.20%、表面処理剤 水酸化Al適量、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.10%、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <744 ブラウン系パール> 着色成分 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 黄4適量、〃 赤202適量、〃 硫酸Ba適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル11.80%、〃 パラフィン9.86%、〃 エチルヘキサン酸セチル9.22%、〃 ヒマシ油7.46%、〃 オクチルドデカノール5.53%、〃 カルナウバロウ4.60%、〃 シア脂2.77%、〃 ヒドロキシステアリン酸2.58%、〃 ミツロウ2.58%、〃 マイクロクリスタリンワックス1.94%、製品の酸化防止剤 トコフェロール0.10%、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 トリエチルヘキサノイン全量を100%とする <751 ブラウン系 > トリエチルヘキサノイン, リンゴ酸ジイソステアリル, エチルヘキサン酸セチル, パラフィン, ヒマシ油, オクチルドデカノール, カルナウバロウ, シア脂, ヒドロキシステアリン酸, ミツロウ, マイクロクリスタリンワックス, トリラウリン, ポリエチレン, ジメチルシリル化シリカ, トコフェロール, 水酸化Al, BHT, 酸化鉄, 酸化チタン, 青1, マイカ
教えてください(^人^)こちらはなん番ですか?