まつげケア成分『ビオチノイルトリペプチド-1』や、『オリゴペプチド-20』を配合。 サフラワー油・アクアセリアを配合。 アセチルテトラペプチド-5配合。 ゴールデンカモミール配合。 ネオだミール(メチルグルコシドリン酸、銅) マンダリン果皮エキス、ビタミンC誘導体(3-0-グリセリルアスコルビン酸)を配合。 容器の先端が斜めにカットされた形なので、目元のお肌に直接当てて、弧を描くように往復して塗り、指でやさしく馴染ませます。 クリームは白く、やわらかくこってりめのテクスチャーです! ベタつかず、お肌の表面をサラサラに保つ処方だから、メイク前やメイク直し後に使ってもヨレたりしないのも嬉しいポイント♪
もっと見るトラムTRAME
TRAME(トラム)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2025年冬の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
人気商品ランキング
人気のクチコミTRAME(トラム)の人気レビュー

127
2
- 2023.07.19
TRAME(トラム)アイクリームはメイク前も夜ケアも、まつげケア成分「ビオチノイルトリペプチド-1」によってハリのある目元へと導きます。 先がシュッと斜めになっていて、直接目元に塗りやすいのがいいですね。 ややコクのあるクリームですが肌に伸ばしやすいです。 またブルーライトから目元を守る、サフラワー油・ アクアセリアを配合。ブルーライトから守ってくれるのも嬉しいですね。 乾燥小ジワ*に効果のある、アセチルテトラペプチド-5、血流促進効果のあるゴールデンカモミールを配合。さらに、ネオダミール(メチルグルコシドリン酸、銅)配合でコラーゲン注射同等レベルの効果 が期待できます。 定番のまつ毛ケアアイテムでも配合されている「ビオチノイルトリペプチド-1」や、「オリゴペプチ ド-20」を配合。
もっと見る
39
1
- 2023.08.16
2種のペプチド配合で まつ毛、眉毛含むトータル目元ケアにおすすめです アセチルテトラペプチド-5、ゴールデンカモミール配合で乾燥小じわをケア* 柔らかく、しっとりしたテクスチャーのクリームです さらっと伸びてなじみが早いので、べたつかない使用感です 伸びがいいので摩擦が少なく、目元の薄い皮膚に刺激になりにくそうな使い心地です
もっと見る
76
2
- 2023.07.23
TRAME(トラム)アイクリームはメイク前も夜ケアも、まつげケア成分「ビオチノイルトリペプチド-1」によってハリのある目元へと導いてくれます!! パッケージもスタイリッシュで、お気に入りだよ! 小さなポーチに入るくらいの大きさだから持ち運びも便利です。 先がシュッと斜めになっていて、直接目元に塗りやすい。細い穴が空いてるから、出過ぎなくて使いやすいですよ。 白くて、割と重めのテクスチャなので秋口から冬にかけても重宝しそう! 目元に丁寧に塗り込みます。 私は、目尻とほうれい線も気になるからアイクリームだけど塗っちゃいます☺️✨ 朝も丁寧になることによってお化粧崩れもなく、ハリのある目元を演出できる気がします! ぬりたてから時間をおけばベタベタしないので、朝も夜も使ってるよ! 私はあまり時間がないから、枕元に置いて寝る前に塗ることもある。それでも寝具につかないです☺️ 目元も年齢を感じやすい部分だから、気にしてケアしていこうとおもいます!
もっと見る
35
1
- 2023.08.10
👀𓈒𓏸︎︎︎︎目は大事だょーっ!!ってことで、、、アイクリーム欲しかったんだけど目元専用のクリームどれがいいかなぁ🤔って思ってたところだったからとりあえず…と思って試したTRAMEアイクリームがめちゃくちゃ良かったの!!んとね、このアイクリー...
もっと見る
23
3
- 2023.08.04
まつげケア成分「ビオチノイルトリペプチド-1」によってハリのある目元へ導きます。 気になる目元部分に、サッと一塗り、ピンとハリ感、乾燥、小じわ、化粧のりに。 夕方でも目元ふっくら、メイク直して使用してもメイクがよれない。 クリームの伸びも良く、夕方までふっくらが持続しました。 夜は重ねづけ、朝は軽くメイク前になじませて、ブルーライトから目元守るの機能も嬉しいですね。 べたつきもなく、塗りやすく、目の下のくま、目尻の小じわが気になるのでケアしていきたいと思います。
もっと見る
38
6
- 2023.07.27
✔︎︎︎︎ 朝も夜も1日中使えて 目元 悩みを1本で解決できる新しいアイクリーム。 ✔︎︎︎︎ メイク前も夜ケアも まつげケア成分「ビオチノイルトリペプチド-1」と「オリゴペプチド-1」が お疲れのまつ毛を健やかに保ちハリのある目元へと導きます。 ✔︎︎︎︎ ビタミンC誘導体とマンダリン果皮エキスを配合。 シンプルなパッケージで 持ち運びも便利なサイズ感! こってりした濃厚なクリームテクスチャー。 こってりなのに軽いつけ心地! キャップを外すだけでそのまま目元に塗布できて便利! ベタつくこともなくしっかり保湿してくれる!
もっと見る
48
1
- 2023.07.26
使用方法としては容器の口をそのまま目元に当ててクルクルと2から3往復、その後指でやさしくなじませると良いそうです。 中身のアイクリームはわりとしっかりとしたコクのある質感のクリームで、するりとなめらかに伸びてピタリとお肌に密着するようなそんな感覚で、あとからベタベタしないのが朝にも夜にも使い易いです。 目もとの印象が最近ちょっと気になるなぁ…と感じられてみえる方や、アイケアは夜も朝にもみっちりと行いたい!というような方に是非ともピッタリなアイテムなのではないかと思います★
もっと見る
39
2
- 2023.07.25
ビオチノイルトリペプチド-1とオリゴペプチド-1が ハリのある目元へと導いてくれます❤︎ こっくり系かと思いきや、サラッとしたテクスチャーで とても馴染ませやすかったです✨ 軽い使用感ですが保湿はしっかりと 感じることができました♡ 先端部はシリコンになっているので 刺激も感じにくく、目のコリもほぐしやすかったです*° コンパクトでかさばらないし シンプルなパッケージがいいなと思います♪
もっと見る
50
2
- 2023.07.25
まつげケア成分「ビオチノイルトリペプチド-1」により、ハリのある目元へと導いてくれるというアイクリーム✨ テクスチャーは、白くて濃厚ですが、米粒一粒くらいの量を、片目のアイホール全体、下まぶた、目尻にと、パッケージの先端でものばしていけます。 スマホ画面などのブルーライトから目元をまもるサフラワー油・ アクアセリアを配合。 乾燥小ジワ*に効果のあるアセチルテトラペプチド-5、血流促進効果のあるゴールデンカモミールを配合。 ネオダミール(メチルグルコシドリン酸、銅)配合により、コラーゲン注射同等レベルの効果が期待されていて、おうちエステ気分に浸りつつ使っています。 ベタつかず、肌の表面はサラッとした仕上がりなので、メイク前でも後からつけても、さほと違和感なく使えました。朝晩使って、一日中目元を守ってほしいから。TRAME アイクリームをコツコツ続けたいですね。
もっと見る
42
2
- 2023.07.17
ブランド詳細TRAME(トラム)
- 商品登録件数
- 1件
- クチコミ件数
- 24件
- お気に入り登録者数
- 19人
関連する記事TRAME(トラム)

YOLU SKINから「オーバーナイトハイドラシートマスク モイスト / クリア」が登場
LIPS編集部|178 view

【to/one】ケーキボックスをイメージした2025年ホリデーコレクション登場
LIPS編集部|243 view

ウォンジョンヨからメイク前に仕込む“メイクのり UP クリーム”が登場
LIPS編集部|236 view

アイシャドウの塗り方どうすればいいの?一重・奥二重向け、初心者向けや流行も画像付きで解説!
nimushi|101578 view

【初心者必見】アイメイクのやり方と順番を基本編・年代別・一重・二重別に紹介
kinaco|45377 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


















































